RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【2025】中学生でもカラオケで歌いやすい!おすすめの洋楽まとめ

今の時代はサブスクで世界中の音楽をチェックできますし、洋楽も邦楽も気にせず音楽を楽しまれている中学生の皆さまも多いでしょう。

とはいえ、実際にカラオケで洋楽を歌うとなると難しそうだし恥ずかしいかも……と二の足を踏んでいる方々に向けて、こちらの記事では中学生でもカラオケで歌いやすい洋楽をリサーチ、新旧を問わずまとめてみました。

教科書に載っているような往年の名曲や、洋楽初心者でも聴きやすい最近の人気バンドの曲、勢いで歌えそうなアップテンポなナンバー、メロディが覚えやすくカタカタ英語でも歌える曲等々、さまざまなタイプの洋楽の人気曲をぜひカラオケで挑戦してみてください!

【2025】中学生でもカラオケで歌いやすい!おすすめの洋楽まとめ(16〜20)

As It WasHarry Styles

Harry Styles – As It Was (Official Video)
As It WasHarry Styles

ワン・ダイレクションのメンバー、ハリー・スタイルズさん。

ワン・ダイレクションが活動休止してから、ソロのアーティストとして活動されていますが、ヒットソングを連発しているため、中学生の方もご存じだと思います。

そんなハリー・スタイルズさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『As It Was』。

シンセポップをベースとした楽曲で、ボーカルラインよりも全体のパッケージを売りにした楽曲です。

そのため、特別な歌唱力を必要とせず、ある程度の高い声が出る方であれば、音程を合わせることは簡単でしょう。

That’s What You GetParamore

Paramore: That’s What You Get [OFFICIAL VIDEO]
That's What You GetParamore

勢いに任せて歌いあげられそうな疾走感を持つ『That’s What You Get』。

こちらはロックバンド、パラモアのアルバム『Riot!』に収録されている1曲です。

全体を通して疾走感があるのですが、歌いづらいほど早くはない絶妙なテンポに仕上がっていますよ。

また、ボーカルは女性ですがキーが高すぎず低すぎずで、性別問わず歌いやすいのも魅力ですね。

選曲に悩んでいる方は、ぜひ候補に入れてみてほしいと思います。

She Will Be LovedMaroon 5

Maroon 5 – She Will Be Loved (Official Music Video)
She Will Be LovedMaroon 5

優しく包み込むようなメロディと、心に響く歌詞が特徴の楽曲ですね。

アルバム『Songs About Jane』からの3枚目のシングルとしてリリースされ、世界中で大ヒットを記録しました。

若い女性の自己イメージについて歌った内容は、多くの人々の共感を呼び、グラミー賞にもノミネートされています。

アコースティックとポップスが見事に融合した構成は、英語が苦手な方でも心地よく口ずさめるでしょう。

2004年のリリース以来、長く愛され続けている本作は、カラオケで感情を込めて歌うのにぴったりです。

マルーン5さんのライブでも定番曲として披露されており、世代を超えて楽しめる一曲となっています。

I’m In Love With YouThe 1975

The 1975 – I’m In Love With You (Official Video)
I'm In Love With YouThe 1975

イギリス出身のポップロックバンド、ザ・ナインティーンセヴンティファイヴ。

ポップロックバンドではありますが、インディーポップやシンセポップなどの側面も強いバンドのため、どの楽曲もスムーズで聴きごこちが良いメロディーに仕上げられています。

そんなザ・ナインティーンセヴンティファイヴの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『I’m In Love With You』。

ゆったりとしたテンポで、高音のパートも少ないので、声変わりで声が出づらい中学生の方でも歌いやすいでしょう。

WonderwallOasis

Oasis – Wonderwall (Official Video)
WonderwallOasis

90年代を代表する名曲中の名曲であり、世界中の音楽ファンに愛され続けている不朽の名作です。

Oasisのギャラガー兄弟が生み出したこの楽曲は、キャッチーなメロディと共感を呼ぶ歌詞で多くのリスナーの心を掴みました。

1995年にリリースされ、英国で2位、米国で8位を記録。

1996年のBRIT Awardsで最優秀英国シングル賞を受賞し、翌年にはグラミー賞にもノミネートされました。

ライブでのオーディエンスの大合唱は圧巻の一言。

カラオケでも世代を超えて愛される定番曲で、英語が苦手な方でも歌いやすい楽曲といえるでしょう。