【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド
近年では、各地で大型からDIY規模までたくさんのロックフェスが開催されるようになり、普段からロックバンドを聴いているという方も増えてきているのではないでしょうか?
また、テレビの音楽番組やサブスク型の音楽サービスでもバンドの名前を見かけることが増えましたよね!
そこでこの記事では、邦楽のロックバンドの中からかっこいいオススメバンドを紹介していきますね!
国内のロックシーンに欠かせない定番アーティストから、今注目が集まっている若手バンドまで幅広くピックアップしていきますので、ぜひあなたのお気に入りのバンドを見つけてくださいね。
気に入ったバンドが居れば、ぜひライブハウスで彼らの音楽を体感してくださいね。
【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド(11〜20)
キラーチューン東京事変

男性ファンはもちろん、女性ファンも非常に多く抱える日本を代表するシンガーソングライター、椎名林檎さんが中心となって結成されたスーパーバンド。
メンバーそれぞれが個々でも積極的に音楽活動をしており、高い演奏力が大きな魅力の一つなんですよね。
さらに彼らの最大の魅力として挙げられるのは、やはり椎名林檎さんが放つ魅力。
カリスマ性にあふれた存在感のあるパフォーマンスは色っぽく、しかしそれは男性だけでなく、むしろ女性からの人気が高いというところが特徴的ですね。
まさにこのメンバーが集まったからこそ成し得る、最強の音楽集団と言えます。
お先に失礼します。花冷え。

キュートとラウドが絶妙に融合した4人組ガールズバンド、花冷え。
メタルコアやハードコアを昇華させた彼女たちの音楽は、力強いスクリームと可愛らしいルックスのギャップが魅力的ですよね。
2021年にはフルアルバム『乙女改革』をリリースし、その独特な世界観で多くのファンを魅了しています。
2023年7月にはオランダの大型メタルフェス「Dynamo Metalfest 2023」への出演が決定するなど、大きな注目を集めました。
ハードな音楽が好きな方はもちろん、新しい音楽に興味がある方にもおすすめのバンドです。
プランADISH//

バンドとダンスを融合させた新しいスタイルで音楽シーンを盛り上げ続けているDISH//。
2012年6月に1stインディーズシングル『It’s alright』でデビューし、2013年6月のメジャーデビューをへて、着実にファンを増やしてきました。
2020年には『第62回輝く!日本レコード大賞』の優秀作品賞を受賞し、翌年の2021年12月には『第72回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たすなど、躍進を続けています。
ポップスやロック、バラードなど幅広いジャンルの楽曲をこなすDISH//の演奏力とエネルギッシュなライブパフォーマンスは、会場の観客を一気に魅了します。
アニメとのタイアップも数多く、とくにアニメのオープニングテーマは海外のファンからも高い支持を集めているんです。
熱量のあるパフォーマンスとキャッチーな楽曲を求めている音楽ファンにオススメです。
恋だろwacci

日本の音楽シーンに温かな風を吹き込む5人組ポップロックバンドwacci。
2012年11月にメジャーデビューを果たし、以来多くの人々の心に寄り添う楽曲を生み出し続けています。
テレビドラマ『やんごとなき一族』の挿入歌など、数々のタイアップ曲でも注目を集め、着実にファンを増やしています。
繊細な歌詞と温かいメロディが特徴的で、日常の中にある小さな幸せや切なさを優しく包み込むような音楽性が魅力です。
心に寄り添う歌声に癒やされたい方におすすめのバンドです。
flowerL’Arc〜en〜Ciel

もはや説明も必要のない、日本を代表するバンドの1つ。
自分がリアルタイムで聴いていたわけじゃない曲でも聴き覚えがあったりと、本当にいろいろな曲たちがさまざまな場面で使われています。
彼らの時代に捕らわれない楽曲センスならではです。
小さな革命SUPER BEAVER

4人組ロックバンドのSUPER BEAVERは、これまでに浮き沈みのある活動歴を持っていながらもここ数年で見事にブレイクを果たしたんですよね!
ボーカルを務める渋谷龍太さんの高い表現力と歌唱力はもちろん、一人ひとりのリスナーへ向けて熱いメッセージを届けてくれる楽曲やライブパフォーマンスが多くのファンから支持されている理由でしょう。
また、アニメや映画のタイアップ楽曲もたくさん手掛けており、普段ロックを聴かないリスナーの間でも高い知名度を誇っています。
【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド(21〜30)
我愛你Penthouse

東京大学出身の6人組バンド、Penthouseが奏でるのは洗練された「シティソウル」。
J-POP、R&B、ハードロック、クラシックの要素を融合させた都会的なサウンドが魅力です。
男女のツインボーカルが織りなすソウルフルな歌声と、グルーヴ感あふれる演奏は聴く人を魅了しますよね。
社会人として働きながら音楽活動を続ける彼らの姿勢は、多くの人に勇気を与えています。
都会的な雰囲気と心地よいメロディを求める方にぴったりのバンドです。