花王のCM曲。人気のコマーシャルソング
洗剤やシャンプー、スキンケア用品など、さまざまな商品を扱う大手メーカーの花王。
企業の洗練されたイメージを表したような爽やかさや温かみを感じるCMは、見ているだけでも心地よさを感じますよね。
この記事ではそんな花王のCMに起用されている楽曲を紹介します!
最新のものから少し前のものまで、幅広く集めました。
「あの女優さんが出ているCMの曲なんだったけ?」といった疑問も、この記事を読めば解消されるかもしれませんよ!
気になっていた花王のCMソングを見つけて、あなたのプレイリストに加えてくださいね。
花王のCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)
A or B中島美嘉

2017年に発売された中島美嘉さんのシングルです。
楽曲のタイトルから2つの選択肢に関する内容であることがうかがえます。
歌詞の内容は、弱い自分に落ち込んでいるような様子から始まり、サビでは新しい自分に変わるような晴れやかな雰囲気に変化します。
登場人物の心境の変化にあわせて、歌い方にも変化がつけられているように感じますね。
全体を通してみると、選択する曲ではなく、変化への決意を表現しているように感じられる楽曲です。
ハッピーデイSuperfly

ゆったりとしたテンポでありながらもSuperflyらしさのような、心を奮い立たせる力強さが感じられる楽曲です。
2018年に発売されたシングル『Gifts』に収録されています。
歌詞の内容はとてもシンプルで、自分らしく生きることへの決意、そのことに対しての幸せが繰り返し歌われています。
同じ言葉が何度も使用されることで、この曲に込められた幸せをかみしめる様子、未来に対する希望がより強く伝わってきますね。
BreakthroughTwice

2019年に発売されたTWICEのシングルです。
クールで暗い空気にも思える重い雰囲気のトラックで、強い女性のすがたを表現しているようにも思えます。
歌詞の内容はタイトルの「現状を打破する」といった心情がしっかりと表現されています。
迷いを振りきって強い自分に変わろうとする決意、輝かしい明日に向かう強い意思が伝わってきます。
何度も壁を乗りこえなければいけないが、その度に強い自分に変わっていけると励ましてくれているようにも思える楽曲です。
肌星野源

2017年に発売されたシングル『Family Song』に収録されている楽曲です。
花王「ビオレu ボディウォッシュ」のCMソングにも起用されました。
星野源さんらしさを感じるファンク系のサウンドの中に、さわやかさのようなものがあります。
歌詞の内容は、触れ合うことでお互いのことを知れるようだといった、タイトルの言葉にも通ずる「愛の歌」といった印象です。
愛という言葉を使用しないで愛の深さを表現しているところにテクニックを感じますね。
はじまりのうたSOTTE BOSSE


ビオレの洗顔フォームがどのような悩みに寄りそって、どのような効果をもたらしてくれるのかを紹介していくCMです。
美容液の成分が含まれていて、洗顔と同時に感想も防げるのだということへの喜びが明るい表情から感じられますね。
そんな映像のさわやかな雰囲気をさらに強調している楽曲が、Sotte Bosseの『はじまりのうた』です。
力強く響くビートと高らかな歌声の重なりが印象的で、前に向かってポジティブに歩んでいく姿もイメージされますね。