RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい優しい歌。おすすめの名曲、人気曲

「優しい歌声のアーティストの曲」と聞くと、誰のどんな曲を思い浮かべますか?

優しい声のアーティストの曲って、聴いていると癒やされますよね。

中には、カラオケに行ったときに自分もそういった曲を歌ってみたいと考えている方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこで、この記事では優しい声で歌われる楽曲を一挙に紹介していきますね!

聴くもよし歌うもよしの癒やしのソングリストになりましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

カラオケで歌いたい優しい歌。おすすめの名曲、人気曲(21〜30)

青い栞Galileo Galilei

穏やかで不思議なイントロから始まるさわやかな雰囲気の一曲。

2番からの女性ボーカルとの絡みはエモさがあり何度も聴きたくなってしまいます。

夏を感じさせる歌詞が多いけども、涼しさを与える曲はとても心地良いです。

Soup藤原さくら

藤原さくら – 「Soup」 (short ver.)
Soup藤原さくら

カントリーをイメージさせる楽器の音色と、モヤがかかったようなウィスパーボイスがいい感じに混ざっていて聴きごたえがある一曲です。

かわいらしい歌詞と声ががっつり心をつかまれてしまう方も多いかもしれません。

ぜひ語りかけるように歌ってみてほしいです。

カラオケで歌いたい優しい歌。おすすめの名曲、人気曲(31〜40)

小さな歌JUJU

JUJUさんも優しく低音を出すアーティストさんで聴きやすい曲が多いですよね!

AメロBメロは中低音ベースで落ち着いた印象なので、丁寧に一つずつ歌いましょう。

また、ラスサビは転調して音が高くなり、最高音がD5まであがるので低音女性さんは少し苦しいかもしれませんが、喉を使って張り上げないように気を付けてください!

眉間と頭を響かせるイメージで優しくハミングする感覚で歌いましょう!

これをすることによって、音域も広がっていろんな曲が歌えるようになるかもしれませんよ!

いつか結婚してもMy Hair is Bad

人の体温を鮮明に感じるフレーズが印象的な一曲です。

語りかけるように歌ったり、叫ぶような歌い方を使い分けていてハッキリさせていて、聴いてて気持ちが良いです。

好きな人に向かって大声で歌ってほしいラブソングです。

DearMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「Dear」Official Music Video
DearMrs. GREEN APPLE

2024年6月公開、映画『ディア・ファミリー』の主題歌に起用された曲で、歌詞には「家族への愛情」や「信頼」「優しさ」が込められていて、物語との結びつきも非常に強いテーマソングとなっています。

テンポも124なので比較的息継ぎもしやすくリズムにも乗りやすい曲です!

AメロBメロは語るように息を流しましょう。

フレーズフレーズの出だしはアクセント気味でしっかり入りますが、語尾は抜けるようにふわっと出すイメージです。

サビは壮大に歌って、サビ終わりの部分は軽くハネる感じで歌いましょう!

また、2番サビあとのメロディですが、一発目が「な」で鼻にかかる発音なので、ご自分が思っているよりしっかりハッキリ声を出してください!

そうすると突っかかることもなく気持ちよく楽に声が出ますよ!

5分以上の曲ですが、一つひとつ丁寧に歌ってみてくださいね!

人生は夢だらけ椎名林檎

踊るようなピアノとの絡みやパレードのような盛り上がりまで緩急のある一曲です。

捉え方次第でなんとでも思える、そんな物事の見方もあるんじゃないかと教えてくれるやさしい曲です。

ステージの上に立って演じるように歌ってみてほしいです。

ELLEGARDEN

男らしく激しくひずんだサウンドが癖になる一曲です。

シンプルにいいことを歌っていて、王道なサウンドもあってかストレートに胸に響いてきます。

まちがいを認めてくれて折れずに突き進むエネルギーを与えてくれる、そういう意味で優しい一曲です。