子供におすすめの夏ソング。J-POP・邦楽の人気ソング【2025】
毎年夏は厳しい猛暑が続きますが、子供たちにとって夏は暑いだけではなく、プールや海、夏休み、花火など楽しみなことがたくさんある季節ですよね。
この記事では、そんな夏にぴったりな子供たちにオススメの夏ソングを集めました。
子供に人気のアーティストを中心に、バラードもアップテンポの曲も定番から最新曲まで紹介します。
「子供に聴かせる夏ソングを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
夏のドライブやキャンプのBGMにもぴったりの1曲が見つかりますよ!
- 小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!
- 【2025】夏祭りをテーマにした名曲。夏の思い出のうた
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【保育】夏のうた。楽しさいっぱい!夏の童謡&手遊び歌
- 夏うたメドレー。夏を彩る名曲、人気曲
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【2025】子供も知ってる盆踊りの歌!楽しいお祭りソングまとめ
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 子供の歌ランキング【2025】
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 夏に聴きたい&歌いたい友情ソング|心に響く夏うたを厳選!
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
子供におすすめの夏ソング。J-POP・邦楽の人気ソング【2025】(61〜70)
またたび佐藤千亜妃

夏は子供たちにとって、プールや花火など楽しいイベントが目白押しの季節。
そんな夏にぴったりな楽曲が佐藤千亜妃さんの『またたび』です。
本作は、ゆったりとしたテンポと暖かみのあるギターサウンドが特徴で、カントリーやフォークの要素が取り入れられています。
歌詞にはノスタルジーを感じさせる言葉がちりばめられており、夏の思い出がよみがえります。
映画『化け猫あんずちゃん』の主題歌としても使われており、子供たちと一緒に聴くことで、夏の思い出作りにぴったりです。
#ボクナツ坂口有望

2020年に発生したコロナによって部活や、さまざまな課外活動ができなくなってしまった子供たちからの声をもとに作られた、坂口有望さんの『#ボクナツ』。
最後の大会やコンクールがコロナのせいでできない……。
そんなつらい状況を経験した子供たちはたくさんいます。
誰のせいでもない、どこに向けていいのかわからないモヤモヤを、悔しい思いを、この曲がスカッとさせてくれますよ。
夏の最後の大会に向けてやってきたことは絶対にムダじゃない、そう思わせてくれる1曲です。
ハイステッパー大原ゆい子

青春を感じられる熱い曲は夏には定番ですよね。
大原ゆい子さんの『ハイステッパー』は、そんな夏の青春ソングとしてとてもオススメです。
また、この曲は高校生バドミントンをテーマにしたアニメ『はねバド!』の主題歌にもなっていて人気があります。
さわやかでかっこいい曲なので、子供たちもハマってしまうこと間違いなしです!
ドレミソラシド日向坂46

恋への期待感が高まるのが夏という季節、このEDMな曲で気分を盛り上げてみませんか?
人気アイドルグループ日向坂46の楽曲で、2019年にセカンドシングルとしてリリースされました。
広がっていくように音数が増えるアレンジ、爽快ですね。
さわやかな夏風を浴びている気分になれます。
とくにタイトルをからめたメロディーフレーズが覚えやすいので、小さなお子さんでも楽しんで聴いてくれるかも。
今年の夏はぜひとも良い恋を!
青と夏Mrs. GREEN APPLE

坂道をかけたくなるくらい疾走感のあるイントロから始まるこの曲。
2018年に発表されたシングルで、映画『青夏きみに恋した30日』のために書き下ろされました。
走り出したくなるような疾走感や言葉と同時に、思春期に特有の繊細な人間関係、それに対するエールなども込められていて、青春時代の夏のおともにぜひオススメ!
夏をめいっぱい感じられる曲にしあがっています。
曲の最後に「チリン!」という涼しげな音が入っていて、余韻もバッチリです。
夏の爽快感を味わいたいならぜひ聴いてみてください!
secret base ~君がくれたもの~ZONE

子供の頃の思い出は一生残る、と気づかせてくれるはずです。
北海道出身のガールズバンド、ZONEの代表曲で、2001年にサードシングルとしてリリース。
ドラマ『キッズ・ウォー3』への主題歌起用が話題を呼び、大ヒットしました。
数々の有名アーティストにカバーもされている名曲です。
大切な人と過ごした夏を忘れない……切なくも、なんだかロマンチックですね。
ノスタルジーな気分を高めてくれる邦楽の名曲、とご紹介できます。
クローバーサイダーガール

サイダーガールの『クローバー』は、夏を感じさせる爽やかなサウンドと疾走感のある演奏が特徴的な曲です。
厳しい現実を突きつけた歌詞は反面、心温まるメッセージも込められており、部活や勉強に励む子供たちに向けたオススメの夏ソングと言えます。
また、炭酸のようにシュワっとした清涼感が感じられるサウンドも魅力で、夏のドライブやキャンプのBGMにもぴったりです。
この夏、子供たちと一緒にサイダーガールの『クローバー』を聴いて、心がおどる瞬間を楽しむのはいかがでしょうか。






