小学生でも簡単!フェルトマスコット作りのかわいいアイデア集
手作りのフェルトマスコットって、思った以上に簡単に作れるんです!
子供と一緒に作れる可愛らしいマスコットは、大切な人へのプレゼントにもぴったり。
お守りだるまやドーナツ、人気キャラクターなど、自分の好きなデザインで作れる楽しさがあります。
この記事では、フェルト1枚から作れる、小学生でも簡単にチャレンジできるマスコットの作り方のコツをご紹介します。
手作りの温もりがつまった、世界でひとつだけのマスコットを作ってみてくださいね!
- 小学生でも簡単!手縫いで作るかわいい手芸のアイデア集
- 【手作りマスコット】フェルトや身近な材料で簡単に作れるアイデアを厳選
- フェルトの手作りおもちゃ。簡単でかわいいアイデア
- 【手作りぬいぐるみ】初心者でも簡単に作れるおすすめアイデアを一挙紹介
- 簡単だけどすごい工作!小学生が夢中になるアイデア集
- フェルトを使った工作アイデア。子供の夏休みの工作にも!
- 【初心者OK!】簡単にできる手芸アイデア
- 小学校で喜ばれる手作りアクセサリー。子供でも簡単につくれるプレゼント
- 【子供向け】手作り雪だるまの工作アイデア!
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- フェルトで作るクリスマスアイテム
- 【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア
- 簡単お手軽!暇つぶしにピッタリな手芸
- 作って楽しい!いろいろな素材で作る簡単な手作り人形アイデア集
- 【こども向け】手作り歯磨き人形のオススメアイデア集
小学生でも簡単!フェルトマスコット作りのかわいいアイデア集(31〜40)
いちご

かわいくておいしそうなイチゴをフェルトで作ってみましょう!
フルーツがモチーフになっている商品はたくさんありますが、中でも人気なのがイチゴです。
小さくて真っ赤な果実がダントツでかわいいですよね。
簡単に作れるイチゴのフェルトマスコットは、手芸が初めての人にもオススメ!
また、イチゴのモチーフはマスコットとしてだけでなく、アクセサリーにもぴったりです。
イヤリングの金具をつけたり、ヘアゴムをつけたりするだけで、ハンドメイドアクセサリーを作れちゃいますよ!
フェルト製スノーゴーレム

フェルトを組み合わせて作る、マインクラフトに登場するスノウゴーレムのマスコットです。
季節を感じられるキャラクターでもあるので、季節のお祝などの場面にもマッチしそうですね。
正四角形を意識して同じサイズでフェルトをカット、左右の対称も考えつつキャラクターを組み上げていきます。
うまく安定しないという場合には、フェルトを重ねて使ったり、中に厚紙を入れておくのもオススメですよ。
縫い方や貼り付け方など、角をしっかりと出すことを意識しましょう。
フェルト製クリーパー

マインクラフトの代表的なキャラクターともいえるクリーパーを、フェルトを使って組み上げていく工作です。
大きいサイズだと立たせにくいので、手のひらサイズのかわいらしいマスコットとして作るのがオススメですよ。
大切なのはそれぞれの面の長さをしっかりと計ってフェルトをカットすることで、正確な寸法だからこそキャラクターの無機質な雰囲気もしっかりと伝わります。
左右をしっかりと対称で作ること、なるべく角が丸くならないようにつなげていくことも重要なポイントですね。
フェルト製カメ
砂浜にいるウミガメは、ドロップしたカメのウロコで水中呼吸できるカメの甲羅をクラフトできるので、きっと多くの方が探しに行く生き物ですよね。
子供たちなら純粋にウミガメにあいたくて見に行く事もあるでしょう。
そこで、フェルトを使ってカメの人形を作ってみてはいかがでしょうか?
小さいものなら手に持って遊んだり飾ったりできますし、大きいものならクッションとして使えるかも!
フェルトは100円ショップにも売っているので、ぜひ作ってプレゼントしてあげてくださいね。
指人形

フェルトでかわいいアンパンマンの指人形を作ってみませんか?
指につける部分が体になるので、そこに顔の土台を縫い合わせ、アンパンマンの顔のパーツを貼り付けます。
眉毛や口はフェルトではなく短く切った糸を使うと良いですよ。
体の部分は赤色のフェルトを使いますが、それだけでは寂しいので、アンパンマンの服の飾りやマントなどもぜひ再現してみてくださいね。
鼻や頬となる小さな円形パーツを切り出すときは、穴あけパンチを使うことをオススメします。
小学生でも簡単!フェルトマスコット作りのかわいいアイデア集(41〜50)
ハンバーガー

切って貼るだけ、針や糸は使わない手芸でハンバーガーを作ってみましょう!
フェルトの他に使うものはパズルマット、布用の両面テープ、布用の接着剤、油性ペンとどれも100円ショップでそろうものばかりです。
ハンバーガーのバンズはパズルマットを丸く切ったものに綿を乗せ、フェルトでくるんで接着剤などで止めましょう。
トマト、レタス、目玉焼きなど好きな具材たちを作っていきます。
どれも切って貼るだけなので小さいお子さんでも楽しめる工作ですね!
おわりに
手軽な材料で優しい雰囲気のフェルトマスコット。
子供から大人まで幅広い層に楽しんでいただける手芸の世界です。
小学生でも簡単に作れるものがいっぱいありましたよね。
かわいらしいキャラクターや身近なモチーフなど、アイデア次第でさまざまな作品を生み出せます。
手作りならではの温かみのある作品をぜひ作ってみてくださいね。