【保育】5月にまつわるクイズまとめ!子供たちと一緒に考えてみよう
5月にまつわる楽しめるクイズのアイデアを紹介します。
5月は新緑がきれいな季節で、特別な日やイベントもいろいろありますよね。
保育の行事でも子供たちと一緒にクイズを取り入れてみてはいかがでしょうか。
5月の行事や自然にまつわることについて、一緒に考えたりアイデアを出しあって楽しんでください。
意外と大人も知らないクイズがあるかもしれません。
ぜひ子供たちと一緒にクイズを楽しんで、5月の知識を深めてくださいね!
- 【保育】5月にまつわるクイズまとめ!子供たちと一緒に考えてみよう
- 【保育】11月に楽しみたい!楽しいクイズ集
- 【保育】こどもの日にまつわる保育のクイズ!伝統や風習を学ぼう
- 【保育】こどもの日に盛り上がる遊び・出し物
- 【保育】保育園や幼稚園の5月のイベント&行事
- 【保育】4月の行事や食べ物クイズ|子供たちと学ぼう
- 【保育】5月を感じよう!作って楽しい製作のアイデア特集
- 【保育】春のクイズまとめ|子供たちと一緒に大人も楽しもう
- 【保育】5月の遊び。春の戸外&室内遊び
- 【保育】7月に子供たちと楽しみたい!行事や食育に関するクイズ
- 【子供向け】鯉のぼりの豆知識&雑学クイズ
- 1月に楽しみたい!保育のクイズアイデア集
- 【保育】誕生日会に盛り上がる出し物
- 【保育】夏に楽しみたい保育のクイズ|学びを深めよう
- 【保育】梅雨や雨にまつわる6月のクイズまとめ!子供と楽しもう
【保育】5月にまつわるクイズまとめ!子供たちと一緒に考えてみよう(21〜30)
5月に記念日があるおいしい飲み物はどれでしょうか

- オレンジジュース
- 緑茶
- 麦茶
こたえを見る
緑茶
『茶摘み』という、昔ながらの歌がありますね。
立春から数えて88日めを「緑茶の日」と定めています。
茶摘みとはどのような文化なのか調べてみてはいかがでしょうか。
more_horiz
ゴールデンウィークは何日お休みがあるでしょうか

- 3日
- 5日
- 決まっていない
こたえを見る
決まっていない
祝日の数は決まっていますが、土曜日や日曜日がゴールデンウィークにどのように含まれるのかはその年によって異なります。
more_horiz
おわりに
5月にまつわるクイズを紹介しました。
何かとイベントが多い季節、大人も子供も楽しめるといいですね。
クイズの内容では、知っているものも知らなかった事実もあったのではないでしょうか。
ワクワクする予定を立てたり製作活動に取り入れてみたりと、保育計画にも役立ててみてください。