【入園式】新しい門出に歌いたい!入園式にオススメ楽曲集
幼稚園や保育園の入園式は、子供たちにとってワクワクドキドキの楽しいイベントですよね。
友達や先生との出会いや、初めての環境に緊張している子供たちも多いと思います。
そこで、初めての子供たちも聞いたことがある楽しい歌や、在園児さんに歌ってほしいすてきな曲をたくさん集めました。
振り付けがついている楽曲もあるので、子供たちの緊張をほぐすのにもぴったりです。
どれも元気があふれてくるようなすてきな楽曲なので、ぜひ入園式のプログラムを作る際の参考にしてくださいね。
- 【入園式】新入生に贈りたい応援ソング。みんなを元気にする歌
- 【保育】入園式にオススメ!楽しい出し物のアイデア集
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 人気の入学ソングランキング【2025】
- 年長の発表会で歌いたい!5歳児が心を込めて歌える合唱曲
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【保育】6歳の年長さんに歌ってほしい!発表会や卒園式にぴったりの歌
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
- 【保育】2歳児さんが歌って楽しい!オススメの歌特集
- 小学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 保育園の運動会にオススメの人気曲!場が盛り上がる定番の曲、最新曲まとめ
【入園式】新しい門出に歌いたい!入園式にオススメ楽曲集(21〜30)
青い空に絵をかこう作詞:一樹和美/作曲:上柴はじめ

保護者の方が入園式で歌えるすてきな楽曲をご紹介します。
『あおいそらにえをかこう』は、青い空に大きな船を描いて冒険に出かける夢のような世界を歌った、元気いっぱいの楽曲です。
子供たちの想像力をかきたてる歌詞と、明るく前向きなメロディーが特徴的です。
「エイ!
ヤァー!」という掛け声も楽しく、子供たちと一緒に元気よく歌えます。
教育現場でも人気の曲なので、入園式で歌えば子供たちもきっと喜んでくれるはずです。
新しい環境に不安を感じている子供たちの緊張をほぐすのにもぴったりですよ。
きょうからみんなのほいくえん(ようちえん)作詞:新沢としひこ/作曲:新沢としひこ

明るくてかわいらしいメロディーと歌詞が印象的なこの曲は、入園式にぴったりの楽しい楽曲です。
新沢としひこさんが作詞作曲を手掛け、アルバム『新沢としひこの園生活ごきげんソング』に収録されています。
歌詞には、新しい環境への期待やワクワク感が込められており、子供たちの気持ちに寄り添う内容になっています。
振り付けをつけて踊ると、さらに楽しく歌えそうですね。
入園式はもちろん、普段の保育活動でも使える曲なので、ぜひ子供たちと一緒に歌ってみてください。
きっと笑顔があふれるすてきな時間になると思います。
【入園式】新しい門出に歌いたい!入園式にオススメ楽曲集(31〜40)
春がきたんだ作詞:ともろぎゆきお/作曲:峯陽

春がきたことの喜びを素直な言葉で表現している『春がきたんだ』は、子供たちの心へ暖かな風を届けられる1曲です。
入園式らしい楽曲ももちろん楽しめますが、春という出発の季節をお祝いする楽曲もオススメです。
曲に合わせて簡単な身ぶりや手ぶりをつけても楽しめるでしょう。
また、楽曲自体がシンプルなので、在園児からの歌のプレゼントとしても覚えやすく、取り入れやすいでしょう。
喜びいっぱいのこの曲をみんなで楽しんでください。
大きな歌作詞・作曲:中島光一

『大きな歌』はNHKのみんなのうたで1979年から放送されています。
先生や保護者の方のなかには懐かしさを感じる人も多いでしょう。
普遍的な歌詞と雄大なメロディーは子供たちの心に響きますよ。
新入園児のこれからの生活を希望で包み込むような歌ですね。
短い曲なので、先生が歌ったり在園児が歌ったりしても、新入園児が飽きずに楽しめるでしょう。
流行の歌にもステキな楽曲はたくさんありますが、あえて長年歌い継がれている名曲を選んでみてはいかがでしょうか。
きみにあえてうれしい作詞:ふじのマナミ/作曲:片岡嗣実

新しい出会いに感謝し、これから仲良くなりたい気持ちを伝えるときにぴったりの一曲。
「嬉しい」や「大好き」など前向きで優しい気持ちがストレートに歌詞の中に表現されているので、聴いていると心がポカポカ温かくなります。
歌詞も覚えやすく、子供たちが唄いやすい曲調なので在園児や先生からのプレゼント曲として入園式にも取り入れやすいですよ。
みんなで一緒に唄って、新しく入園してくる子供たちを明るく優しい雰囲気で迎えましょう。
まえにすすもう!てをたたこう!

明るく元気な印象のこの楽曲は、前向きに進む勇気と友達との絆をテーマにした心温まる作品です。
リズムにのって手拍子を打ちながら歌える構成で、前に進むことへの不安や恐れも自然な感情として受け止めつつ、それを乗り越えていく大切さを伝えています。
友達との絆や、未来への希望を大切にする想いが、優しいメロディーに乗せて表現されていますよ。
2017年3月に公開された映画『劇場版しまじろうのわお!
しまじろうと にじのオアシス』の挿入歌として使用され、しまじろうとその仲間たちの冒険を彩る楽曲となっています。
保育園や幼稚園での集まりの時間や、ご家庭でも子供たちと一緒に体を動かしながら楽しめる1曲です!
みんながみんな英雄AI

希望と元気を届ける応援ソングです。
メロディーは誰もがなじみのある童謡をもとに作られており、子供たちの心に寄り添う優しい雰囲気が漂っています。
AIさんの力強い歌声とゴスペル調のメロディーが、子供たちに「頑張れる」「一歩踏み出そう」と勇気を与えてくれますよ。
本作は2016年1月にauのCMソングとして生まれ、アルバム『THE BEST DELUXE EDITION』に収録されました。
入学のときにぴったりな、子供たちが自然と笑顔になれる曲です。
新しい環境でドキドキしている子供たちに、みんなが仲間なんだよ、と伝えてあげられるそんな力を持っています。






