【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
クリスマスシーズンになると、カラオケでもクリスマスソングを歌いたいという方も多いのではないでしょうか?
ですが、クリスマスソングってたくさんあって選曲に迷いますよね……。
そこでこの記事では、カラオケでオススメのクリスマスソングを紹介していきます!
まずは年代性別を問わずにオススメの曲を20曲紹介したのちに、男女別、子供向け、洋楽と、どんな曲を歌いたいかというシチュエーション別でまとめているので、ぜひ選曲のお供に役立ててくださいね!
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- 【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング
- 【80年代邦楽】人気のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 【子ども向け】クリスマス会で盛り上がる簡単ダンス
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
- 【カラオケ】歌いやすい邦楽クリスマスソングまとめ【2025】
- 2000年代のクリスマスソング名曲集・ヒットソング
- 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
カラオケで歌いたいクリスマスソング【1位〜20位】(1〜10)
冬のプレゼントもさを。

冬の寒さを温めるような甘い恋の歌。
切ないメロディーに乗せて、一途な想いを女性目線で描いているんです。
もさをさんの優しい歌声が心に沁みますね。
2020年11月にリリースされたこの曲は、クリスマスシーズンにぴったり。
カラオケで歌うなら、恋する気持ちを込めて歌うのがオススメです。
好きな人と一緒に聴くのも素敵ですよ。
街がイルミネーションで彩られる季節、大切な人への想いを胸に抱きながら歌ってみてはいかがでしょうか。
きっと、あなたの気持ちが相手に届くはずです。
silentSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIによるクリスマスを舞台にした恋愛を歌った王道のクリスマスバラードです。
2020年にドラマ『この恋あたためますか』の主題歌にもなっていたので、テレビで耳にしたことがある方も多いことでしょう。
密かに思いを寄せる異性への気持ちが歌詞に描かれており、聴いているとそのひたむきな様子や切ない雰囲気に胸を打たれてしまいます。
曲の冒頭から終わりまでボーカルのFukaseさんの透明感のある歌声が響いていて、清らかでクリスマスらしい雰囲気が感じられます。
Christmas wishesSnow Man

クリスマスの魔法を感じさせる、Snow Manの楽曲。
明るくポップな雰囲気のサウンドに、キラキラとしたスノーグローブのような世界観が広がります。
2021年12月に発売されたシングル「Secret Touch」のカップリング曲として収録された本作は、グループ初のクリスマスソングとして話題を集めました。
愛する人との温かな時間を歌った歌詞は、冬の寒さを吹き飛ばすような幸せな気持ちにさせてくれます。
カラオケで歌うのにもぴったりな1曲で、友人同士はもちろん、恋人とのデュエットにもおすすめです。
Snow Manのパワフルなパフォーマンスを想像しながら、楽しく歌ってみてはいかがでしょうか。
カラオケで歌いたいクリスマスソング【1位〜20位】(11〜20)
まだまだ続く定番のクリスマスソング
ここまでで紹介した楽曲の中に、歌ってみたい曲はありましたか?
引き続き、年代や性別を問わずにカラオケでオススメのクリスマスソングをもう10曲紹介しますね!
ここからも大定番&人気のクリスマスソングばかりですのでぜひ選曲にお役立てください。
ラブソングマルシィ

優しく温かな雰囲気が特徴の人気トリオ、マルシィのラブバラード。
愛する人への想いを、恥ずかしさとともにストレートに表現した歌詞が印象的です。
大切な人との日常の尊さを描き、多幸感あふれるサウンドで心に響きます。
2023年9月にリリースされたこの楽曲は、ストリーミング再生回数が1億回を突破する人気ぶり。
Billboard JAPANのチャートでも15週連続首位を獲得するなど、快進撃を続けています。
本作は、カラオケでデュエットとして歌うのもおすすめ。
恋人や大切な人と一緒に歌えば、きっと素敵な思い出になるはずです。
君と過ごす1度目の特別なクリスマス鈴木鈴木

鈴木鈴木による温かみのある楽曲は、恋人たちのクリスマスを優しく描いています。
2023年11月にリリースされたこの曲は、TikTokで人気を博した「海のリビング」に続く注目作。
ミュージックビデオは、人気クリエイター「ごっこ倶楽部」とのコラボで制作され、SNSで話題を呼んでいます。
兄弟ならではの美しいハーモニーと、心温まる歌詞が魅力的。
恋人同士で過ごす特別なクリスマスを想像しながら聴くのがおすすめです。
カラオケでは、大切な人への想いを込めて歌うと、より曲の魅力が引き立つでしょう。
Xmas with ULANA

鐘の音とビッグバンドのアレンジで、クリスマスの雰囲気たっぷりのLANAさんの楽曲は、2022年12月にリリースされた珠玉のホリデーソングです。
キャンドルやツリー、キス、プレゼントといったクリスマスの象徴がちりばめられた歌詞には、大切な人と過ごす特別な夜への想いが込められています。
ラップを得意とするLANAさんですが、本作では透き通るような歌声を聴かせてくれるのも魅力的。
恋人との喧嘩を乗り越えて、愛を深めていく様子も描かれており、大人のラブソングとしても楽しめる1曲となっています。
クリスマスの夜、大切な人と一緒に聴きたい、心温まる楽曲としておすすめです。
Holy NightLeina

Leinaさんが17歳で書き上げ、2023年12月にリリースされたクリスマスをストレートに歌ったラブソング。
街中のイルミネーションや恋人と過ごす特別な夜を優しいメロディに乗せて綴っており、クリスマスの魔法のような雰囲気が伝わってきますね。
Leinaさんの繊細な感性が光る、若い世代の共感を呼ぶ一曲となっています。
本作は、彼女にとって初めてのクリスマスソングであり、既存の人気曲に続く新たな代表作として期待が高まっています。
SNSで話題沸騰中の本作、カップルで過ごすクリスマスの夜にぴったり。
大切な人と聴きたい、心温まる楽曲です。