【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド
近年では、各地で大型からDIY規模までたくさんのロックフェスが開催されるようになり、普段からロックバンドを聴いているという方も増えてきているのではないでしょうか?
また、テレビの音楽番組やサブスク型の音楽サービスでもバンドの名前を見かけることが増えましたよね!
そこでこの記事では、邦楽のロックバンドの中からかっこいいオススメバンドを紹介していきますね!
国内のロックシーンに欠かせない定番アーティストから、今注目が集まっている若手バンドまで幅広くピックアップしていきますので、ぜひあなたのお気に入りのバンドを見つけてくださいね。
気に入ったバンドが居れば、ぜひライブハウスで彼らの音楽を体感してくださいね。
- 2000年代の邦楽ロックバンドの名曲【邦ロック】
- 50代に人気のバンドランキング【2025】
- 男性に人気のバンドランキング【2025】
- 20代に人気のバンドランキング【2025】
- 1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集
- 高校生に人気のバンドランキング【2025】
- 30代に人気のバンドランキング【2025】
- 人気のバンド曲ランキング【2025】
- 10代に人気のバンドランキング【2025】
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- 男性に人気の邦楽バンドランキング【2025】
【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド(1〜10)
ファジーネーブルConton Candy

3人組の女性ロックバンドとして注目を集めているConton Candy。
2018年に高校の軽音楽部で結成され、2021年3月に現体制となったバンドは、力強いボーカルと若者の共感を呼ぶ楽曲で人気を博しています。
2021年11月にリリースした1st EP『PURE』に収録された楽曲は、TikTokを中心に話題となり、甘酸っぱい恋の歌として多くのリスナーの心をつかみました。
ライブやフェスでの活躍も目覚ましく、入場規制がかかるほどの人気ぶり。
若さあふれるエネルギッシュなサウンドが魅力的なConton Candyの音楽は、ロック好きはもちろん、青春時代の感情を思い出したい方にもおすすめですよ。
Yummy YummyMAYSON’s PARTY

メロディックとスカパンクシーンにおいて極上のパーティーバンドとして注目を集めているMAYSON’s PARTY。
2018年に結成され、スカ、メロディックパンク、ロックをルーツに持つ彼らは、キャッチーかつハッピーな楽曲を踊れるサウンドで表現しています。
東京を中心に精力的に活動し、HEY-SMITHの猪狩秀平さんプロデュースによる待望の1st mini ALを発表。
2019年には『SKAramble Japan』の一般公募枠を勝ち取り出演するなど、着実に実力を付けてきました。
スカパンクの楽しさを全身で体感したい方にぜひおすすめのバンドです。
GOLDPEOPLE 1

大学のコピーバンドサークルで出会った3人が、2019年に結成したのがPEOPLE 1です。
オーソドックスなスリーピースロックバンドのサウンドの曲から、独特な世界観が印象的なポップな曲まで幅広い音楽性が魅力なんですよね。
2022年にリリースした配信限定シングル『DOGLAND』でメジャーデビューを果たし、本作品はアニメ『チェンソーマン』のエンディングテーマに起用されました。
また2023年にリリースした『GOLD』はアニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』のオープニングテーマにも起用されています。
【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド(11〜20)
本当はね、ヤングスキニー

J-POPとロックを融合させた独自のスタイルで注目を集めているヤングスキニー。
2023年3月にSPEEDSTAR RECORDSからメジャーデビューを果たし、1stアルバム『歌にしてしまえば、どんなことでも許されると思っていた』がオリコンチャートで20位にランクインするなど、その人気ぶりが伺えます。
赤裸々な歌詞でZ世代からの共感を得ているヤングスキニー。
現代の若者が直面するさまざまな問題をテーマにした楽曲は、多くのリスナーの心に響いているようですね。
小さな革命SUPER BEAVER

4人組ロックバンドのSUPER BEAVERは、これまでに浮き沈みのある活動歴を持っていながらもここ数年で見事にブレイクを果たしたんですよね!
ボーカルを務める渋谷龍太さんの高い表現力と歌唱力はもちろん、一人ひとりのリスナーへ向けて熱いメッセージを届けてくれる楽曲やライブパフォーマンスが多くのファンから支持されている理由でしょう。
また、アニメや映画のタイアップ楽曲もたくさん手掛けており、普段ロックを聴かないリスナーの間でも高い知名度を誇っています。
キラーチューン東京事変

男性ファンはもちろん、女性ファンも非常に多く抱える日本を代表するシンガーソングライター、椎名林檎さんが中心となって結成されたスーパーバンド。
メンバーそれぞれが個々でも積極的に音楽活動をしており、高い演奏力が大きな魅力の一つなんですよね。
さらに彼らの最大の魅力として挙げられるのは、やはり椎名林檎さんが放つ魅力。
カリスマ性にあふれた存在感のあるパフォーマンスは色っぽく、しかしそれは男性だけでなく、むしろ女性からの人気が高いというところが特徴的ですね。
まさにこのメンバーが集まったからこそ成し得る、最強の音楽集団と言えます。
flowerL’Arc〜en〜Ciel

もはや説明も必要のない、日本を代表するバンドの1つ。
自分がリアルタイムで聴いていたわけじゃない曲でも聴き覚えがあったりと、本当にいろいろな曲たちがさまざまな場面で使われています。
彼らの時代に捕らわれない楽曲センスならではです。