RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】

世界でもチャートをにぎわせたり、次々と新しいグループやグローバルな人気スターが生まれているK-POPの音楽。

あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?

この記事では韓国内や日本、アジアはもちろん、世界的にも愛されているK-POPの人気曲を中心にたくさん紹介していきますね!

今年を代表するようなヒットソングから、隠れた名曲まで!

お気に入りの1曲を広げたり、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!

それでは、ステキな韓国の楽曲を一緒に楽しんでいきましょう♪

K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】(141〜150)

Hey Mama!EXO-CBX

EXO-CBX (첸백시) ‘Hey Mama!’ MV
Hey Mama!EXO-CBX

EXOの中のチェンさん、ベクヒョンさん、シウミンさんによるユニットです。

メンバーの頭文字を取ってcbxですが、3人らしいかわいくもかっこよくもある歌です。

テンポが良くリピートして聴きたくなりますよね。

グループの中ではシウミンさんが一番年上なのですが、一番年下とも見えるようなかわいさです。

STYLEHearts2Hearts

Hearts2Hearts 하츠투하츠 ‘STYLE’ MV
STYLEHearts2Hearts

自分らしさを丸ごと肯定してくれる、夏にぴったりの爽快なダンスナンバー。

SMエンタテインメントから2025年2月にデビューしたHearts2Heartsが、同年6月に公開した作品です。

デビューシングル『The Chase』のクールな世界観から一転、この楽曲は突き抜けるような明るさが魅力のダンスポップ。

ありのままの個性をたたえるメッセージと、爽やかで張りのあるボーカルの相乗効果がたまりません!

聴いているだけで自信が湧いてくるような、ポジティブなエネルギーに満ちています。

夏の青空の下で聴きたくなる1曲です。

ELEVENive

IVE 아이브 ‘ELEVEN’ MV
ELEVENive

デビュー前から大きな話題を集め、2021年12月に火蓋を切ったアイブ。

本作の『ELEVEN』は恋に落ちたことをキッカケにきらめいていく様子が描かれたデビュー曲です。

これからの輝きを予感させるようなまぶしさが光りますね!

後半に明るく開けていく展開も注目したいポイントです。

ライアン・チョンさんが楽曲に参加しており、完成度の高さは折り紙つき。

ユジンさんとウォニョンさんがメンバーなのもあって、随所にIZ*ONEカラーを感じられるような華やかさもありつつ、オリエンタルなムードと新人グループとは思えない表現・パフォーマンスがかっこいいです!

K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】(151〜160)

LATATA(G)I-DLE

[MV] (G)I-DLE ((여자)아이들) _ LATATA
LATATA(G)I-DLE

2018にデビューして以降、K-POPシーンに衝撃を与え続けている(G)I-DLE。

1度聴いたらサビのフレーズが忘れられないですね。

ラテンチックでどこか妖艶さを感じるデビュー曲。

リーダーのソヨンさんが作詞・作曲に参加しています!

中毒性が高いのでぜひたくさん聞いて楽しんでみてください。

Queencard(G)I-DLE

(여자)아이들((G)I-DLE) – ‘퀸카 (Queencard)’ Official Music Video
Queencard(G)I-DLE

6thミニアルバム『I feel』のタイトル曲として2023年5月にリリースされ、ミュージックビデオも1億回を突破するなど大ヒットしているナンバーです。

第4世代ガールズグループの中でも、先鋭的な力強い楽曲を次々と届けている(G)I-DLEらしいロックテイストのナンバー。

代表曲の一つ『TOMBOY』を思わせる雰囲気ですね。

強烈なビートとともに、ありのままを愛する自己肯定を歌った力強いメッセージに心を打たれます。

バツグンのノリやすさで勇気づけてくれる1曲です!

Spicyaespa

aespa 에스파 ‘Spicy’ MV
Spicyaespa

第4世代ガールズグループの中でも、ヘビーな表題曲が多い傾向にあったaespa。

こちらは2023年5月8日にリリースされた3rdミニアルバム『MY WORLD』のリード曲で、aespaの中でも爽やかな印象を受けます。

メタバースの世界観から変わり、現実世界に戻ってきたコンセプト。

歌詞もポジティブな力強い内容だったり、アメリカのハイスクールを表現したハツラツとしたナンバーで元気をもらえます!

そしてこれまでの重低音やaespaらしいエッジの効いたかっこいいスタイルも感じられます。

Beach AgainSSAK3

[MV] 싹쓰리(SSAK3) – 다시 여기 바닷가(Beach Again) Official MV (ENG sub)
Beach AgainSSAK3

MBCのバラエティ番組『何して遊ぶ?』から生まれたプロジェクトグループ、サックスリー。

軽快で明るいそのメロディーに、心も軽くなるような弾ける気持ちにあふれてくる1曲です。

夏らしさ満開!

なんとジコさん作詞で、Wonder GirlsやTWICE、f(x)などを手掛けたシム・ウンジさんの作曲です。

2020年の夏にかけて韓国歌謡界に巻き起こった旋風。

男性と女性ボーカルの掛け合いが楽しくて、どこか懐かしくも晴れやかな気持ちに包まれるとてもオススメなナンバーです。