子供におすすめの夏ソング。J-POP・邦楽の人気ソング【2025】
毎年夏は厳しい猛暑が続きますが、子供たちにとって夏は暑いだけではなく、プールや海、夏休み、花火など楽しみなことがたくさんある季節ですよね。
この記事では、そんな夏にぴったりな子供たちにオススメの夏ソングを集めました。
子供に人気のアーティストを中心に、バラードもアップテンポの曲も定番から最新曲まで紹介します。
「子供に聴かせる夏ソングを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
夏のドライブやキャンプのBGMにもぴったりの1曲が見つかりますよ!
子供におすすめの夏ソング。J-POP・邦楽の人気ソング【2025】(1〜10)
ギラギラサマーなにわ男子

思わず体が踊り出してしまうような、弾けるビートとメンバーの元気な歌声が最高なサマーチューン!
この楽曲は、なにわ男子が夏を盛り上げるカリスマ「ギラギラ様」に扮し、退屈な日常を忘れさせてくれるような楽しさに満ちています。
ROUND1のCMソングにも起用され、2025年7月発売の4thアルバム『BON BON VOYAGE』に収録された作品です。
ディスコとポップを融合させたサウンドと、メンバーがはっちゃけて踊る姿が目に浮かぶような歌詞の世界観も魅力的ですね。
本作をBGMにすれば、夏のドライブやキャンプが最高の思い出になること間違いなしです!
宿命Official髭男dism

頭上に広がる青空のイメージが湧いてくる、爽快ソングです。
『Pretender』など数々のヒット作を生み出してきたポップロックバンド、Official髭男dismの楽曲で、2019年にサードシングルとしてリリースされました。
壮大なバンドサウンド、そしてどこまで飛んでいくような藤原聡さんの歌声がマッチしていて、心が震えます。
明日を生きる力が湧いてきますね。
目標に向かって進んでいこう!という歌詞の力強いメッセージ性は、お子さんのやる気を盛り上げるのにぴったり!
向日葵Ado

TBS系ドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』の主題歌として大きな話題を呼んだ、Adoさんによるナンバーです。
2023年7月にリリースされ、アルバム『残夢』にも収録された本作は、夏の青空に似合う爽やかさと、聴く人の心を奮い立たせる力強さをあわせ持っています。
歌詞には、憧れの人のようにまっすぐでありたいと願いながらも、つい臆病になってしまう主人公の葛藤が丁寧に描かれています。
Adoさんの表現力豊かな歌声が、光に向かって一歩踏み出そうとするポジティブなメッセージに説得力を子どもたちにもきっと与えてくれますよ。
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

夏のきらめきと切なさを描かせたら、緑黄色社会の右に出るものはいないでしょう。
そんな彼らが2023年夏に放った最高のラブソングが、この一曲です。
フジテレビ系月9ドラマ『真夏のシンデレラ』主題歌として書き下ろされ、恋が始まる高揚感と、魔法のように過ぎ去る時間の儚さを「シンデレラ」になぞらえて歌い上げます。
長屋晴子さんの伸びやかな歌声と爽快なサウンドが生んだ文句なしのポップソング!
第65回日本レコード大賞で優秀作品賞に輝いたのも納得ですね。
子供たちと夏の思い出を作るドライブのBGMにすれば、最高のひとときを演出してくれますよ。
8月の坂Fischer’s

夏休みの朝、仲間と一緒に坂道を駆け上がるような、あのキラキラした高揚感をサウンドにした見事な一曲です。
これから始まる冒険に胸を躍らせる子供時代の純粋な気持ちと、ふと感じる淡いノスタルジーが同居した歌詞の素晴らしさは、聴く人の心を掴んで離しません。
この楽曲は2018年8月に公開された作品で、翌年にはアルバム『New Challengers』にも収録。
JOYSOUNDで本人映像付きで歌えるのも嬉しいポイントですよね。
視聴者との交流からタイトルが決まったという遊び心あふれる逸話も、彼らならでは。
夏のドライブやキャンプで流せば、最高の思い出を鮮やかに彩ってくれます。
群青飛行DISH//

どこまでも続く青空を飛んでいくような、爽快なメロディが魅力のダンスロックチューンです。
俳優としても活躍するメンバーを擁するDISH//が奏でる本作は、きらめく夏の一瞬と未来への希望を高らかに歌い上げる、まさに青春そのもの。
ボーカルの北村匠海さんが手がけた歌詞の世界は、子供たちの胸に眠る冒険心にも火をつけてくれそうですね。
2025年3月発売のEP『群青飛行』の表題曲であり、2024年末からのアリーナツアーで先行披露され、ファンの心を掴みました。
夏のドライブで窓を開けて聴けば、最高の思い出が作れること間違いなしです。
夏の魔法Lucky²

令和の小学生を中心に人気が急上昇しているガールズ・パフォーマンスグループ、Lucky²。
メンバー全員が特撮番組出身ということもあり、子供たちから絶大な支持を集めています。
そんな彼女たちが発表した『夏の魔法』は、浴衣や花火といった夏祭りの情景が目に浮かぶ、最高にキュートなサマーチューンです。
キラキラとしたポップサウンドと甘酸っぱい歌声が、大人も懐かしくなるような夏の香りを運んでくるのですね。
親子で一緒に口ずさめば、あの頃のときめきが鮮やかによみがえってくるかもしれません。