RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで

クリスマスシーズンになると、カラオケでもクリスマスソングを歌いたいという方も多いのではないでしょうか?

ですが、クリスマスソングってたくさんあって選曲に迷いますよね……。

そこでこの記事では、カラオケでオススメのクリスマスソングを紹介していきます!

まずは年代性別を問わずにオススメの曲を20曲紹介したのちに、男女別、子供向け、洋楽と、どんな曲を歌いたいかというシチュエーション別でまとめているので、ぜひ選曲のお供に役立ててくださいね!

お子様向けのクリスマスソング(1〜10)

きよしこの夜作曲:フランツ・クサーヴァー・グルーバー
作詞:ヨゼフ・モール
日本語訳詞:由木康

誰もが一度は聞いたことがあるクリスマス・キャロルであり、オーストリアでは無形文化遺産に指定されている1曲です。

原詩はドイツ語で、日本では由木康さんの作詞で知られています。

クリスマスといえば、にぎやかな雰囲気が定番ですが、落ち着いた静かなこの曲を歌って、神聖な空気を感じるのもステキだと思います。

日本では子守唄としても人気の曲なので、クリスマスの夜にぜひ、歌ってみてくださいね。

ゆったりとしたメロディーは、子供も歌いやすいですよ。

expand_more歌詞を見る

クリスマスのうたがきこえてくるよ新沢としひこ

「クリスマスのうたがきこえてくるよ」が大人気!【CDつき楽譜集『クリスマスSONGS』】
クリスマスのうたがきこえてくるよ新沢としひこ

ザ・クリスマスソングといったような、楽しいおもむきのあるこの1曲。

伝統的な民謡の雰囲気がある曲ですが、日本人が作曲した作品です。

この曲のいいところは森のクマさんや雪だるまなどたくさんの登場人物があるところで、その歌声やキャラクターを演じ分けて歌ってみるのがとても楽しい1曲です。

鈴を振りながら、クリスマスは楽しく盛り上がってみてください。

もろびとこぞりてLibera

『もろびとこぞりて』は、クリスマスの賛美歌として日本で親しまれています。

英語圏では『ジョイ・トゥ・ザ・ワールド』の歌詞で歌われており、マライア・キャリーさんやホイットニー・ヒューストンさんらもカバーしています。

一度聴けば愛さずにはいられない、とても美しい1曲です。

洋楽のクリスマスソング(11〜20)

世界中で愛されるクリスマスソングの名曲たち!

最後にカラオケでオススメの洋楽のクリスマスソングを紹介します。

クリスマスソングといえばやっぱり洋楽も外せませんよね!

海外のスーパースターたちによる名曲の中から厳選して紹介しますね!

そのほかのオススメ曲も知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。

関連記事:洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで

洋楽のクリスマスソング(1〜10)

Do They Know It’s Christmas?Band Aid

Band Aid – Do they know it’s christmas 1984 | HD – Widescreen 16:9
Do They Know It’s Christmas?Band Aid

クリスマスの喜びと世界の悲惨な現実を対比させた曲調が心に響きます。

1984年にリリースされたこの楽曲は、エチオピアの飢餓問題への関心を高め、多くの著名アーティストが参加したチャリティーシングルとして大きな話題を呼びました。

イギリスのチャートで1位を獲得し、800万ポンド以上の援助資金を集めるなど、社会的にも大きなインパクトを与えています。

クリスマスシーズンに聴くことで、恵まれた環境にある私たちが世界の問題に目を向けるきっかけになる、そんな意味深い1曲です。

Driving Home For ChristmasChris Rea

Chris Rea ~ Driving Home For Christmas (1986)
Driving Home For ChristmasChris Rea

ウィンターシーズンを彩る珠玉のナンバーですね。

雪が積もる道を、クリスマスに家族のもとへと向かうドライバーの心情を、温かみのあるメロディに乗せて描いています。

1986年に録音されたこの曲は、クリス・レアさんの実体験から生まれたもの。

渋滞に巻き込まれながら、周りのドライバーの表情を見て着想を得たそうです。

本作は、リリース当初はそれほど注目されませんでしたが、年月を経て多くの人々に愛される定番曲に。

クリスマスシーズンになると、家族や大切な人のところへ帰る人々の心に寄り添う、心温まるナンバーとして親しまれています。

Little Saint NickThe Beach Boys

1963年に発売されたこのナンバーは、ザ・ビーチ・ボーイズによるホリデーシーズンを彩る代表曲。

サーフィン文化とクリスマスを見事に融合させた楽しいメロディが心を温めますね。

サンタクロースをホットロッドに乗せるという斬新なアイデアが、当時の若者文化を反映していて面白いです。

この曲を聴くと、なぜか海辺のクリスマスを想像してしまいます。

クリスマスパーティーで流せば、盛り上がることまちがいなし。

ビーチ・ボーイズの魅力がぎゅっと詰まった1曲を、ぜひみんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。

Merry ChristmasEd Sheeran & Elton John

Ed Sheeran & Elton John – Merry Christmas [Official Video]
Merry ChristmasEd Sheeran & Elton John

エド・シーランさんとエルトン・ジョンさんという世代をこえたビッグネームが共演したクリスマスソング。

シンプルな曲名をはじめ、鐘や鈴の音、王道のコード進行など、クリスマス気分が高まる要素が盛りだくさんですよね。

二人は10年以上親交があったそうで、その深い友情が感じ取れるようなピースフルな雰囲気もたまりません。

ギターとピアノの音色はさすが、それぞれの圧倒的な存在感をかもし出しています。

全世界に共通する、優しく、心温まる歌唱に包まれて、極上のクリスマス気分を満喫してください。