RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【卒園】卒園パーティーで披露したいサプライズアイデア

卒園式の後に卒園パーティーを開く園も多いのではないでしょうか。

卒園パーティーを開催するなら、ドキドキするサプライズの出し物を披露したい、と考えている方もいらっしゃると思います。

しかし、サプライズにどのようなアイデアを取り入れたら良いか悩みますよね。

そこで今回は、卒園パーティーで人気のサプライズアイデアをまとめました。

先生方や保護者の方へ、感謝の気持ちを込めて用意するサプライズ。

ぜひこの記事を参考にすてきなアイデアを見つけてくださいね。

保護者の方が披露する出し物もありますよ。

【卒園】卒園パーティーで披露したいサプライズアイデア(11〜20)

保護者の合唱

卒園式合唱@MYPK(みずき野幼稚園パパの会)
保護者の合唱

子供たちの合唱は定番ですが、保護者の合唱を見る機会ってなかなかないですよね。

そこで卒園パーティーのサプライズとして、保護者全員で合唱してみてはいかがでしょうか?

選曲はやはり主役である子供たちになじみのある曲がよいでしょう。

よく知っている曲なら子供たちも一緒に歌ってくれるかもしれません。

大人たちが一生懸命歌う姿は子供たちに新鮮に映り、またがんばる姿は子供たちの手本になるはず。

ぜひ力強い歌を届けてください。

子供たちのダンス&楽器演奏

【卒園式】涙涙の卒園式/保育園・サプライズあり/Impressed kindergarten children
子供たちのダンス&楽器演奏

子供たちがこれまで取り組んできた、楽器演奏やダンスを卒園パーティーで披露してみてはいかがでしょうか?

ワッと笑いが起こるおもしろいダンスをしてもいいですし、感動ソングを全員で演奏するのもいいでしょう。

楽器演奏やダンスは子供たちの成長が目に見えるパフォーマンスなので、先生、保護者のどちらにとっても感動的なサプライズになること間違いなし!

どちらも練習は必要ですが、きっとその大変さも含めステキな思い出になると思います。

卒園生からのメッセージ動画

親 号泣! 保育園の思い出フォトアルバム【卒園式 上映Movie】
卒園生からのメッセージ動画

思い出ムービーなどを流すのはよくありますがそれにもうちょっとプラスして、卒園生からのメッセージを付け加えてムービーを作ってみるのはどうでしょうか?

お父さんやお母さんへ向けた感謝の気持ち、思っていることなどをメッセージにしてもらってたくさんの思い出の写真と一緒に添えてみましょう。

子どもたちの成長や卒園というだけでも感慨深いものがありますが、その上子どもたちからのメッセージ。

ビックリ、そして感動で泣いてしまうサプライズですね。

手作りコサージュをプレゼント

【卒園プレゼント工作♪】手作りコサージュ♪How to make DIY corsage easily.☆
手作りコサージュをプレゼント

卒園生たちといえば、胸にみんなでおそろいのコサージュをつけていることが多いですよね!

卒園式でつけるものは統一感がある方がいいですが、卒園パーティーには少し個性の光るコサージュを作ってプレゼントしてみるのはいかがでしょう?

事前に本人の好きな色や模様、キャラクターなどを聞いて、その子だけのコサージュを作ってあげると特別感があってステキだと思います。

華やかにしたいなら造花を使うのがオススメ。

100均で簡単に綺麗な造花が手に入りますよ。

コサージュは卒園後も思い出として残せるのでぜひ!

シュータワー

ホテルの1室を借りたパーティーや、最近では結婚式でも見かけるようになったシュータワー。

小さめのシュークリームで作ったカラルなタワーなのですが、これがみんなの目を引くこと間違いなし。

作り方は意外と簡単で、小さなシュークリームをチョコレートやアイシングでくっつけて、高く積み上げるだけ。

メッセージカードや市販のお菓子、ケーキ用のデコレーションでかわいく飾ればできあがりです。

写真を撮ったあとに、みんなで食べられるのも嬉しいですね!

卒園パーティーにリモート参加!

【感動】会いたかった>< ママがダウンで主役欠席に…!もしも、LINE電話でリモート誕生日会が開催されたら…?!❤ 【モニタリング サプライズ ドッキリ】
卒園パーティーにリモート参加!

せっかくの卒園式・卒園パーティーですが、中には体調を崩して参加したいのにできない子がいるのではないでしょうか?

幼児は38度を超えても遊ぶくらいの元気がある事が多いので「行けないよ」という方もつらいですよね。

そこでそんな卒園生をリモートで参加させてあげてはいかがでしょうか?

画面越しではありますが、出し物や余興などをみんなと一緒に見られるのは嬉しいと思います。

卒園生も会えないと思っていたお友達の顔が見られて、一緒に卒園できる喜びを感じられるのではないでしょうか。

【卒園】卒園パーティーで披露したいサプライズアイデア(21〜30)

バルーンリリース

卒園式バルーンリリース|豊橋市の風船屋さん
バルーンリリース

一人ひとつバルーンを持ち、「3、2、1」の合図で一斉に手を離して空にバルーンを飛ばすバルーンリリース。

大量の風船が空へ向かう様子は、思わず目を奪われ、そしてステキな思い出として記憶に残ります。

BGMを流しながらおこなうと、より感動を演出できますよ。

ただし、このバルーンリリースをおこなうには、風船に入れるガスの種類や風船自体の原料などにルールがあります。

おこなう場合は事前にしっかり調べて、トラブルが起きないようにしておきましょう。