JUDY AND MARY(ジュディマリ)の名曲・人気曲
YUKIさんの透明感のある歌声と、TAKUYAさんの研ぎ澄まされたギター、恩田快人さんの重厚なベース、五十嵐公太さんの力強いドラムが織りなす、JUDY AND MARYの世界。
パンクなサウンドから大人の切なさ漂うミドルテンポまで、多彩な表情を見せる彼らの音楽は、今もなお多くの人々の心に鮮やかに響き続けています。
彼らが紡いできた珠玉の名曲の数々をご紹介します。
JUDY AND MARY(ジュディマリ)の名曲・人気曲(41〜60)
Little Miss HighwayJUDY AND MARY
4. Little Miss Highway – judy and mary

あまり上手くいってないであろうカップルのごめんなさいソングです。
わがままなガール的な雰囲気のあるYUKIにぴったしな曲。
今のYUKIもいいですが、ジュディマリ時代のアグレッシブなYUKIはまた格別です。
普段はしゃいでる女の子の別の一面があり、胸を打たれます。
more_horiz
OmedetouJUDY AND MARY
Judy and Mary – Omedetou (おめでとう) (Live 1997)

自分がいままでで夢見ていたことがついに実現するところまできて、その過程に対してありがとう、おめでとうと参照している曲です。
ジュディマリが全盛期の頃の曲なのでその世代の人にはたまらないことまちがいなしです。
more_horiz
Omedetou (おめでとう)JUDY AND MARY
Judy and Mary – Omedetou (おめでとう) (Live 1997)

「大切な人」は親族だけに限らず、心を通わす友達にもいえますよね。
そんな大事な友達に「おめでとう」と言いたい時に聴きたい曲です。
Judy and Maryの力強いサウンドが肩を押し、ボーカルであるYUKIの歌唱力がありがとうを大事な友達に伝える勇気をくれます。
more_horiz
自転車JUDY AND MARY
10. 自転車 JUDY AND MARY Orange Sunshine jam

6枚目のシングル。
「小さな頃から」と両A面で発売されました。
当時お菓子のCMに使われていて、本人たちも出演していました。
ピンク色のワンピースの長~いそでを振り回して歌うYUKIちゃんがとってもラブリーでした。
more_horiz