花王のCM曲。人気のコマーシャルソング
洗剤やシャンプー、スキンケア用品など、さまざまな商品を扱う大手メーカーの花王。
企業の洗練されたイメージを表したような爽やかさや温かみを感じるCMは、見ているだけでも心地よさを感じますよね。
この記事ではそんな花王のCMに起用されている楽曲を紹介します!
最新のものから少し前のものまで、幅広く集めました。
「あの女優さんが出ているCMの曲なんだったけ?」といった疑問も、この記事を読めば解消されるかもしれませんよ!
気になっていた花王のCMソングを見つけて、あなたのプレイリストに加えてくださいね。
花王のCM曲。人気のコマーシャルソング(41〜50)
ギミギミBENI
花王のボディウォッシュ、ビオレ BODY DELIは肌の保湿だけでなく、香りにも注目しているところが魅力的ですね。
そんな自信にもつながっていきそうなBODY DELIの雰囲気をさらに際立たせているのが、BENIさんの『ギミギミ』です。
サウンドは切なさも感じさせるようなおだやかな雰囲気ですが、ここに重なる力強い歌声から、前に進もうとする意識がかんじられますね。
思い出を大切にしつつも、勇気をもって踏み出すことが大切なのだということも呼びかけているような印象ですね。
オリジナル楽曲倉橋ヨエコ

お風呂でも使えるというところがポイントの、ビオレ パーフェクトオイルを独特な歌で紹介していくCMです。
日常のあらゆる場面でメイクを重視しているからこそ、落としにくいものになっていること、それがこのパーフェクトオイルなら簡単に落ちるのだということを表現しています。
その高い効果を持ちつつも肌にはやさしいということを強調しているのが、倉橋ヨエコさんの歌唱ですね。
歌声だけが高らかに響いているところが印象的で、そのシンプルな構成がお風呂場での鼻歌のようにも思えてきます。
バリアのうた鬼頭明里

ビオレUVバリアMeにどのような効果があるのかを、軽やかにアニメーションで紹介していくCMです。
紫外線のほかにも花粉などの微粒子からも守ってくれるのだとアピール、さまざまな季節に使えることをアニメーションで伝えています。
そんな自分の身が守られる様子を描いた軽やかな雰囲気をさらに強調しているのが、鬼頭明里さんが歌う『バリアのうた』です。
効果を紹介するだけのシンプルな歌詞ですが、高音もまじえつつ軽やかに歌われるところでポジティブな感情もイメージされますよね。
オリジナル楽曲シュウタネギ
2023年のWBCで日本代表として活躍したことで有名な野球選手、ラーズ・ヌートバーさんが親子で出演している、ビオレuのハンドソープのCMです。
さまざまな人が手を洗う様子を見せるわかりやすい内容で、それぞれの笑顔から手がきれいになることへの喜びも伝えています。
そんな映像のリラックスした明るい雰囲気をさらに際立たせているのが、シュウタネギさんによる楽曲です。
口笛のような音を重ねて奏でられるメロディー、それを支えるアコースティックなやさしいサウンドという構成が、あたたかさをしっかりと表現していますね。
オリジナル楽曲山下宏明

光を拡散するような美肌が実現するビオレUVの使用感を、二階堂ふみさんが伝えてくれるCMです。
肌にぬるシーンから外で効果を実感するシーンまでしっかりと描かれていて、おどろきの表情や晴れやかな表情から、効果を実感するより喜びが見えてきますね。
そんな輝きが感じられる晴れやかな雰囲気をさらに強調しているのが、山下宏明さんによる楽曲です。
管楽器を中心とした華やかなサウンドで、パワフルな音が広がっていく様子から、明るい場所へと飛び出すポジティブな感情も伝わってきますよね。