4月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲
4月といえば新生活!
新歓や職場の歓迎会などで「カラオケに行こう!」となることも多いですよね。
そんな時にオススメしたい、4月のカラオケソングを紹介します。
「カラオケで盛り上がる曲を探している」、「誰もが知っている春の名曲が知りたい」そんなあなたにぴったりの記事です!
新生活は楽しみな反面、新しい場所で人間関係をうまく構築できるのか?と不安な気持ちもあると思います。
そんな時は、自己紹介がわりに得意な歌を披露してみてはいかがでしょうか?
ぜひ鉄板の盛り上げソングを1曲を練習しておきましょう!
4月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲(111〜120)
ハルノヒあいみょん

シンガーソングライター、あいみょんさんの楽曲です。
映画『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』の主題歌のために書き下ろされました。
野原しんのすけの父親、ひろし目線で歌詞を書いたそう。
メッセージ性と力強い歌声が合わさって、胸がぎゅっと締め付けられます。
大切な人を思いながら歌ってみてくださいね。
サヨナラバスゆず

春の別れと再会を優しく描いた名曲。
ゆずさんの『サヨナラバス』は、1999年3月にリリースされ、アルバム『ゆずえん』に収録されました。
別れを前に素直になれない二人の心情を、バスの発車というシチュエーションに重ね合わせた歌詞が印象的です。
朝もやけという造語を用いるなど、ゆずさんらしい温かみのある言葉選びも魅力的。
新生活を前に不安を感じている人や、大切な人との別れを経験した方に聴いてほしい1曲。
本作を聴けば、きっと新たな一歩を踏み出す勇気がわいてくるはずですよ。
四月の風エレファントカシマシ

力強い歌声が心に刺さりますね。
4人組ロックバンド、エレファントカシマシの楽曲です。
1996年に通算12枚目のシングルとしてリリースされました。
CMソングに起用されたり、ラジオ局のヘビーローテーションに選ばれたりで、話題になりました。
ボーカル宮本浩次さんのように力を込めて歌ってみましょう。
気持ちいいですよ!
春の歌スピッツ

ロックバンド、スピッツによる春の名曲です。
2005年にリリースされました。
アコースティックギターの音色が耳に心地いい、さわやかな曲調が印象的。
アクエリアスのCMソングに起用され、話題になりました。
サビの伸びやかな歌声がすてきですね。
男性、女性、どちらにもオススメできます。
難しくないので、ぜひ挑戦してみてください。
はじまりのとき絢香

大阪府守口市出身のシンガーソングライター、絢香さんの楽曲です。
2012年にリリースされた3枚目のアルバム『The beginning』に、1曲目として収録されています。
春というスタートの季節に、ぴったりなタイトルではないでしょうか。
歌詞には、大切な人と一緒に生きていくことへの思いぎゅっと詰め込まれています。
おわりに
4月は新生活に向けて、元気の出る明るい曲が歌いたくなりますよね。
あなたにエールをくれる1曲は見つかったでしょうか?
4月の歌は春のさわやかさや桜の美しい情景が浮かぶ曲が多いので、選曲に気を使う場合でも歌えます。
ぜひレパートリーに加えて歌ってみてくださいね!