【2025年9月】Huluで観られる音楽作品。ドキュメンタリー、ライブ、映画、音楽番組他
Huluは月額課金型の動画配信サービスで、映画やアニメのほか、Huluオリジナル作品も配信されているんですよね。
本記事では、その中でも音楽に関わる作品をピックアップしました!
ライブ映像やドキュメンタリーなど、さまざまな音楽作品を見つける際にご活用ください。
Huluのみで見られることの多い日テレ系の音楽関連番組も注目です。
音楽好きの方はもちろん、新しい作品を知りたい方もぜひご覧になって、好きな作品を楽しんでください!
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】
- 【2025】人生の応援歌。元気になれるおすすめの演歌まとめ
- 【本日のおすすめJPOP】今日聴きたい邦楽ヒットソング集
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025】バンド初心者へ!ライブで盛り上がる人気バンドのおすすめ曲
- 流行りの曲【2025年5月】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 【2025】インストゥルメンタルの名曲。おすすめのインスト曲
- 流行りの曲【2025年1月】
- 【2025】ベース初心者にオススメなJ-POP・邦ロックまとめ【簡単】
- 人気のバンド曲ランキング【2025】
【2025年9月】Huluで観られる音楽作品。ドキュメンタリー、ライブ、映画、音楽番組他(21〜30)
D.U.N.K. -DANCE UNIVERSE NEVER KILLED
AAAやソロアーティスト活動を経て、音楽プロダクションBMSGを設立。
BE:FIRSTらの人気グループを生み出し、さまざまな形でクリエイティブを届け続けているSKY-HIさん。
そんな彼による、数々のアーティストを日本から世界に発信する志をプロジェクト化した「D.U.N.K.」の番組がHuluにまとまっています。
ゲストを迎えた対談やゲームなどを通じて見られるアーティストの一面や、SKY-HIさんの音楽にかける思いにぜひ注目して見てください。
YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X SEASON2
世界で活躍するX JAPANのYOSHIKIさんがプロデュースするボーイズグループXYに、元NEWSの手越祐也さんが加入したプロジェクトに密着したドキュメンタリー。
2024年10月から12月にかけて日本テレビで全9回放送された番組です。
驚きの声を上げた突然の発表からお互いに高め合って世界を目指すXYの活動に密着。
オリジナルメンバーと手越さんのやりとりはいかに……?
他では見られない化学反応を楽しんでみてください!
さよならマエストロ 〜父と私のアパッシオナート〜
2024年の冬に放送されたTBSの日曜劇場テレビドラマ。
西島秀俊さんが天才指揮者として演じる夏目俊平のオーケストラ人生と、娘役を演じる芦田愛菜さんの親子のストーリーが展開。
物語に大きく絡むオーケストラチームの団員も、それぞれ問題を抱えながらも絆を深めていく温かい人間ドラマとなっています。
サブタイトルに入るアパッシオナートについては、回を追うごとに発見があることでしょう。
広上淳一さんと東京音楽大学の監修による美しい音楽、アイナ・ジ・エンドさんによる主題歌『宝者』も、感動をより一層深めてくれます。
クイーン ヒストリー 1973-1980
生きているときっとどこかで彼らの曲を耳にすることがきっとあるだろうイギリスの伝説的ロックバンド、クイーン。
そんな彼らのデビューから黄金時代にせまったライブドキュメンタリーで、2005年に公開された作品です。
秘蔵映像もまじえながら時系列に追っていく展開、歌詞も日本語で紹介されていたりとこれからクイーンをより知っていきたい方により嬉しい内容となっていますよ。
クイーンのストーリーを体感できる映画『ボヘミアン・ラプソディー』も合わせて見ると良さが深まると思います!
サム・スミス:ライブ・イン・ロンドン
2015年のグラミー賞では4冠を獲得し、『Stay With Me』などのヒット曲で知られるイギリスのソウルシンガー、サム・スミスさん。
こちらの映像は、2017年のアルバム『The Thrill of It All』リリース直後におこなわれたライブの模様が見られます。
感情豊かな歌声で心を深く揺さぶり、身近な距離感で届けられるライブは臨場感たっぷり。
サム・スミスさんの音楽で共鳴する美しい瞬間をぜひ体感してみてください。
ハリー・スタイルズ:ライブ・イン・マンチェスター
ワン・ダイレクションのメンバーとしてデビューし、2022年に発表した『As It Was』など、ソロアーティストとしても高い人気を誇るアーティストのハリー・スタイルズさん。
そんな彼がオーケストラ演奏とコラボレーションし届ける映像です。
インタビューも交えた内容かつ2017年のデビューアルバム『Harry Styles』後に収録されたもので、まさにハリーさんのアイデンティティにせまる内容になっているのではないでしょうか。
バックストリート・ボーイズ:ショウエム・ホワット・ユーアー・メイド・オブ
彩り豊かなボーカルワークでリスナーを魅了してきたボーイズグループのバックストリート・ボーイズ。
こちらは結成20周年を記念して、2015年に公開されたドキュメンタリー作品です。
ケヴィンさんの脱退&復帰における心情やブレイク前の姿も映されており、公開当時までの歴史が詰まった内容。
世界的ヒット作を生み出したグループの関係性とともに、彼らの魅力に迫っています。
この映像を見ればもっとBSBへの愛が深まること必至です。