ジャズボーカルの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
ジャズの世界には数えきれないほど多くの名盤が存在しますが、中でもボーカルジャズのアルバムには素晴らしいものがたくさんあります。
ピアノとボーカルだけのシンプルなものから、ビッグバンドを従えたものまで。
また、ポップスにも通じるキャッチーなアレンジが魅力的な作品や、伝説のボーカル2人がタッグを組んだ名盤など、幅広くセレクトしましたので、ぜひチェックしてみてください。
きっとお気に入りの一枚が見つかるはず!
ジャズボーカルの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム(21〜40)
A Lovely Way To Spend An EveningCalabria Foti

色とりどりの魅力的な音色が織りなす、豊かで滑らかな声が特徴のCalabria Fotiさん。
2007年にリリースされたアルバム『A Lovely Way To Spend An Evening』は、ジャズとアメリカンソングブックへの深い愛情が感じられる一枚です。
過去の音楽英雄たちのように、大オーケストラと伝説的なアレンジャーを迎え、アイコニックなハリウッドの録音スタジオで制作されました。
ロマンスと愛をテーマに、感情豊かな歌声で聴き手の心を魅了します。
リラックスした雰囲気の中にも深い感情表現があり、ロマンチックな気分を味わいたい方におすすめです。
Don’t ExplainNancy Wilson

「ドント・エクスプレイン(言い訳しないで)」は、ビリー・ホリデイの実体験から歌詞が完成したという、ジャズの歴史とともに生まれたような曲です。
ナンシー・ウイルソンは、キャノンボール・アダレイの誘いでニューヨークで活動するようになってから大ヒットしたボーカリストです。
As Time Goes ByNatalie Cole

ナット・キング・コールの娘であるナタリー・コールも、ジャズ・シンガーとなりました。
「アズ・タイムズ・ゴーズ・バイ(時の過ぎゆくままに)」は、映画「カサブランカ」で使われ、いちやく大ヒットとなったスタンダード・ナンバーです。
Good Morning HeartacheLaura Fygi

アメリカの音楽であったジャズは世界に広まり、さまざまな国で名プレイヤーを輩出しました。
ローラ・フィジーはオランダの女性ジャズ・シンガーです。
彼女のデビューアルバムの1曲目となったこの曲にはハーモニカのトゥーツ・シールマンズが参加して話題になりました。
Can’t Take My Eyes Off YouNicki Parrott

ジャズの王道にとどまらない自由な活動ぶりが魅力のニッキ・パロットさん。
優しく包み込むような歌声と、計算し尽くされたアレンジが織りなす本作は、大人の恋を描いた歌詞の世界観にも自然と引き込まれる一曲です。
原曲の持つ独特な美しさを保ちつつ、ジャズボーカルとしての新たな魅力を引き出しているのが印象的。
まるで心地良い語りかけのようなニッキ・パロットさんの歌声は、リスナーの耳を優しく包み込みます。
ロマンチックな気分に浸りたい時にぴったりの楽曲と言えるでしょう。