【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
「むくわれないと分かっているのに……」好きになってしまうと、気持ちは簡単に止められないですよね。
このままではいけない、終わりにしなきゃと頭では理解しているつもりでも、会うとやっぱり好きが抑えられない。
この記事では、かなわないつらい恋をしている様子や、口に出せない思いをストレートにつづった恋の歌を紹介します。
好きでいることに疲れたときに聴いてみてくださいね。
「つらいよね、わかるよ」とあなたをやさしく包み込んでくれるはずです。
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 切ない片思いソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 思わせぶりな態度を描いた歌|片思いやつらい恋愛中に聴きたい恋愛ソング
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 切ないストーリーに胸が締め付けられる!昭和の片想いソング
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 許されない恋を歌った名曲
- いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング
【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介(161〜170)
嘘つきの君が好き音田雅則

『嘘つきの君が好き』は、恋の甘く切ない苦しみを歌に閉じ込めた音田雅則さんの傑作です。
アコースティックギターのやわらかな響きを軸に、心のゆらめきを伴奏に見立てるセンスが光りますね。
もうかなわないと分かっていながら、未練を断ち切れないもどかしさを映し出した歌詞は、かなわない恋をしている方にはきっと響くでしょう。
吐露できない思いを抱えひとりで泣いてしまう夜に、ぜひ聴いてみてくださいね。
恋音と雨空AAA

好きな人がいるのにたった一言「好きです」と伝えられないもどかしさや、つらいの心の葛藤が描かれている曲です。
告白しても叶わないかもしれない、本気で好きすぎるからこそ伝えられない思いが、恋をしている人にはとても共感できるのではないでしょうか?
Dear…西野カナ

リアルな気持ちを歌った恋愛ソングが女性に人気の西野カナさん。
この曲『Dear・・・』は2009年にリリースされた西野カナさんの8枚目のシングルです。
ちょっと「訳あり」な感じが歌詞からも見て取れるような1曲で会いたいのに会えない、自由に一緒にいられない2人ということが想像されるナンバーです。
好きな人とはずっと一緒にいたいという気持ちは当たり前のもの、ですがそれはかなわない、そして切ない気持ちだけがどんどん募っていく、という心が手にとるようにわかりますよね……。
もう別れたんだよキミとはAYANE

過去の恋愛を思い出してしまう、切ないラブソングです。
2025年1月にリリースされた楽曲で、EPアルバム『my luv』に収録。
AYANEさんの透明感のある歌声が印象的で、歌詞の世界観にいつのまにか自分の人生を重ねてしまいます。
しっとりとしたR&Bサウンドがまた、染みるんですよね。
別れた恋人のことを思い出してしまう夜、1人で聴くのにピッタリ。
聴き終わる頃には少し前を向けるかもしれません。
絶対的な関係赤い公園

津野米咲さんの逝去により解散したまさに伝説のバンド。
活動期間は11年でしたが今でも根強いファンがたくさんいることで有名です。
この曲『絶対的な関係』は会社勤めの方が聴けばそのように、熟年の夫婦が聴けばそのように、失恋中の方が聴けば……と聴く人によっていろいろな色を見せてくれる不思議な楽曲。
「叶わないことはいくぶん分かっているけれど」を前置きにしたような多重層的歌詞にきっと圧倒されますよ。
恋をしている人には切なく聴こえるのかな。
ずっしり重いサウンド、突然の変拍子、何度でもリピートしたくなる切ない1曲!
紫陽花きゃない

淡い恋心とはかなさが交錯する、心揺さぶる1曲。
移ろいやすい恋の本質を、紫陽花の花言葉になぞらえて描いたきゃないさんの楽曲です。
浮気をした側の視点からつづられた歌詞は、「飽きられるあなたが悪い」と自身を正当化しつつも、同時に自己嫌悪に陥る複雑な心情を表現。
2022年5月に配信リリースされた本作は、SNSで話題となり、きゃないさんの代表曲の一つとなりました。
聴けば聴くほど傷ついた心に寄り添ってくれる、恋に悩む人や過去の恋愛を振り返りたいときにピッタリの1曲です。
誰かの願いが叶うころ宇多田ヒカル

自分だって幸せになりたいのに、相手の幸せを考えると素直になれない。
誰かが悲しむのも嫌、だけど離れないでほしい。
そんなリアルな相反する感情が切なくぶつかる曲です。
大切な人や周囲を気遣うやさしい気持ちが感じられますが、たったひとつをつかんでほしいとも思いますね。