花王のCM曲。人気のコマーシャルソング
洗剤やシャンプー、スキンケア用品など、さまざまな商品を扱う大手メーカーの花王。
企業の洗練されたイメージを表したような爽やかさや温かみを感じるCMは、見ているだけでも心地よさを感じますよね。
この記事ではそんな花王のCMに起用されている楽曲を紹介します!
最新のものから少し前のものまで、幅広く集めました。
「あの女優さんが出ているCMの曲なんだったけ?」といった疑問も、この記事を読めば解消されるかもしれませんよ!
気になっていた花王のCMソングを見つけて、あなたのプレイリストに加えてくださいね。
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- メリットのCM曲。人気のコマーシャルソング
- ニベア花王のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ
- エッセンシャルのCM。花王が手がけるヘアケアブランドのCMまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【アリエールのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 幅広い日用品を扱う花王のCMまとめ。豪華な出演者も話題!
花王のCM曲。人気のコマーシャルソング(71〜80)
KNOCKKNOCK!DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEが2017年に4作目の配信限定シングルとしてリリースした楽曲で、花王「ソフィーナ プリマヴィスタ」新CMソングとして書き下ろされました。
PVではこの曲のダンスが披露されており、女優の波瑠が出演しています。
Eternal…EXILE

EXILEの通算11枚目のシングルとして2003年に発売されました。
ニベア花王「スキンミルク」CMソングに起用された曲で、ボーカルのATSUSHIがシングルでは初となる作詞を手掛けました。
オリコン週間シングルチャートでは7位を記録しています。
Love impactMAX

MAXの12枚目のシングルとして1999年に発売されました。
ニベア花王「8×4」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは8位を記録しました。
セクシーで色っぽいダンスの振り付けはKABA.ちゃんが担当しています。
Lovin’ UMelody.

melody.の8枚目のシングルとして2006年に発売されました。
花王「レイシャス」CMソングに起用された曲で、恋する女の子の気持ちを描いたミディアム・ダンスナンバーになっています。
作詞はmelody.が手掛けており、オリコン週間シングルチャートでは16位を記録しました。
さわやかな君の気持ちZARD

ZARDの34作目のシングルとして2002年に発売されました。
花王「8×4」CMソングに起用された曲で、作詞は坂井泉水が手掛けています。
前作より約1年半の期間を経て「ZARD第2章スタート」という、キャッチフレーズが付いたシングルとなっています。
太陽のKissZONE

ZONEの13枚目のシングルとして2004年に発売されました。
ニベア花王「8×4」CMソングに起用された曲で、夏をテーマにしたポップチューンになっています。
オリコン週間シングルチャートでは8位を記録しており、CMにはZONEのメンバーが出演しました。
ふれあうだけで 〜Always with you〜三浦大知

三浦大知の16枚目のシングルとして2014年に発売されました。
ニベア花王CMソングに起用された曲で、透明感のある澄み切ったボーカルと壮大なスケール感を奏でるヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのストリングス隊の生演奏の重なる美しく、癒されるバラードになっています。





