子供におすすめの夏ソング。J-POP・邦楽の人気ソング【2025】
毎年夏は厳しい猛暑が続きますが、子供たちにとって夏は暑いだけではなく、プールや海、夏休み、花火など楽しみなことがたくさんある季節ですよね。
この記事では、そんな夏にぴったりな子供たちにオススメの夏ソングを集めました。
子供に人気のアーティストを中心に、バラードもアップテンポの曲も定番から最新曲まで紹介します。
「子供に聴かせる夏ソングを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
夏のドライブやキャンプのBGMにもぴったりの1曲が見つかりますよ!
- 小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!
- 【2025】夏祭りをテーマにした名曲。夏の思い出のうた
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【保育】夏のうた。楽しさいっぱい!夏の童謡&手遊び歌
- 夏うたメドレー。夏を彩る名曲、人気曲
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【2025】子供も知ってる盆踊りの歌!楽しいお祭りソングまとめ
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 子供の歌ランキング【2025】
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 夏に聴きたい&歌いたい友情ソング|心に響く夏うたを厳選!
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
子供におすすめの夏ソング。J-POP・邦楽の人気ソング【2025】(31〜40)
ウルトラマン音頭

特撮ヒーローの世界観と盆踊りのリズムをミックスさせた楽しいナンバーです。
誰もが知っているウルトラマンの存在感が音楽と重なり、子供たちの心をつかみます。
歌詞の決めポーズの部分で振り付けを加えるなど、初めてのお祭り参加でも楽しみやすいでしょう。
バックで鳴る太鼓や鳴り物が夏らしさを演出し、曲全体ににぎわいを与えます。
歌声には躍動感があり、場面ごとの展開がはっきりしていて聴きごたえも十分です。
ウルトラマンが好きな子供はもちろん、お祭り気分を楽しみたいときにもぴったりの1曲としてオススメですよ。
ハムハムON-DOだ、ハムちゃんず!

ハムちゃんずによる『ハムハム ON-DO だ、ハムちゃんず!』は、アニメ『とっとこハム太郎』から生まれた元気いっぱいの盆踊りソングです。
小さくてかわいいキャラクターたちが勢ぞろいし、思わず踊りたくなるような軽快なリズムが展開されていきます。
テンポがよく、合いの手や手拍子を加えながら楽しめるため、子供たちの参加したい気持ちが高まるでしょう。
楽器の音もにぎやかで、曲の展開に合わせて雰囲気が盛り上がります。
声の表現も豊かで、キャラクターの個性がにじみ出るような構成が魅力です。
アニメを知らない子供たちも楽しめる内容で、夏祭りや園の行事で使えば笑顔あふれる時間が生まれるでしょう。
月夜のポンチャラリン

さまざまな動物が登場するにぎやかな音頭ソングです。
リズムは程よい速さで進み、思わず体を動かしたくなるような楽しさが詰まっています。
たぬきやうさぎ、ほたるの動きを想像しながら楽しめるでしょう。
楽器の使い方も工夫されており、音の重なりが夏らしさをしっかりと演出しています。
踊りの振り付けも覚えやすく、盆踊りが初めての子供でもすぐに輪に入って楽しめる内容です。
歌と踊りを通して、にぎやかな夜の情景を感じられる1曲。
夏祭りの思い出を彩る音頭として、多くの子供たちに親しまれています。
優しいあの子スピッツ

軽快なリズムにキャッチーで温かい曲調は、小さなお子さんにも受けがいいはず。
長年邦楽シーンの第一線で活躍しているロックバンド、スピッツの楽曲で、2019年に42枚目のシングルとしてリリース。
NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』の主題歌に起用され、話題になりました。
夏のさわやかな風が吹き抜けていく……そんな雰囲気が感じられるサウンド、本当に気持ちいいですね。
ずっと聴いていられる魅力があります。
親子で一緒に聴くのがオススメですよ。
打上花火DAOKO × 米津玄師

夏の夜ってちょっとセンチメンタルな気分になっちゃいますよね。
DAOKOさんと米津玄師さんによる豪華コラボレーション曲で、2017年にシングルリリース。
新房昭之監督による映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』の主題歌に起用されました。
音数が少ないわけではないんですが、不思議と静けさが感じられる、幻想的なサウンドが特徴。
そしてかけ合いパートの盛り上がりに、胸の奥底にある感情が揺さぶられます。
大人の恋に憧れてのあるお子さんにオススメ。
アニソン、とも言えますので、とっつきやすいはずです。
子供におすすめの夏ソング。J-POP・邦楽の人気ソング【2025】(41〜50)
SurgesOrangestar (feat. 夏背 & ルワン)

大人だけでなく子供たちにも人気を集めているボカロ。
そんなボカロを数多く手がけるボカロPのOrangestarさんが手がけたオススメの夏ソングが『Surges』です。
同じくボカロPのルワンさんと、クリエイターの夏背さんをボーカルに迎えています。
この曲は2021年に公開されたカロリーメイトのウェブ動画「夏がはじまる」編に起用されました。
どうにもならないしがらみによってできないことが増えて悔しい思い、つらい思いをしながらも、心の中でふつふつと湧き上がる熱に希望を見いだす様子が歌詞に描かれています。
躍動感あふれる映像とともにぜひ見てみてくださいね!
うたかた花火supercell

supercellは、コンポーザーのryoさんを中心にイラストレーターやデザイナーなどさまざまなクリエイターが集まり曲を制作しているグループです。
メンバーにはボーカルはおらず、この『うたかた花火』では、女性シンガーソングライターのnagiさんがボーカルを担当しています。
花火をテーマにしているこの曲は子供にもオススメ。
曲調はゆったりとしていて、nagiさんの優しい声がとても聴きやすい曲ですね。
アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のエンディングソングでもあるので、子供からの認知度も高い曲です。