RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】

世界でもチャートをにぎわせたり、次々と新しいグループやグローバルな人気スターが生まれているK-POPの音楽。

あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?

この記事では韓国内や日本、アジアはもちろん、世界的にも愛されているK-POPの人気曲を中心にたくさん紹介していきますね!

今年を代表するようなヒットソングから、隠れた名曲まで!

お気に入りの1曲を広げたり、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!

それでは、ステキな韓国の楽曲を一緒に楽しんでいきましょう♪

K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】(181〜190)

UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)LE SSERAFIM

LE SSERAFIM (르세라핌) ‘UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)’ OFFICIAL M/V
UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)LE SSERAFIM

2023年5月にリリースされた1stフルアルバムのタイトル曲。

流されずに「私は私の道を行く」といった信念を歌ったミディアムダンスナンバーで、LE SSERAFIMならではの力強いパフォーマンスも光ります。

ディスコの名匠ナイル・ロジャース氏によるギターサウンドとの化学反応にも注目したいですね。

新しい世界へ飛び込んでいくようなリリック、彼女たちの表現はまさしく一緒に連れていってくれるような頼もしささえ感じさせます。

とにかくかっこいいLE SSERAFIMです。

DMfromis_9

fromis_9 (프로미스나인) ‘DM’ Official MV
DMfromis_9

高い音楽性と親しみやすい魅力で年々注目を集めているプロミスナイン。

2022年の始まりを彩った『DM』は、好きな気持ちが光を照らすようなポジティブさを感じさせる爽やかなポップチューン。

恋心がつづられたリリックと華やかな世界観、メンバーの明るい雰囲気にときめきが止まらなくなります。

ハヨンさんとジウォンさんがサビをつとめたパワフルなボーカルも注目ですね!

今のプロミスナインが表現する大人らしさと等身大な無邪気さが絶妙にマッチしていてステキです!

Maybe TomorrowDAY6

DAY6(데이식스) “Maybe Tomorrow” M/V
Maybe TomorrowDAY6

柔らかなロックバラードの旋律から力強いサウンドへと展開していくボーイズバンド、DAY6による珠玉のナンバー。

2025年5月に発売されたデジタルシングルです。

メンバー全員が作曲に携わり、ヨンケイさんの手掛けた歌詞は、明日への希望を信じながら今を生きていくという温かなメッセージを伝えています。

2024年9月のアルバム『Band Aid』から約8ヶ月ぶりとなる本作は、MBCの音楽番組『ショー!

音楽中心』で見事1位を獲得。

穏やかな気持ちで過ごしたい夜や、励ましが必要な時にぴったりの1曲です。

When the Day ComesTOMORROW X TOGETHER

[언젠가는 슬기로울 전공의생활 OST Part 9] 투모로우바이투게더 (TOMORROW X TOGETHER) – 그날이 오면 (When the Day Comes) MV
When the Day ComesTOMORROW X TOGETHER

アコースティックギターの温かな響きとともに紡がれる、青春の切なさと希望に満ちた繊細な楽曲。

TOMORROW X TOGETHERがtvNのドラマ『いつかは賢いレジデント生活』のOSTに参加。

メンバーのスビンさんとヨンジュンさんが劇中でカメオ出演を果たし、架空のアイドルグループ「HI-BOYZ」として楽曲を披露する話題のシーンにも花を添えています。

2025年5月のリリース以来、若者の純粋な恋愛感情を表現した率直な世界観とメンバーのさわやかな歌声が多くのドラマファンとK-POPファンの心を捉え続けています。

爽やかでピュアな恋愛ソングを探している人におすすめの珠玉のナンバーです。

미쳐가네TREASURE

TREASURE – 미쳐가네(Going Crazy) PERFORMANCE FILM (4K)
미쳐가네TREASURE

『YG宝石箱』から誕生したTREASUREとMAGNUMが合流したボーイズグループ。

ハルト、マシホ、ヨシノリ、アサヒの4人の日本人メンバーがいます。

気持ちが届かないほどのめり込んでいってしまう男心を描いていて、YGの中でもとくにメロディアスな印象がしますね。

要注目です!

動物の着ぐるみを着て踊っているバージョンもあるのでそちらも注目してみてくださいね。