RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

花王のCM曲。人気のコマーシャルソング

洗剤やシャンプー、スキンケア用品など、さまざまな商品を扱う大手メーカーの花王。

企業の洗練されたイメージを表したような爽やかさや温かみを感じるCMは、見ているだけでも心地よさを感じますよね。

この記事ではそんな花王のCMに起用されている楽曲を紹介します!

最新のものから少し前のものまで、幅広く集めました。

「あの女優さんが出ているCMの曲なんだったけ?」といった疑問も、この記事を読めば解消されるかもしれませんよ!

気になっていた花王のCMソングを見つけて、あなたのプレイリストに加えてくださいね。

花王のCM曲。人気のコマーシャルソング(51〜60)

DesireDo As Infinity

Do As Infinityの7枚目のシングルとして2001年に発売されました。

花王ソフィーナ「AUBE」CMソングに起用された曲で、オリコンチャートでは8位を記録しました。

燃える恋がテーマになった楽曲で、このシングルのプロモーションから歌番組への露出を始めています。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

WANIMAの2作目のシングル「JUICE UP!!」に収録されている曲で、2017年に発売されました。

ニベア花王「8×4 ボディフレッシュ」CMソングに起用された曲で、前向きで力強い歌詞とサウンドに勇気をもらえる曲です。

この曲で第68回NHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。

ハローグッバイYU-KI

YUKIの8枚目のシングルとして2004年に発売されました。

花王「エッセンシャル ダメージケア」CMソングに起用された曲で、作詞はYUKI、作曲は音楽プロデューサーの蔦谷好位置が手掛けており、オリコンチャートでは6位を記録しました。

DiamondsPRINCESS PRINCESS

プリンセス プリンセスの7枚目のシングルとして1989年に発売されました。

オリコン週間シングルチャートでは1位を記録し、ミリオンセラーを達成した曲で、プリンセス プリンセスの最大のヒット曲として知られています。

2014年には花王「ソフィーナ・オーブクチュール」のCMソングに起用されました。

トイレの神様植村花菜

植村花菜の通算5作目のミニアルバム「わたしのかけらたち」に収録されているリードナンバーで、2010年に発売されました。

祖母との生前の会話を歌った曲で、植村の実体験が元に制作されています。

第52回日本レコード大賞で優秀作品賞および作詩賞を受賞する大ヒットを記録し、2011年には花王「トイレクイックル・べっぴんさん編」のCMソングに起用されました。