関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!
日本にはさまざまな方言が存在しますが、その中でも関西弁は特にインパクトが強い言語ですよね。
そのため、関西弁をベースとした楽曲も多く、これまでにいくつもの名曲が生まれてきました。
今回はそんな関西弁の名曲たちを紹介。
生粋の関西人である筆者による、楽曲内のオススメ関西弁ポイントも解説しているので、関西圏内の方でも楽しめる選曲になっております!
新旧の関西弁ソングからピックアップしているので、若い世代の方も必見です。
- 【大阪の歌】情熱的&人情味あふれる大阪ソングをピックアップ
- 【ご当地ソング】日本全国の名曲&郷土愛の詰まったおすすめソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 神戸を歌った演歌。神戸の港や街が歌われた名曲まとめ
- 博多弁が心に響く歌|博多のご当地ソング&福岡ゆかりの歌を一挙紹介
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【京都ソング】京都を歌った名曲・テーマになった歌。歌い継がれる故郷のこころ
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 言葉の力。歌詞がいいボカロ曲特集
- 演歌のご当地ソングまとめ。日本各地が歌詞に登場する名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 大阪の民謡・童謡・わらべうた。歌い継がれる故郷のこころ
関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!(1〜10)
好きやねん、大阪。関ジャニ∞

関ジャニ∞のこの曲、彼らのイメージそのまんまって感じですよね。
2005年にリリースされた3枚目のシングルです。
サビの部分以外はほとんどが関西弁のセリフという変わった曲。
うきうきするような、テンションの上がる曲ですね!
トイレの神様植村花菜

この曲でトイレのそうじ率、めちゃくちゃ上がりましたよね!
べっぴんさ」になりたい女の子は皆がんばりました。
なんだかドラマチックで、胸にじんときます。
おばあちゃんの言葉、おばあちゃんの関西弁に泣けちゃいますね。
Hey Hey おおきに毎度ありSMAP

今でも解散したことが惜しまれている国民的アイドルグループ、SMAPが1994年リリースした12枚目のシングルです。
「浪速の商人」をイメージして作られている曲で全編関西弁です。
SMAPって全員関東の人なんですが、なぜこの曲を歌うことになってんでしょうね(笑)。
関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!(11〜20)
無責任でええじゃないかLOVEKAMIGATA BOYZ

関西の魅力を全面に押し出した、元気いっぱいの楽曲が誕生しました!
キャッチーな歌詞とメロディが印象的で、聴くだけで思わず笑顔になってしまいますよ。
2024年5月に発売されたデジタルシングルで、関西の各都市への愛着が詰まっています。
MVでは懐かしのテレビ番組へのオマージュや一発ギャグ選手権のシーンが見どころ。
関西弁の温かみと勢いを感じられる本作は、元気をもらいたい人におすすめ。
カラオケで盛り上がりたい時にもぴったりです。
KAMIGATA BOYZさんの魅力が詰まった1曲、ぜひチェックしてみてくださいね!
たよりにしてまっせKinKi Kids

Kinki Kidsは関西出身の2人組ユニットで、やはり関西弁の曲をリリースしています。
笠置シヅ子の「買物ブギー」に似ていると思ったら、オリジナルは笠置シヅ子が歌っていたそうです。
作詞は吉田みなを、作曲は服部良一によるものです。
こういう関西弁の曲は、やはり関西出身者が歌った方がしっくりきますよね。
ILL西成BLUES -GEEK REMIXSHINGO★西成

大阪は西成出身のラッパー、SHINGO★西成。
愛着のある地元、という感じのリリックが胸を打ちます。
ジャジーなトラックに乗ったフローが気持ちいいですね!
荒波にもまれていなければ出てこないであろう言葉がたくさん登場します。
ええねんウルフルズ

2003年にリリースされたウルフルズ25枚目のシングルです。
迷える人のすべてを肯定してくれる応援ソングでもあります。
トータス松本の力強い歌声と関西弁ががっつりと心に響きます。
ミュージックビデオもすてきですよ。