RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲

「いい歌ってざっくりしすぎ……」そう思いますか?

でも、そう形容するほかないレベルのいい歌を取り上げているんです!

ジャンルにとらわれず、さまざまな雰囲気の邦楽を取り上げているので飽きることなく楽しめます。

中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)

夢を見れば傷つくこともあるKinKi Kids

KinKi Kids「夢を見れば傷つくこともある」Music Video
夢を見れば傷つくこともあるKinKi Kids

KinKi Kidsが2015年11月にリリースしたシングルで、オリコンチャートでは1位にランクインしています。

応援ソングとして作られた曲で、将来について悩んでいる人を優しく励ますような歌詞が特徴ですね。

SHINE宮野真守

宮野真守「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2015-16 〜GENERATING!〜」より「シャイン」(Short Ver.)
SHINE宮野真守

人気声優でもある宮野真守が2015年4月にリリースしたシングルで、オリコンのデイリーチャートで1位にランクインしています。

作詞は宮野真守本人が手がけました。

「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ」のオープニング曲でもあります。

I’ll be there

ARASHI – I’ll be there [Official Music Video]
I'll be there嵐

「I’ll be there」は2017年4月にリリースされた嵐の51枚目のシングルで、オリコンチャートで1位に入りました。

ちょっと大人っぽい雰囲気が特徴ですね。

相葉雅紀が主人公を演じる「貴族探偵」の主題歌にも使われています。

Courage戸松遥

声優としても人気が高い戸松遥が2014年12月にリリースした14枚目のシングルが「courage」です。

オリコンチャートでは最高で4位にランクインしており、2週目にして3万枚以上を売り上げました。

「ソードアート・オンラインⅡ」のオープニングテーマでもあります。

車輪の唄BUMP OF CHICKEN

人が学生時代を経て社会へ出て行く様は列車に例えられるように思います。

中学になり、部活動、テストの成績発表、周囲の友達から影響を受け自分の進路を思い描いていくのではないでしょうか。

人には人の進路があり自分の切符はどれを買うべきなのか。

少し悩んだ際に、藤原さんの声を聴いて欲しいです。

ベンガルトラとウィスキー ~ everything is my guitarandymori

毎日、「学校」という名の箱の中に入れられていることを知ってもらいたい為におすすめする一曲。

校則や暗黙の了解に縛られて自分の意見を持ってはいけないと思っていませんか?

世界は「学校」だけではなく、自己主張が認められていると私は思います。

そういった若者の反骨精神が込められている一曲。

高嶺の花子さんback number

若者を中心に絶大な人気を誇るバンド、back number。

『高嶺の花子さん』はそんな彼らの代表曲です。

曲の作り方がオーソドックスなので、仮に知らない人がいてもしっかりと楽しめることでしょう。

裏声を使うところもあるので、出せる人にとってはありがたいところ。

少し音程が高いところも、中学生にとっては歌いやすいかもしれません。