RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲

「いい歌ってざっくりしすぎ……」そう思いますか?

でも、そう形容するほかないレベルのいい歌を取り上げているんです!

ジャンルにとらわれず、さまざまな雰囲気の邦楽を取り上げているので飽きることなく楽しめます。

中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)

どんなときも弓削田健介

【歌詞動画】どんなときも アルト うた:大分市立松岡小学校音楽クラブ
どんなときも弓削田健介

誰もが親しみやすい優しいメロディーに乗せて、10歳の節目での感謝の気持ちを歌う弓削田健介さんの楽曲。

友達との大切な思い出や、家族や先生への感謝の心が温かく表現されています。

優しく包み込むような旋律は、聴く人の心に深く響き、共感を呼ぶでしょう。

本作は、アルバム『Dream & Dream 夢をつなごう』に収録されていて、2024年からは小学校の音楽教科書にも掲載されることが決定しています。

全国でスクールコンサートを開催している弓削田さんは、2000回以上の公演実績を持ち、子どもたちへの思いを込めて作曲活動を続けています。

「2分の1成人式」や学年の締めくくりの行事など、大切な人への感謝を伝えたい場面で、心を込めて歌いたい楽曲です。

少年よ布施明

「少年よ」は布施明のシングルで、2005年3月に発売されました。

中学生にとって布施明の歌はあまり馴染み深いものではないかもしれませんが、この曲はタイトルからもわかるとおり少年にエールを贈る内容であり、ぜひ若い世代に聴いてもらいたいですね。

中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)

さよならバイスタンダーYU-KI

「さよならバイスタンダー」はYUKIが2017年2月にリリースしたシングルです。

作詞をYUKI本人が、作曲を飛内将大が担当しています。

テレビアニメ「3月のライオン」の2クール目のエンディング曲として使用されました。

手紙 ~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙 ~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

思春期の悩みや迷いを優しく包み込む、心温まるバラードソング。

アンジェラ・アキさんの透明感のある歌声とピアノが奏でる旋律が、誰もが抱える不安な気持ちに寄り添います。

2008年にリリースされた本作は、NHK全国学校音楽コンクールの中学校部門課題曲や映画『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』の挿入歌として使用され、大きな反響を呼びました。

シンプルなピアノ伴奏から始まり、ストリングスやコーラスが加わっていく壮大なアレンジも魅力的。

人生の岐路に立ったとき、自分を信じる勇気をくれる応援ソングとして、心に響く1曲です。

はじまりのうたが聴こえる華原朋美

華原朋美 – はじまりのうたが聴こえる
はじまりのうたが聴こえる華原朋美

華原朋美が久しぶりにリリースしたオリジナルシングルで、2015年5月に発売されオリコンの週間チャートで36位にランクインしました。

作詞は華原朋美本人が、作曲は小室哲哉が担当しています。

「水曜ミステリー9」のエンディングに使用されました。

Teenager ForeverKing Gnu

今や押しも押されもせぬトップアーティスト、King Gnu。

彼らが2020年にリリースした3枚目のアルバム『CEREMONY』に収録されています。

CMソングにもなっていたので有名な1曲ですよね。

中学生、10代のみなさんは将来の夢などあるでしょうか?

大人になっていくにつれて夢や希望が現実に押しつぶされることも多いですが、この曲はずっと変わらない熱量で、ブレない自分で素直に生きていたいなと思わせてくれます。

あした地球がこなごなになってもでんぱ組.inc

でんぱ組.inc「あした地球がこなごなになっても」MV Full
あした地球がこなごなになってもでんぱ組.inc

「あした地球がこなごなになっても」は2015年9月にリリースされたでんぱ組.incのシングルで、歌詞を書いたのは「ソラニン」などで知られる漫画家の浅野いにおです。

ロンドンにあるアビー・ロード・スタジオでレコーディングが行われました。