RAG Musicmovie
素敵な映画音楽
search

【2025年11月】Huluで観られる音楽作品。ドキュメンタリー、ライブ、映画、音楽番組他

Huluは月額課金型の動画配信サービスで、映画やアニメのほか、Huluオリジナル作品も配信されているんですよね。

本記事では、その中でも音楽に関わる作品をピックアップしました!

ライブ映像やドキュメンタリーなど、さまざまな音楽作品を見つける際にご活用ください。

Huluのみで見られることの多い日テレ系の音楽関連番組も注目です。

音楽好きの方はもちろん、新しい作品を知りたい方もぜひご覧になって、好きな作品を楽しんでください!

【2025年11月】Huluで観られる音楽作品。ドキュメンタリー、ライブ、映画、音楽番組他(11〜20)

日向坂ミュージックパレード日向坂46

「けやき坂46」として2015年に結成、2019年の3月より改名して改めてのデビューを果たした日向坂46。

本稿で取り上げているバラエティ番組『日向坂ミュージックパレード』は、日向坂46の4期生によるテレビ初となる単独冠番組です。

3時のヒロインがMCを務め、4期生の面々が音楽を楽しむという内容なのですが、毎回違うテーマで選ばれたさまざまなJ-POPやアニメソングをメンバーが歌うというのはファンにとっては嬉しいものですよね。

特に若い世代の方々で「カラオケで歌う曲に迷っている」という方がいれば、ぜひチェックをおすすめしますよ!

真夏の夜のジャズ

1958年に開催された、第5回ニューポート・ジャズ・フェスティバルの様子を特集したドキュメンタリー。

日本では1960年に初公開され、2020年に4Kでアップデートされました。

ルイ・アームストロングさん、セロニアス・モンクさん、チャック・ベリーさんらといった、伝説の大御所ミュージシャンが登場します。

フェスが開催された4日間をギュッと濃縮した内容ということで、圧巻のライブ感に。

ジャズファンはもちろん、レトロな世界観がお好きな方も楽しめることでしょう。

ファッション視点でも楽しめ、当時のカルチャーやおしゃれをまるっと味わいたい人にもおすすめです!

乃木坂スター誕生乃木坂46

アイドル、坂道グループの乃木坂46による音楽バラエティ番組。

2021年に初回の放送が開始し4期生が出演。

5期生が担当するシリーズとなってからは、2025年1月時点で『新・乃木坂スター誕生!』『超・乃木坂スター誕生!』と続いています。

昭和歌謡や平成の名曲など、さまざまなヒットソングに挑戦する本作。

一人ひとりの歌声をじっくり聴ける点が、ファンにとっても嬉しいポイントの一つではないでしょうか。

シリーズによってはコントもあり!

MCをつとめる、ぺこぱやオズワルドといったお笑い芸人との掛け合いも楽しく、1話あたりの放送時間も短めで気軽に楽しめます。

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years

世界で一番知られているバンド、そう、ザ・ビートルズ。

今では普通となっている全世界ツアーやスポーツスタジアムでのライブ公演もビートルズが元となっています。

何と日本の武道館で初めてライブをしたのもビートルズなんですよ。

ちなみに、そのときの前座はいかりや長介さん率いるザ・ドリフターズでした。

そんな彼らの青年期、絶頂期、壮年期の貴重なライブ映像を映画にしたのがこの作品。

指揮を取ったのは『コクーン』『バックドラフト』らを手掛けた巨匠ロン・ハワード監督。

ファンならずとも必見の1本です。

ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ

史上最も成功したレコーディングスタジオともいわれている、ロックフィールド・スタジオの軌跡をたどるドキュメンタリーです。

ウェールズの農場がどのようにしてスタジオへと変わっていったのか、またどのようにして成功していったのかが描かれています。

ロックの歴史に名前を刻んだミュージシャンが関わっていることもあり、当時を知る人のインタビューなどもとおして、成功までの道のりが感じられますね。

どのような人物が関わっていたのか、作品をとおして知っていける、ロックの歴史を追体験できる作品です。

LOVExLOVE=LOVE

指原莉乃さんによるプロデュースで2017年に誕生した10人組アイドル、声優グループで通称「イコラブ」としても知られる=LOVE。

2024年にはデビュー7周年を迎えて初のアリーナツアーを敢行、ますます精力的な活動で楽しませてくれる彼女たちにとって日本テレビ初となる冠番組『LOVExLOVE』が同年に放送されました。

全6回に渡ってさまざまなアーティストがゲストで登場、メンバーとのトークやデュエットなどでファンを喜ばせましたね。

特に第一回に登場した平野綾さんとメンバーが歌ったアニメソングの名曲『Lost my music』は、アイドルファンやアニメファンの間でも大きな話題を呼びました。

リアルタイムで見逃がした、という方もHuluをチェックして楽しみましょう!

【2025年11月】Huluで観られる音楽作品。ドキュメンタリー、ライブ、映画、音楽番組他(21〜30)

パリピ孔明

『コミックDAYS』なるややマイナー系の漫画雑誌から出発、その後プチブレイクし『週刊ヤングマガジン』に移籍し、その後の大ブレイクはもうみなさんご存じかと思われます。

マンガ、アニメ、ドラマ、あなたはどのパリピから仲間入りしましたか?

あらすじは、現代の世に生まれ変わった戦国の軍司令官、諸葛孔明がその才能と戦術で駆け出しシンガーソングライターの英子をスターダムに押し上げるといったハラハラドキドキのシンデレラストーリー。

スピンオフ的な『パリピ関羽&張飛』もオススメです!