【2025】IRON MAIDENの人気曲・名曲まとめ
1975年に結成以来、50年近くに及ぶ活動歴を誇り2020年代の今もバリバリの現役バンドとして活躍する最強のヘヴィメタルバンド、アイアン・メイデン。
2024年の9月には約6年ぶりに日本での来日ツアーが実現、日本中のメタルヘッズを熱狂させたことも記憶に新しいですね。
アイアン・メイデンの音楽を聴いたことがない人でさえ一度は目にしたことがあるはずのマスコット、通称エディの存在も含めてヘヴィメタルの象徴的存在の彼らに最近興味を持った方に向けて、こちらの記事ではバンドの代表曲や人気曲をまとめて紹介しています。
近年のライブでよく演奏される曲なども含めたラインアップとなっていますから、ぜひチェックしてみてください!
- 洋楽ヘビーメタル入門編。メタルの歴史を変えた名曲たち
- Iron Maidenの人気曲ランキング【2025】
- デスメタルの名曲。おすすめの人気曲
- ジャーマンメタルの名曲。初心者にもおすすめの人気曲まとめ【2025】
- Helloween(ハロウィン)の名曲・人気曲
- ハードロックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 怒髪天の人気曲ランキング【2025】
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- 【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ
- 【2025】洋楽ハードロックの今。注目の曲まとめ
- Motörheadの人気曲ランキング【2025】
- 【初心者向け】壮大なシンフォニックメタルの世界~人気曲・定番の名曲まとめ
- 邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲
【2025】IRON MAIDENの人気曲・名曲まとめ(21〜30)
If Eternity Should FailIron Maiden

魂の深淵を探る壮大な音楽体験を提供するこの楽曲は、2015年9月にリリースされた通算16枚目のアルバム『The Book of Souls』のオープニングを飾ります。
人間の条件と永遠の概念を探求する歌詞は、原始的な始まりから現代社会への人類の進化を象徴的に描写。
ブルース・ディキンソンさんの力強いボーカルが、曲の終盤で語り部として登場する「ネクロポリス」の暗い独白と対比され、聴く者の心に深く刻まれます。
6年ぶりの来日公演で日本のファンを熱狂させたIron Maidenの魅力が凝縮された一曲。
ヘヴィメタルファンはもちろん、哲学的な歌詞に惹かれる方にもおすすめです。
The Evil That Men DoIron Maiden

アイアン・メイデンにとって、2度目となる全英アルバムチャート1位を獲得した7thアルバム『Seventh Son of a Seventh Son』に収録された楽曲。
ツインリードギターをフィーチャーしたスローで叙情的なイントロから始まり、跳ねるようなキャッチーなリズムパターンになる曲構成など、アイアン・メイデンらしさ全開のナンバーと言えるのではないでしょうか。
疾走感のある楽曲としてはテクニカルな部分が少ないメロディアスで哀愁を感じるギターソロも秀逸で、メタル好きでなくても一度聴いてみてほしいメタルナンバーです。
REMEMBER TOMORROWIron Maiden

1stアルバムとして1980年に発表された『Iron Maiden』に収録された楽曲。
アメリカ出身の世界的メタルバンド、メタリカが2016年に発表したアルバムにおいてカバーしたことでも有名なナンバーです。
トーンを落としたダークな雰囲気から次第に激しさを増す進行、中盤から突然曲調が変わるギターソロ、そこからまた元の曲調に戻るなど、メタルナンバーにおける一つの教科書とも言える曲構成になっています。
ただ激しいだけではないメタルという音楽の奥深さと面白さを感じられる楽曲です。
Iron MaidenIron Maiden

1stアルバム『Iron Maiden』の表題曲にして、バンド名と同じ名称であることからバンドの表題曲とも言える楽曲。
パンクロックを感じさせる比較的ポップなメロディーと、プログレッシブロックのような変拍子を使った難解なリズムなど、その後のバンドの芯となる方向性を内包したナンバーです。
メタルバンドらしいツインギターによるフレーズや、ベースとドラムによるソロなど、どのパートを聴いていても楽しめる楽曲です。
Dance Of DeathIron Maiden

2003年に13枚目のアルバムとしてリリースされた「Dance Of Death」の表題曲です。
ハイトーンボイスが胸に刺さりますね。
男らしいリズムとギターフレーズにはずっと聴いていたくなるような魅力があります。
Sign Of The CrossIron Maiden

バスドラムのリズムがかっこいいですね!
1995年にリリースされたアルバム「The X Factor」に収録されています。
宗教観を歌ったダークな作品です。
プログレッシブな間奏には聴き入ってしまいますね。
SenjutsuIron Maiden

イギリスが世界に誇るブリティッシュ・メタルの最高峰による、2015年のアルバム『The Book of Souls』以来となる楽曲は、2021年9月にリリースされた通算17枚目となるスタジオ・アルバム『Senjutsu』のリード・トラックとして同年7月に発表されました。
『Senjutsu』は全米チャートにおいて初登場3位という、バンド史上最高位を記録したことでも話題となりましたね。
ギタリストのAdrian Smithさん、ボーカリストのBruce Dickinsonさんによって作詞・作曲された本作は、戦争や生存、国家防衛といった壮大なテーマを扱いながら、日本の侍文化をモチーフにしたユニークな楽曲。
壮大でシネマティックな雰囲気の中、Bruce Dickinsonさんの力強いボーカルと3人のギタリストによる印象的なリフやソロが織りなす様は、まさにアイアン・メイデンの真骨頂と言えるでしょう。