RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

日本のメタルコアバンド。独自の進化をとげた邦楽メタルコアバンドまとめ

海外でも高く評価されている、Crossfaithやcoldrainといった日本のバンド。

彼らに代表される、ザクザクとしたギターリフにブレイクダウン、シャウトスタイルのボーカルにデスボイスといった、メタルとハードコアの要素を兼ね備えたジャンルがメタルコアです。

ジェント直系のテクニカルなギターフレーズやシンセサイザーによるカラフルなサウンド、そしてサビの美しいメロディーといったさまざまな要素が各バンドの工夫によって組み合わせられています。

個性あふれる日本のメタルコアバンド、ぜひチェックしてみてください!

日本のメタルコアバンド。独自の進化をとげた邦楽メタルコアバンドまとめ(11〜20)

Alone//Ditea crowd of rebellion

a crowd of rebellion / Alone//Dite [Official Music Video]
Alone//Ditea crowd of rebellion

スクリーモを主体としたエモーショナルなサウンドで、国内メタルコアシーンにおいて独特の存在感を発揮しているバンドがa crowd of rebellionです。

新潟出身の彼ら、その最大の特徴は対照的なツインボーカル。

このジャンルとしては珍しい、透き通るような高音域で歌い上げるハイトーンボーカルと、時にラップ的な表情をも見せてくれる強烈なスクリームボーカルの対比によって、楽曲の緩急をさらに強靭なものにしています。

undiscoveredDoes It Escape Again

Does It Escape Again /undiscovered (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
undiscoveredDoes It Escape Again

激情的なメロディーと叙情的な音像を融合させたサウンドが魅力のDoes It Escape Again。

エモやポストハードコアを基調としたバンドです。

2014年6月にEP『CODA』を、翌年には1stフルアルバム『meniscus』をリリース。

2017年に解散しましたが、2020年に一度再結成し、キャリア初のベスト盤『ONE AND ONLY ART』を発表しました。

メタルコアの枠を超えたエモーショナルな邦楽ロックを求める人の心に深く響くでしょう。

MAGENTADevil’s Inlay

DEVIL’S INLAY – MAGENTA 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
MAGENTADevil's Inlay

強烈なサウンドが持ち味のDevil’s Inlayは、ギタリストのMONさんを中心に2013年に大阪で結成されたメタルコアバンドです。

2015年8月にEP『EVOKE』をリリース、2017年にはミニアルバム『DIARY OF A CROW』を制作。

スラッシーなギターリフに重厚なリズム隊、そして咆哮をベースにしたボーカルが一体となった、まさに王道のスタイルを貫いています。

純粋で攻撃的な、メタルコアの魅力を存分に味わいたい人にぴったりのバンドです。

因習DEVILOOF

DEVILOOF – 因習(Official Music Video)
因習DEVILOOF

ビジュアル系の美学と海外のデスコアを融合させたスタイルが魅力のDEVILOOF。

2015年に大阪で結成されたバンドです。

メンバーはボーカルの桂佑さん、ギター兼ボーカルのRayさん、ベースの太輝さん、ドラムの幹太さんの4人。

スラミングやブルデスといった過激なメタル要素を取り込みながらも、構築美のある楽曲を展開するのが特徴です。

2021年のアルバム『Dystopia』は海外のメタルチャートでも1位を獲得するなど、世界を舞台に活躍しています。

また俳優の浅野忠信さんがファンであったことからMV『因習』に出演したエピソードは、彼らの影響力を示すもの。

「日本一凶悪なビジュアル系」の異名を持つ彼らのサウンドをぜひたん能してみてください!

ShadewalkerMindscape

Mindscape – Shadewalker (Official Visualizer)
ShadewalkerMindscape

静岡発のMindscapeは、プログレッシブなメタルコアを追求するバンドです。

ツインボーカルとジェント的なアプローチを掛け合わせた、独特の浮遊感を持つサウンドを確立しています。

2025年6月に初のCD作品を限定200枚でリリースし、インディシーンで確かな存在感を示しました。

この作品には、MV公開されている『Mirage』や『Inside Of Me』などが収められています。

複雑なリズムと美しい旋律が織りなす世界観が、テクニカルな音楽を求める方の心をつかむこと間違いなしです!

RepulsionUNWAVERING

UNWAVERING – “Repulsion” (Official Music Video)
RepulsionUNWAVERING

名古屋を拠点に活動するUNWAVERINGは、2018年にボーカルのYosukeさんを中心に結成されたメタルコアバンドです。

メンバーはツインギターのHayateさんとH.Y.Tさん、ベースのKazzさん、そしてサポートドラマーのKakeruさん。

2019年にEP『Departure』で活動を始め、その後アルバム『DAWN』やシングル『TRAUMA』などをコンスタントに制作しています。

その音楽性は「魂に刻み込まれる」と称されているんです。

激しくもエモーショナルなサウンドは、日本のメタルコアシーンの新たな可能性を感じさせます。

日本のメタルコアバンド。独自の進化をとげた邦楽メタルコアバンドまとめ(21〜30)

BereavementGraupel

Graupel – Bereavement Official MV
BereavementGraupel

いわゆる「メタルコア」とはどんな音楽か?という質問にどう答えるかはなかなか難しいところであり、それが懐の深いメタルコアというジャンルの面白さでもあります。

そのような状況において、国内シーンでこれ以上ないほど純度の高いメタルコアを鳴らしているバンドといえるのがGraupelでしょう。

2014年の結成以降、djentやハードコアの要素を取り入れながらも芯の通った強靭なメタルコアを鳴らし続けている現役世代の筆頭バンドです。