【ジャンル別】宴会もバッチリ!!盛り上がるカラオケ曲カタログ
カラオケによく行く方なら、「自分が歌う番で盛り上げたい!」と思っている方も多いですよね!
「でも、あまり歌に自信がないけど大丈夫かな……」「どんな曲を選べば盛り上がるのかわからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
でも大丈夫!
盛り上がる曲のポイントさえ押さえておけば、選曲で失敗することはありません!
知名度が高い話題の曲や振り付けがあってみんなで踊れる曲、聴いている人も巻き込んで一緒に歌える曲など、知ってる人が多い曲、みんなで楽しめる曲を中心に選べば盛り上がれることまちがいなし!
さらに、歌うときは思い切りよく踊ったり、聴いている人をあおったりして巻き込んでいくことがコツですよ!
この記事を参考に、宴会でのカラオケを盛り上げてくださいね!
男性向けの盛り上がる曲(1〜10)
春を待ってWANIMA

今はつらくても、いつかは報われるはずだと歌う、希望のロックチューンです。
パワフルな音楽性が魅力で『ともに』や『やってみよう』などのヒット作でも知られているバンド、WANIMAの楽曲です。
2020年にシングルリリースされました。
力強い歌声と疾走感ある曲調がマッチしていて、胸が熱くなります。
始まりの季節、春に右手を振り上げながら思いっきり歌ってほしいポジティブソングです。
友だちと肩を組んで歌うのもいいかも。
StargazeSixTONES

SixTONESの『Stargaze』は2025年7月にリリースされました。
グループの曲なのでいろいろな音域が出てきます。
もちろん低い音域もあり、お一人で歌うのもかっこいいですが何人かでパートを分けて歌うのもありですね!
作詞作曲、プロデュースはRADWIMPSの野田洋次郎さんということもあり、リズムの取り方が独特なので初見で歌うのは難しいかもしれません。
ぜひ、SixTONES好きさんを集めて、みなさんで楽しく歌ってみてください!
天体観測BUMP OF CHICKEN

カラオケで歌いやすく盛り上がりたい!!と考えている方にBUMP OF CHICKEN『天体観測』はイチオシのオススメ曲です。
BUMP OF CHICKENの曲はキーや音程が一般男性に歌いやすいものが多く、無理せずに歌い上げられます。
クールに歌うイメージで歌えば雰囲気が出るはずです!
Movin’ on三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

どんどん盛り上がっていく曲展開がたまりません。
エネルギッシュなバンスナンバー『Movin’ on』です。
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの26枚目のシングルとして2020年にリリースされました。
タイトルにあるように、自分たちで新しい世界を作り上げるんだ、と歌っていて、聴いているうちに自然とはげまされます。
は誰かへの応援歌として歌えば、きっとその人が喜んでくれますよ。
どろんKing Gnu

独特な世界観をビシッと歌い上げて、かっこよく決めましょう!
『白日』『飛行艇』などのヒット作で知られているミクスチャーバンド、King Gnuの楽曲です。
2020年にリリースされました。
映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』への主題歌起用が、話題に。
どこか影のある曲調、メロディーが頭から離れなくなります。
歌詞の内容も退廃的で渋いですね。
言葉数が多いので歌い切るのは大変ですが、しかし、だからこそ挑戦しがいがあります。
女性向けの盛り上がる曲(11〜20)
盛り上げたい女性必見!!まずは恥じらいを捨てて思い切りよく!
男性にオススメの曲を紹介しましたが、どうでしたか?
カラオケの定番曲が中心でしたよね!
ここからは女性向けのオススメ曲です!
テレビで話題の曲から最近人気のアーティストなど、知名度の高い曲がめじろ押し。
女性も恥じらいを捨てて思いっきり歌ったり踊ったりするのが盛り上げるコツですよ!
女性ならではの美しさやかわいらしさをアピールできる曲も多いので、意中の男性とカラオケに行くときにもオススメです。