RAG MusicJazz
素敵なジャズ
search

洋楽ジャズファンクの名盤まとめ~定番から最新作まで

一口にジャズと言ってもさまざまなサブジャンルがあり、独自の進化をとげたジャンルも多いです。

本稿で取り上げる「ジャズファンク」はその名の通りジャズにファンク的な要素を取り込んだ音楽性を持ち、実際にその名前が定着したのは80年代から90年代以降のこと。

つまり後続のDJやミュージシャンから再発見されて評価を得た作品も多く、ヒップホップにおけるサンプリングソースとしても人気の高いジャンルなのですね。

そんなジャズファンクを知るためにまずは押さえたい70年代の定番作はもちろん、ジャズファンク的な要素を感じる近年の注目作品も含めたアルバムをまとめています。

初心者もある程度知識のある方も、ぜひご覧ください!

プレイリスト

洋楽ジャズファンクの名盤まとめ~定番から最新作まで
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1ChameleonHerbie Hancock電子音楽とジャズが融合した名曲
2One and OneMiles Davisマイルス・デイヴィスの革新的ジャズ名盤
3Virtual InsanityJamiroquaiジャミロクワイの名曲、テクノと魂の融合
4GamesDorothy Ashbyジャズハープの名盤、グルーヴィーな魅力
5A Chance for PeaceLonnie Liston Smithレアグルーヴの魅力を伝える至高の一枚
6You & MusicDonald Byrdドナルド・バードのネオファンク名盤
7Mister MagicGrover Washington Jr.グローヴァー・ワシントンの名盤『Mister Magic』
8RainmakerJohn Carroll Kirbyキャロル、ジャズとニューエイジを融合
9School DaysStanley Clarkeスタンリー・クラークの革新的なベース
10Red, Black & GreenRoy Ayers Ubiquityロイ・エアーズのジャズファンク名盤
11Racetrack in FranceGil Scott-Heron and Brian Jacksonスポークンワードの名盤、メローな音楽性
12Lift Off (feat. Rocco Palladino)Tom Misch & Yussef DayesUKジャズの革新的アルバム、ジャンル超越
13Giulia Mon AmourCalibro 35カリブロ35の映画的ファンク名盤
14Harlem River DriveBobbi Humphreyボビー・ハンフリーの名盤『Black and Blues』
15Root Down (And Get It)Jimmy Smithジミー・スミスのジャズ名盤『Root Down』