RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで

クリスマスシーズンになると、カラオケでもクリスマスソングを歌いたいという方も多いのではないでしょうか?

ですが、クリスマスソングってたくさんあって選曲に迷いますよね……。

そこでこの記事では、カラオケでオススメのクリスマスソングを紹介していきます!

まずは年代性別を問わずにオススメの曲を20曲紹介したのちに、男女別、子供向け、洋楽と、どんな曲を歌いたいかというシチュエーション別でまとめているので、ぜひ選曲のお供に役立ててくださいね!

女性向けのクリスマスソング(1〜10)

ホワイトクリスマスMINAMI

【MV】MINAMI – ホワイトクリスマス
ホワイトクリスマスMINAMI

冬の街を彩る甘い恋の予感を、MINAMIさんが優しく歌い上げる楽曲です。

恋する人の心のときめきや高揚感が、雪景色とともに丁寧に描かれていますね。

2023年10月にリリースされた本作は、MINAMIさんにとって初の全編作詞に挑戦した意欲作。

クリスマスシーズンのワクワク感や純粋な恋心が、彼女らしい親しみやすいメロディと幻想的なサウンドで表現されています。

YouTubeやTikTokで人気を集めているMINAMIさんのファンはもちろん、クリスマスに大切な人と過ごしたい方におすすめの1曲です。

カラオケで歌えば、恋人や友人と一緒に楽しめること間違いなし!

Fun Fun ChristmasBENI

跳ねるリズムと鐘の音、華やかなアレンジが施された本作は、クリスマスの雰囲気たっぷりの楽曲です。

BENIさんの透き通るような歌声が、恋人との特別な時間を過ごすロマンチックな気分を見事に表現しています。

2014年にFrancfrancの「Art of Christmas」キャンペーンのテーマソングとして公開され、翌年にはアルバム『Undress』にも収録されました。

クリスマスイブの小さな奇跡や、二人の間に芽生える温かな感情を歌った歌詞は、多くの人の心に響くことでしょう。

カラオケで女性同士やカップルで楽しむのにぴったりな一曲。

クリスマスの思い出作りに、ぜひこの曲を選んでみてはいかがでしょうか。

キミがいないクリスマスなんて大橋彩香

寂しさが募るクリスマスに、切ない心情をストレートに歌い上げる楽曲です。

声優アーティストとして人気の大橋彩香さんの高い歌唱力で魅せるヴォーカル・パフォーマンスと切ない歌詞が、一人きりのクリスマスの悲しみを見事に表現しています。

2020年12月にリリースされたアルバム『WINGS』に収録された本作は、華やかなイルミネーションとは裏腹に、孤独を抱える女性の心を描いた、ポップで親しみやすいメロディが印象的。

街中で目にするカップルたちの幸せそうな姿に、思わず目を背けてしまう気持ちが伝わってきますね。

クリスマスに一人で過ごす方や、恋に悩む女性の共感を呼びそうです。

カラオケで仲間と歌えば、みんなで寂しさを吹き飛ばせるかもしれません。

DEAR…again広瀬香美

広瀬香美 – DEAR…again (Official Video)
DEAR…again広瀬香美

冬の寒さを連想させるベルの音が印象的な広瀬香美さんの楽曲は、クリスマスシーズンにぴったりな雰囲気を醸し出していますね。

1996年11月にリリースされた本作は、離れた恋人への切ない想いを歌った冬の名曲として知られています。

アルペンのCMソングとしても起用され、オリコンチャートでも週間7位を記録するなど、多くの人々の心に響いたのです。

遠く離れた恋人を思う寂しさや、クリスマスまでに戻ってきてほしいという願いが込められた歌詞は、冬の恋愛ソングとして多くの人に共感を呼びそう。

カラオケでは、恋人と離れ離れになってしまった経験のある方にぜひ歌ってもらいたい1曲です!

サンタサンタサンタ柏木ひなた

柏木ひなた – サンタサンタサンタ [Official Music Video]
サンタサンタサンタ柏木ひなた

クリスマスの雰囲気たっぷりの鐘の音と、はずむリズムが特徴的な柏木ひなたさんの本作。

サンタクロースをテーマにしていますが、単にプレゼントを待つ曲ではありません。

日々頑張る自分たちへのご褒美として、特別な夜を思いっきり楽しもうという気持ちが込められているんです。

2023年11月にリリースされた2nd EP『piece of me』に収録されており、柏木さんにとって新しいタイプの楽曲だそうですよ。

12月9日には東京・品川ステラボールで初のワンマンライブも開催。

カラオケで盛り上がりたい女子会や、楽しい時間を過ごしたいカップルにぴったりの一曲です。

サイレント・ホーリー・マッドネス・オールナイト柴田聡子

クリスマスの季節を彩る柴田聡子さんのポップな一曲。

独特の言葉選びと絶妙な歌唱で、静寂と狂気が入り混じる特別な夜を描き出しています。

2021年12月にリリースされたこの楽曲は、翌年5月発売のアルバム『ぼちぼち銀河』にも収録。

ケーキやチキンを二人分食べてしまうというユーモラスな歌詞や、日常の複雑さを織り交ぜた詩的な表現が印象的です。

クリスマスの雰囲気を大切にしながらも、年中楽しめる一曲として制作されたそうですよ。

柴田さんの独特な世界観を感じたい方や、ちょっと変わったクリスマスソングを探している方におすすめです。

クリスマスしよ♡百田夏菜子

百田夏菜子【MV】クリスマスしよ♡ -MUSIC VIDEO-
クリスマスしよ♡百田夏菜子

クリスマスの喜びを全身で表現する、ワクワク感あふれるポップソングが誕生しました!

ももいろクローバーZのリーダー、百田夏菜子さんが2023年12月にリリースしたこの楽曲は、ケーキ作りや飾り付け、ドレスアップといったクリスマスの準備を楽しむ女の子の姿を描いています。

クリスマスマーケットとのコラボ企画も展開されているそうで、楽曲と共に百田さんのソロ活動の幅広い展開が期待されますね。

百田さん自身が作詞を手掛けたこの曲は、12月25日に開催される彼女のソロコンサートでも披露されるとのこと。

愛する人との特別な一夜を演出したい方にぴったりの一曲です!