RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい優しい歌。おすすめの名曲、人気曲

「優しい歌声のアーティストの曲」と聞くと、誰のどんな曲を思い浮かべますか?

優しい声のアーティストの曲って、聴いていると癒やされますよね。

中には、カラオケに行ったときに自分もそういった曲を歌ってみたいと考えている方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこで、この記事では優しい声で歌われる楽曲を一挙に紹介していきますね!

聴くもよし歌うもよしの癒やしのソングリストになりましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

カラオケで歌いたい優しい歌。おすすめの名曲、人気曲(31〜40)

やさしさに包まれたなら荒井由実

松任谷由実 – やさしさに包まれたなら (THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006〜HERE COMES THE WAVE〜)
やさしさに包まれたなら荒井由実

ジブリの「魔女の宅急便」をみたことがある人は、一度はこの曲にひきつけられたことがあるはず。

荒井由実の優しい歌声とほんわかした曲の雰囲気など、リピートして聴きたくなる魅力があります。

女性にとって比較的歌いやすい音域なのでぜひ歌ってみてください。

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Short ver.)
白い恋人達桑田佳祐

冬の情景を繊細に描いた、切ない恋の記憶を祝福の気持ちに変える心温まるバラード。

過ぎ去った恋を振り返りながらも、そこに込められた愛を大切にしようとする前向きなメッセージが、桑田佳祐さんの温かみのある歌声とともに響き渡ります。

2001年10月に発売された7枚目のシングルで、その年の第43回日本レコード大賞金賞に輝いた珠玉の作品です。

コカ・コーラ『No Reason』のキャンペーンCMソングとしても起用され、幅広い世代に愛された本作は、ゆったりとしたラウンジで大切な人と過ごす時間や、一人で静かに冬の夜景を眺めながらグラスを傾けたい瞬間にピッタリの音楽です。

栄光の架橋ゆず

ゆず「栄光の架橋」Music Video
栄光の架橋ゆず

夢と希望に向かって進む姿を力強く描いた応援歌で、NHKのアテネオリンピック公式テーマソングとしても親しまれたゆずの代表曲です。

アコースティックギターの心地よい響きに乗せて、隠された涙や、迷いながらも歩み続けた道のりを優しく歌い上げます。

オリコン週間シングルランキング1位を獲得し、2004年7月のリリース以降、多くの人々の心を温め続けています。

メロディがゆったりと進むため、音域にも余裕があり、カラオケでも歌いやすい曲調が特徴的です。

日々の努力を重ねる人、困難に立ち向かう人、そして人生の新たな一歩を踏み出そうとする人に寄り添う、心温まるメッセージソングとしてぜひ歌ってみてはいかがでしょうか。

Bunny GirlAKASAKI

【AKASAKI】Bunny Girl / バニーガール(Lyric Video)
Bunny GirlAKASAKI

TikTokやInstagramで耳にしない日はないほど、全国的な人気を集めた名曲『Bunny Girl』。

若手シンガーソングライター、AKASAKIさんの代表作として有名ですね。

本作は最近のヒットナンバーのなかでも、特に音域が狭い作品です。

原曲キーが低すぎるときに、1オクターブ上げて歌うことがありますが、本作は1オクターブ上げた状態でも無理なく歌えます。

キー調節すれば、より歌いやすくなるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

若者のすべてフジファブリック

フジファブリック (Fujifabric) – 若者のすべて(Wakamono No Subete)
若者のすべてフジファブリック

ほんのりと懐かしい気持ちになるフジファブリックの名曲です。

LINEモバイル「虹篇」のCMソングに使われているので聴いたことがある人も多いと思います。

この曲を聴くと夕暮れや夏祭りなどを思い浮かべてしまいます。

切ないけどエネルギーを与えてくれます。

カラオケで歌いたい優しい歌。おすすめの名曲、人気曲(41〜50)

グッデイ・グッバイキリンジ

レトロな雰囲気でテンポが良くノれるおしゃれな一曲です。

やさしい歌声とパレードのような演奏に耳を奪われてしまうのではないでしょうか。

ぜひ勢いのある演奏に乗せられて小粋なメロディを口ずさんでみてはいかがですか。

アネモネが鳴いた大橋トリオ

アネモネが鳴いた/大橋トリオ by Mercy boQue
アネモネが鳴いた大橋トリオ

やさしいウィスパーボイスと冒険に出かけるようなワクワクを感じさせる楽器たちのサウンドが心地よく絡みあう一曲です。

朝に聴けば穏やかな気持ちになって1日をスタートできるのではないでしょうか。

誰かにハモってもらいながら一緒に歌ってみてほしい一曲です。