RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【ジャンル別】宴会もバッチリ!!盛り上がるカラオケ曲カタログ

カラオケによく行く方なら、「自分が歌う番で盛り上げたい!」と思っている方も多いですよね!

「でも、あまり歌に自信がないけど大丈夫かな……」「どんな曲を選べば盛り上がるのかわからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

でも大丈夫!

盛り上がる曲のポイントさえ押さえておけば、選曲で失敗することはありません!

知名度が高い話題の曲や振り付けがあってみんなで踊れる曲、聴いている人も巻き込んで一緒に歌える曲など、知ってる人が多い曲、みんなで楽しめる曲を中心に選べば盛り上がれることまちがいなし!

さらに、歌うときは思い切りよく踊ったり、聴いている人をあおったりして巻き込んでいくことがコツですよ!

この記事を参考に、宴会でのカラオケを盛り上げてくださいね!

カラオケで盛り上がる曲・ベスト【1位〜20位】(11〜20)

気まぐれロマンティックいきものがかり

気まぐれロマンティック – いきものがかり(フル)
気まぐれロマンティックいきものがかり

いきものがかりの曲は盛り上がるものが多く、その中でもとくにオススメしたいのがこちらの楽曲です。

ライブなどでも会場を沸かせているこの曲は、明るくとてもポジティブなラブソングに仕上がっています。

ついつい口ずさみたくなるフレーズが魅力的です。

まなざしSUPER BEAVER

SUPER BEAVER「まなざし」MV (映画『金子差入店』主題歌)
まなざしSUPER BEAVER

こちらの楽曲は、バンドらしくてとてもかっこいい印象です!

特にサビの盛り上がり方は歌っていて気持ちいのではないでしょうか?

SUPER BEAVERはあまり高音域がなく全体的に低めの曲が多いのかな?

と思いますが、『まなざし』の音域はC3~A4なので、低音ボイスの男性は歌いやすいと思いますよ!

とても人気なSUPER BEAVER、ライブチケットを取るのが大変みたいですね……。

かっこいい曲も多いのでカラオケのレパートリーに入れておくと必然と盛り上がるはずです!

輪廻転生優里

疾走感溢れる優里さんの『輪廻転生』、バンド曲ということもあり体が勝手に動くようなかっこいい曲ですね!

出だしは低中音域なので低音男性さんは比較的歌いやすいと思います!

ただテンポが速めなので歌詞を覚える前に歌うと乗り遅れる可能性があるため、しっかり曲を聴きこんでから歌う方がいいかもしれませんね。

後半になってくると音域も上がってきますが、体で乗りながら勢いよく声を出すと歌声はついてくるので、恐れず楽しんでください!

フレアSuperfly

Superfly 『フレア』(Music Video) 〜NHK連続テレビ小説「スカーレット」主題歌〜
フレアSuperfly

ご存じ……じゃないか方もおられと思いますが、NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』の主題歌です。

朝の顔にふさわしいメロディーに、爽やかなSperflyの声。

ゆったりとしたミディアムテンポの曲で歌いやすく、知名度の高いので、仲間内で歌えば盛り上がり、大合唱になるかもしれません。

ちょっとノリが悪くなって来たなぁって時にオススメの1曲です!

春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「春が来てぼくら」ショートver.
春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

アニメ『3月のライオン』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

3ピースバンド、UNISON SQUARE GARDENによる作品で14枚目のシングルとして2018年にリリースされました。

彼ららしいキレのある演奏に乗っかるのは、ボーカル斎藤宏介さんの晴れやかな歌声。

くり返し来る春という季節への期待感が伝わってくる歌詞のメッセージ性と合ってますね。

すべてを歌い切ったとき、きっとすっきりした気分になっているはずです。

男性向けの盛り上がる曲(21〜30)

カラオケを盛り上げたい男性向け!!熱い気持ちで歌える熱唱ソング!

ここまで、厳選の鉄板曲を20曲紹介しました。

ここまでの曲を聴いていただければ、どんな曲が盛り上がる曲なのか、なんとなくつかめたのではないでしょうか?

ここからは、まだまだたくさんある編集部オススメの曲を性別ごとに紹介していきます。

まずは男性にオススメの曲から!

話題のアーティストや懐メロなど、熱い気持ちで歌えるような楽曲が多くなりました。

それではいってみましょう!

関連記事:【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ