K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
世界でもチャートをにぎわせたり、次々と新しいグループやグローバルな人気スターが生まれているK-POPの音楽。
あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?
この記事では韓国内や日本、アジアはもちろん、世界的にも愛されているK-POPの人気曲を中心にたくさん紹介していきますね!
今年を代表するようなヒットソングから、隠れた名曲まで!
お気に入りの1曲を広げたり、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!
それでは、ステキな韓国の楽曲を一緒に楽しんでいきましょう♪
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- K-POP人気ランキング【2025】
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年10月】
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- 中毒性たっぷりなK-POP特集
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 韓国の女性アイドルまとめ。K-POPの人気ガールズグループを紹介
K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】(131〜140)
NINETEENNATTY

元JYPの練習生で『SIXTEEN』や『アイドル学校』などさまざまなオーディションで視聴者をくぎ付けにしたナッティさん。
苦節ありましたが、2020年5月にこの『NINETEEN』でデビューを果たしました。
サウンドは浮遊感のような独特の心地よさを感じられます。
ナッティさん自身の境遇とも重ねられるような「夢を開く」瞬間とこれからの希望を歌っていますよ。
19歳の等身大な思いもこめられているようでとても感慨深いですね!
本当にデビューおめでとう!!
OverdoseEXO

ゴールデンディスク賞やソウル歌唱大賞など数多くの音楽賞で賞を獲得しているアイドルグループ・エクソ。
R&Bやヒップホップを取り入れた独自の楽曲で知られていますね。
『Overdose』は2014年にリリースされたミニアルバムの表題曲として制作されました。
重低音が響くビートに刻まれる情熱的なサウンドがクール。
ヒップホップ調のリリックを歌いこなす彼らの姿に胸が熱くなります。
アグレッシブな思いが詰まったディープなナンバーです。
彼らのエネルギッシュな歌声に耳を傾けてみてください。
I AM THE BEST2NE1

YGエンターテインメントから2009年にBIG BANGの妹分としてデビューし、ガールズグループとして他にはマネできないオンリーワンなグループに上りつめました。
2016年に惜しまれつつ解散し、メンバーはそれぞれソロで頑張っています。
この楽曲は、Microsoft社が発表したタブレットパソコンの日本向けCM曲にも起用されました。
独特なフレーズを耳にした方も多いのでは?
かっこいい女性を演出したライブパフォーマンスは必見です。
SNEAKERSITZY

韓国の音楽賞における新人賞を数多く獲得したガールズグループのイッチ。
日本でも2021年にデビューを果たしており、幅広い活動をこなしています。
彼女らが2022年にリリースしたミニアルバム『CHECKMATE』に収録されたのが、こちらの『SNEAKERS』。
カラフルな展開をみせるエレクトロニカ・ポップに仕上がっています。
ラップからしなやかな歌声まで、彼女らの豊かなコーラスワークが体験できるでしょう。
自分らしく生きることをテーマに描いた歌詞からは「未来に向かって歩きだそう!」という思いが受け取れますね。
彼女らのキュートな魅力が詰まったダンスナンバーをぜひ聴いてみてください。
LUCIFERSHINee

毎年数多くのアイドルが誕生するK-POP界ですが、このSHINeeは2008年デビュー以来ずっと人気を維持し続ける人気ボーイズグループです。
キレのあるダンスと韓国のソウルミュージックを組み合わせた、近未来的な音楽が人気のひけつだと思います。
Um Oh Ah YehMAMAMOO

聴けばテンションが上がること必至な、MAMAMOOの初期を代表するミディアムポップチューン『Um Oh Ah Yeh』。
2015年のセカンドミニアルバム『Pink Funky』のタイトル曲で、ソラさん、ムンビョルさん、ファサさんも作詞に参加しています。
ザ・MAMAMOOといった感じのユニークかつ遊び心のあふれた1曲でライブで聴いても楽しいですし、キュートな魅力が見られます。
好きな気持ちがあふれ出た恋の高鳴りとママムのパワフルさ&グルーヴ感、シビれますね!
ミュージックビデオがおもしろいのでぜひ一緒に楽しんでください。
봄여름가을겨울BIGBANG

2000年代から活躍する男性アーティストグループ・ビッグバン。
アジアの枠をこえてヨーロッパやアメリカでも評価されている世界的な音楽グループです。
こちらの『Still Life』は2022年に制作されました。
さまざまな感情をつつみこむ壮大なロックバラードに仕上がっています。
人生について描かれた歌詞と温かみのあるバンドサウンドがマッチ。
彼らのピュアでソウルフルな歌唱にも癒やされるでしょう。
メンバーそれぞれの魅力が詰まった感動的な楽曲を聴いてみてください。