1995年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
ミスチル、ウルフルズ、シャ乱Q、trf、華原朋美、ドリカム…。
1995年のJ-POPヒットチャートを賑わせた数々の名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。
時はJ-POP黄金期の真っ只中。
懐かしくもどこか新しい、珠玉のプレイリストです。
- 1996年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 1994年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 1997年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 1993年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2015年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- 90年代にヒットしたカラオケソング。邦楽の名曲、人気曲
- 90年代のガールズバンド。邦楽の人気バンド
- 90年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 2005年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 90年代を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 1990年代懐かしの邦楽バンドの名曲・ヒット曲
- 【邦楽】90年代にヒットした癒やしのJ-POPまとめ
1995年のヒット曲(41〜50)
Secret Night~It’s My Treat~WANDS

WANDS 9thシングル。
発売初動の売上が自身のシングル中最高を記録し、オリコンチャート最後の1位獲得作品である。
PVが3パターンもあるという少し不思議な逸話のある楽曲です。
しかも初めてTVで流れた時と発売時のミックスが違うものが使用されている。
愛が見えないZARD

ZARD 15thシングル。
すべての曲が代表曲といっても過言ではないのでしょうか。
2007年にヴォーカル 坂井泉水さんが亡くなられた後も未だに様々な場面で楽曲を耳にします。
メディアに出演しないアーティストの先駆者であり、写真と歌っている人が別人ではないか、という都市伝説なお話があったのも今は懐かしいですね。
TRY ME~私を信じて~安室奈美恵/SUPER MONKEY’S

安室奈美恵 5thシングル。
まだこ時は安室奈美恵with SUPER MONKEY’Sでしたね。
私が初めて聴いた安室ちゃんの楽曲です。
すごいユーロ感が当時の時代感がすごい出てますよね。
SUPER MONKEY’Sがこの後、MAXとしてデビューして有名になるなんて思っていなかったので、当時はとてもびっくりしました。
逢いたくてしかたない郷ひろみ

永遠のアイドル、郷ひろみさんの至極のラブソング。
年齢を重ねるごとに歌唱力がぐんぐんあがるこの方のポテンシャルに脱帽です。
愛する人と離れたくない、逢いたくてしかたない。
男性の心情がとても伝わって来るいい曲ですよね。
昨今の若い方々、彼女がいらないという人も多いらしいですが、このぐらいの思いで人を好きになってみるのもいいものですよ。
Feel Like danceglobe

小室ファミリーとして当時絶大な人気を誇ったglobeのデビュー曲です。
ドラマ「ひとりにしないで」の主題歌となり、95万枚のセールスを記録しました。
イントロなど、当時一世を風靡した小室ファミリー感が全面に出ていてかっこいい曲です。
ゲレンデがとけるほど恋したい広瀬香美

スキー用品店アルペンのCMソングとして有名な「ロマンスの神様」と並ぶゲレンデでよく流れている一曲です。
突き抜けるようなパワーに溢れる高音ボイスが持ち味であり最大の特徴ではないでしょうか。
寒い環境の中で激しく燃え上がる情熱を描いたような一曲です。
碧いうさぎ酒井法子

2009年、ニュースで世間を騒がせた酒井法子さんの最大のセールスを記録したこの曲。
当時ドラマ「星の金貨」の主題歌となり、この曲で紅白歌合戦にも出場するなど、代表曲となっています。
「星の金貨」の主人公は耳が不自由ですが、そのストーリーに沿ったような歌詞になっています。