RAG MusicInstrumental
素敵なインストゥルメンタル
search

邦楽インストゥルメンタルの名曲。おすすめのインスト曲

日本を代表する邦楽インストゥルメンタルの楽曲の中から、オススメの名曲、人気曲をご紹介します。

インストゥルメンタル、と一口に言っても数多くの楽曲が存在していますし、ギターソロ、ピアノ曲、バンド、ジャズなど本当に幅広いです。

何を聴いていいのかわからない、という方も多いことでしょう。

たくさんご紹介していますのできっとお気に入りの1曲が見つかるはずです!

世代を超えて愛され続けるスーパープレイヤーたちによる夢のプレイリストを堪能してくださいね。

邦楽インストゥルメンタルの名曲。おすすめのインスト曲(21〜30)

just forgetForce of Nature

アニメ『サムライチャンプルー』の世界観を音楽で見事に表現した、Force of Natureによるインストゥルメンタル・ヒップホップの傑作です。

The Blossomsの「Just Remember」をはじめ複数の楽曲からのサンプリングを巧みに組み合わせ、ソウルやジャズ、ファンクの要素を織り交ぜた深みのあるサウンドが魅力的ですね。

2004年9月にリリースされたアルバム『Samurai Champloo Music Record: Impression』の冒頭を飾る本作は、緩やかでありながらも力強いビートと哀愁を帯びたメロディが印象的で、勉強や作業時のBGMとしても最適でしょう。

Paradise Has No Border feat.NO BORDER ALL STARS東京スカパラダイスオーケストラ

「自由」の精神が感じられる、魂のこもったインストゥルメンタル作品です。

東京スカパラダイスオーケストラがデビュー35周年を記念して、10人の管楽器奏者たちが集結、録音されました。

スカ特有のアップテンポなリズムに、極上のブラスセクションが織りなすハーモニーが心を揺さぶります。

音楽を愛するすべての人に、ジャンルや世代をこえた感動を届けてくれる1曲です。

sunjizue

京都発の4ピースインストゥルメンタルバンド。

ジャズやロックなどさまざまな要素を持った力強くも美しいメロディが特徴的です。

演奏技術がとにかく高いので、聴いているとその世界に一気に引き込まれてしまいますよ。

メンバーに女性がいることもあり、音楽に繊細さも感じます。

Beautiful FlightH ZETTRIO

H ZETTRIO/Beautiful Flight [MUSIC VIDEO]
Beautiful FlightH ZETTRIO

H ZETT M氏が率いるピアノトリオ。

青鼻にパンダ目メイクという可愛らしい見た目からは想像もできないような超絶ピアノが特徴です。

キャッチーでわかりやすいサビがあるためインスト初心者にも聴きやすい楽曲となっています。

しかしながらサラッとジャズ的な妖艶フレーズが入っていたりと、インストマニアにもたまらない1曲。

relivetoconoma

ピアノとギターが奏でる流麗なメロディと、クラブ・ミュージックを取り込んだ緻密なグルーヴが心地いいバンド。

カッティングがかっこよすぎる!とファンからも注目を集める1曲です。

おしゃれな風貌とは裏腹に演奏技術が半端じゃない。

別次元に連れて行ってくれるような魅力的な演奏に注目です。

AkatsukiPE’Z

サムライジャズといったポリシーを掲げて活動し、惜しくも解散してしまったPE’Zの作品。

作品名に和を連想させるものが多く、ジャズと自由な空間をつかさどる音楽の中で日本らしい音楽を作り上げていった数々の名曲を残したバンドです。

PathToe

2000年結成のポストロックバンドのtoe。

ギター2人にベースとドラムというシンプルな構成からなるバンドスタイルで幻想的なインスト楽曲を奏でます。

この曲『Path』でも堪能できる、美しいギターの音色は必聴です。