子どもにおすすめの海の歌。海にまつわる邦楽の人気曲
子ども向けの「海」を題材にした曲、海にまつわる曲を紹介します。
今回は童謡ではなく邦楽ソングを中心に、子どもに人気のアニメソング、一度はことがある有名な曲を中心に集めてみました。
夏に聴きたくなる曲ばかりですので、ご家族でのドライブやキャンプのBGM、勉強や部活、習い事を頑張りたいときの応援ソングとしてぜひ聴いてみてくださいね。
ダンスソングやカラオケソングにもぴったりです。
元気が出る曲がたくさんありますよ!
- 【海の童謡】海をテーマにした楽しい子どものうた
- 【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング
- 子供におすすめの夏ソング。J-POP・邦楽の人気ソング【2025】
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【知りたい!】魚がテーマになった歌。さかなソングの名曲
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【8月に歌える童謡】夏に楽しめる子どもの歌&手遊び歌
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 【保育】夏のうた。楽しさいっぱい!夏の童謡&手遊び歌
- 7月に歌いたい童謡。楽しい夏のうた
- 小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!
- 【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
子どもにおすすめの海の歌。海にまつわる邦楽の人気曲(1〜10)
うみ作詞:林柳波/作曲:井上武士

青く雄大な海の景色が目に浮かぶ、誰もが知る唱歌。
作詞を手がけた林柳波さんと作曲の井上武士さんは、ともに海のない群馬県の出身というエピソードも有名です。
だからこそ、初めて目にする光景への素直な感動と憧れが満ちているのかもしれませんね。
本作は1941年に文部省の教科書で紹介され、2007年には「日本の歌百選」にも選出されました。
幼い頃に歌った記憶がよみがえる方も多いのではないでしょうか。
親子で一緒に口ずさみたくなる、やさしい時間をもたらしてくれる名曲です。
渚にまつわるエトセトラPUFFY

爽やかな海辺の風景を描いた、PUFFYの楽曲です。
井上陽水さんが作詞、奥田民生さんが作曲を手掛け、1997年4月に4枚目のシングルとしてリリースされました。
キリンビバレッジ「天然育ち」のCMソングにも起用されるなど、幅広い世代に愛された1曲。
夏の海を連想させる歌詞と軽快なリズムは、ドライブやキャンプのおともにぴったり!
振り付けは西城秀樹さんの『YOUNG MAN (Y.M.C.A.)』をモチーフにしているので、子供たちと一緒に踊るのも楽しいかもしれませんね。
心地よい海風を感じながら、夏の思い出づくりにいかがでしょうか?
GONGWANIMA

ハイトーンボイスと疾走感のあるメロディ、そして元気や勇気を与えてくれる前向きな歌詞が多くの人から共感を得ている3人組のロックバンド、WANIMA。
海をテーマに制作されたこの曲は、劇場版アニメ『ONE PIECE STAMPEDE』の主題歌にも起用されました。
冒険、挑戦のその先に待っている夢をつかみ取るためにあきらめないで毎日を全力で生きていくという意気込みが曲からも歌詞からも感じられますね。
アニメの主題歌なので子供でも聴きやすいですね。
子どもにおすすめの海の歌。海にまつわる邦楽の人気曲(11〜20)
航海の唄さユり

アニメ『僕のヒーローアカデミア』のエンディングテーマに起用された1曲です。
通称ヒロアカと呼ばれるこの作品は子供たちに大人気ですよね!
また主題歌も米津玄師さんの『ピースサイン』をはじめ名曲が多く、よく話題になります。
この『航海の唄』は疾走感と緊張感のあるメロディーがかっこよく、進路に悩んでいる時に聴くと勇気がもらえる1曲です。
正しい道を考えることも大切だけど、まずは広い海のような人生を自分の力で進むことこそがこれからの強みになる。
この曲を聴いているとそう感じます。
海色AKINO from bless4

海を題材にした壮大な物語が描かれた楽曲です。
希望と絶望、過去と未来、そして大切な人への思いが、海の深い青に託されています。
歌詞には、何があっても自分らしく前に進もうという強い意志が込められていますね。
2015年2月にリリースされ、アニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』のエンディングテーマとして使用されました。
AKINOさんの力強いボーカルと情緒豊かなメロディーが、アニメの世界観を見事に表現しています。
夏のドライブやキャンプのBGMにもぴったりの1曲。
海を眺めながら聴けば、きっと心に響くはずです。
U.S.A.DA PUMP

イタリア人歌手ジョー・イエローさんの楽曲をDA PUMPがカバーし、覚えやすい歌詞と印象的なダンスで大ヒットした本作。
ロボットのように回転するイントロの動きを鮮明に覚えている方も多いのではないでしょうか?
歌詞もよく聞いてみると、アメリカンポップカルチャーへの憧れが詰まっていておもしろいんです!
TBS系『王様のブランチ』のエンディングテーマとしても使用された本作は、2018年6月にリリースされました。
夏のドライブや海水浴のBGMにぴったり!もちろんダンスをみんなで踊っても!
冒頭とサビのダンスはピッタリそろえられるよう練習してみてくださいね。
海と真珠JUNNA

梶浦由記さんの作詞・作曲で贈る、アニメ『海賊王女』のオープニングテーマです。
2021年10月にリリースされたこの楽曲は、冒険と希望をテーマにした壮大な物語を描いています。
JUNNAさんの力強い歌声が、海の向こうに広がる未知の世界へと誘います。
15歳でデビューしたJUNNAさんの歌唱力は、この曲でも存分に発揮されています。
この曲は、新しいことに挑戦したい子供たちの背中を押してくれる、勇気の出る1曲です。
家族で一緒に聴いて、冒険心を育んでみてはいかがでしょうか?






