中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
「いい歌ってざっくりしすぎ……」そう思いますか?
でも、そう形容するほかないレベルのいい歌を取り上げているんです!
ジャンルにとらわれず、さまざまな雰囲気の邦楽を取り上げているので飽きることなく楽しめます。
中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(61〜70)
証flumpool

青春の想いがつまった感動ソングです。
flumpoolさんの楽曲で、2011年12月にリリースされました。
NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として起用されたのがきっかけで、大きな話題に。
優しく響くギターと印象的なメロディーが心に染みます。
夢に向かって歩み出す勇気や、大切な人との絆が歌詞につづられています。
カラオケで盛り上がりたい中学生におすすめ。
みんなで声を合わせて歌えば、きっと心に残る思い出になるはずです。
ポニーテールとシュシュAKB48

国民的アイドルグループAKB48が2010年にリリースしたシングル。
AKB黄金期における人気曲の一つです。
前田敦子さんや大島優子さんなど、今では伝説メンバーとなったOGが現役で登場します。
少しせつなく、さわやかで聴き心地のいいポップスです。
カタオモイAimer

ここ数年、女性シンガーソングライターの中でも特別な存在感を放っているのがAimerさん。
この曲は彼女の曲中でもとくに人気の高い曲で、きっとYouTubeや各種ストリーミングサービスでも耳にしたことがあるのではないでしょうか?
ある男女の物語が身近な言葉で描かれており、聴いているとそのストーリーが目の前に見えてくるようですよね。
さらに彼女の特徴的な歌声が印象的に物語を彩ります。
こうした美しいロマンティックな物語は中学生にもオススメですよ!
決戦スピリットCHiCO with HoneyWorks

アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のエンディングテーマに起用されたCHiCO with HoneyWorksの1曲。
HoneyWorksの曲が好きだという中学生の方、とっても多いのではないでしょうか?
彼らの楽曲といえば、甘酸っぱい恋愛模様を描いたかわいらしい曲が多いですが、この曲はスポーツアニメの主題歌にふさわしい疾走感があるギターロック調の仕上がり。
今の中学生にとっては親しみやすい曲調なのではないでしょうか?
Teenager ForeverKing Gnu

今や押しも押されもせぬトップアーティスト、King Gnu。
彼らが2020年にリリースした3枚目のアルバム『CEREMONY』に収録されています。
CMソングにもなっていたので有名な1曲ですよね。
中学生、10代のみなさんは将来の夢などあるでしょうか?
大人になっていくにつれて夢や希望が現実に押しつぶされることも多いですが、この曲はずっと変わらない熱量で、ブレない自分で素直に生きていたいなと思わせてくれます。
パラボラOfficial髭男dism

どんなことでも流行に敏感な中学生にとって、やはり彼らの楽曲も外せませんよね!
これまでも人気のあった彼らですが、2019年には一気に大ブレイク、リリースする曲が次々とチャート上位を独占しましたね。
そんな彼らのこの曲は新生活を思わせる歌詞から始まり、未来への希望が前向きにつづられた歌詞が印象的です。
今までのオシャレさのある楽曲とは少し異なり明るく爽やかな仕上がりで、こういった曲調の方が好きな方も多いかもしれませんね。
前前前世RADWIMPS

ロックバンド、RADWIMPSが好きな方ってやっぱり多いのではないでしょうか?
中学生の方にとって、彼らの曲といえば2016年にリリースされたこの曲のイメージが強いのではないでしょうか?
もちろんこの曲以外にも素晴らしい曲をたくさんリリースしており、そうした曲がお好きな方も多いと思いますが、ご存じでない方はまずはこの曲から聴いてみてくださいね!
ストーリー仕立てでロマンティックな歌詞、疾走感のある演奏など、彼らの魅力がぎゅっと詰まっています!





