RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ホンダのCMまとめ。軽からワゴンまで親しみやすい演出が魅力

軽自動車からコンパクトカー、さらには家族全員が乗れるミニバンまで、幅広い車種展開をおこなうホンダ。

使い勝手と親しみやすい車であることが特徴的で、その特徴はCMにも現れています。

この記事では、そうしたホンダのCMを新旧問わずに一挙に紹介していきますね!

親しみやすさを感じさせるCMが多い一方で、中にはスタイリッシュな演出とクールな楽曲が特徴的なCMもありますので、ぜひこの機会にいろいろなCMをご覧ください。

ホンダのCMまとめ。軽からワゴンまで親しみやすい演出が魅力(1〜10)

Honda CONNECT「Honda リモート操作」篇NEW!豊ノ島

【Honda CONNECT】 WEB CM 「Honda リモート操作」篇

Honda CONNECTのさまざまな機能の中でもリモート操作に注目して紹介、快適な運転につながっていくのだということをアピールしていくCMです。

その機能を試すのは豊ノ島さんで、キレのある張り手を披露し、汗をかいた状態で車に戻るシーンが描かれています。

汗をかいたときにはリモートでエアコンを操作、温度が下がった状態で車に乗り込めるのだということを見せる内容ですね。

乗りこんだ際の穏やかな笑顔でも、ドライブを支えてくれる安心感が伝わってきますね。

Honda Cars「25′ Honda Cars Dream Fair」篇NEW!

25′ Honda Cars Dream Fair

ホンダからどのような車種が展開されているのかを順番に紹介して、キャンペーンも合わせてアピールしていくCMです。

車を紹介する人だけでなく、紹介された家族も笑顔を見せる様子から、どんな人にもぴったりな車があることが感じられます。

何を求めてどの車を選ぶのかにしっかりと寄り添ってくれる、ホンダのサポートの姿勢も感じられるような内容ですね。

HONDA FREED ギュッと!FREED「AIR」篇/「室内空間」篇/「CROSSTAR」篇/「スロープ」篇

2024年に8年ぶりのフルモデルチェンジがおこなわれたフリードのCMです。

ベースタイプであるAIRとアクティブな外観とオプションが用意されたCROSSTARの2タイプの紹介とAIRの室内空間を紹介するものや、スロープを備えたCROSSTARの紹介をするものなど、新しいフリードをすみずみまで紹介するCMがたくさん放送されています。

人気の高い車種ですので、気になっている方も多いのではないでしょうか?

ホンダのCMまとめ。軽からワゴンまで親しみやすい演出が魅力(11〜20)

VEZEL「世界ヴェゼル」篇

【ホンダ】VEZEL【世界ヴェゼル 】新TVCM

バンド名はジャズミュージシャンのルイ・アームストロングの愛称サッチモからとったというSuchmos。

ロック、ソウル、ジャズ、ヒップホップなどいろいろなジャンルから影響を受けているユニットです。

この曲は彼らの2枚目のEP『LOVE&VICE』の中の1曲として2016年にリリースされました。

速いテンポの疾走感のあるこちらの曲、深夜の酔っぱらいに対しての嫌悪感から生まれたそうです。

ホンダのこちらのCMでこのバンドを知った人もいらっしゃるのではないでしょうか。

VEZEL e:HEV「CITY DRIVE」篇

HONDA VEZEL e:HEV CM 「CITY DRIVE」篇 15秒

VEZEL e:HEVに乗って街中をドライブする様子を描いたCMです。

次々とシーンが切り替わる映像は、ドライブの疾走感や軽快さを表現しているかのようですね。

BGMもこのテンポのいい映像にマッチしており、使われているのはロックバンドChilldspotの1曲。

ドライブのお供にもピッタリな雰囲気の、アップテンポで爽快感あふれるポップロックナンバーです。

ホンダ EV「電池切れまで、EVを走らせてみるとどうなる?」篇/「EVって、どのくらい静かに走るの?」篇/「時速100kmになるのに、何秒かかるか?」篇

ホンダのEVにまつわるさまざまな疑問をプロが検証、どのような車なのかをわかりやすく伝えていくようなCMです。

電池切れまで走るとどのようになるのか、EVはどこまで静かなのか、時速100kmまでどれほどの時間がかかるのかなど、試す機会がなさそうなものをプロの目線でしっかりと検証してくれます。

結果が出るまでの長い時間も倍速ではあるもののしっかりと見せてくれるので、本当の結果なのだということがよくわかりますよね。

力強い走りやいざという時の安全など、車を選ぶ上で大切なことも検証を通して伝えている内容です。

エールシネアドプロジェクト Vol.1 ホンダアクセス×三石直和

エールシネアドプロジェクト_Vol.1_ホンダアクセス×三石直和

映画館で放映されるホンダアクセスのCMに起用されたのは、odolの『不思議』です。

ボーカル、ミゾベリョウさんのふんわりとした歌声と、タイトルにあるような不思議な世界観を感じさせるメロディは、一度聴くとその魅力に引き込まれてしまいます。

親が子供を思う優しい気持ちを感じさせるCMに、優しく温かい風を吹き込んでくれるような1曲です。

ぜひ、odolの描く楽曲の世界観を存分に感じてみてくださいね。

きっとあなたにも優しい風を届けてくれるはずです。