保育で楽しむ!本日のおすすめクイズ・なぞなそ
保育園や幼稚園で空き時間があると、絵本を読んだり手遊びをして過ごしますよね。
そして何よりも盛り上がるのがクイズではないでしょうか。
そこで今回ご紹介したいのが、今日のクイズです。
節分やクリスマスなど行事にちなんだクイズも楽しいですが、今日にまつわるクイズを朝の会や空き時間に楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらの記事はクイズが毎日更新されるので、子供たちと手軽に楽しむことができますよ。
クイズを通して今日が何の日かを学んだり、考える楽しさを味わってほしい先生方必見です!
- 【クイズ】2月の保育で使えるクイズ集
- 【保育】幼児向けあるなしクイズ!子供たちと言葉で遊ぼう
- 1月に楽しみたい!保育のクイズアイデア集
- 【年少向け】楽しいなぞなぞ特集
- 【保育】子供たちと楽しみたい!自分クイズ例題集
- 【保育】春のクイズまとめ|子供たちと一緒に大人も楽しもう
- 【謝恩会】保育園や幼稚園向け!盛り上がる面白いクイズ特集
- 【盛り上がる!】保育園で楽しめる○×クイズ!
- 【クイズ】保育で楽しみたい冬のクイズ!
- 【保育】子供向けマルバツクイズ問題!楽しく遊んで学べるアイデア集
- 【保育】5月にまつわるクイズまとめ!子供たちと一緒に考えてみよう
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 保育園・幼稚園で人気のクイズ。出し物にぴったりのアイデア
- 保育で使える!手遊びやゲームなど本日のおすすめレクリエーション!
- 【幼児向け】問題がおもしろい!オススメのひっかけなぞなぞ
保育で楽しむ!本日のおすすめクイズ・なぞなそ(16〜20)
次のうち、夏のあいだにあるお休みはどれでしょうか?

- 山の日
- 海の日
- 秋分の日
こたえを見る
山の日と海の日
7月にあるお休みが海の日、8月にあるお休みが山の日です。
夏休みにお出かけをする予定を立てやすくなるのではないでしょうか。
各お休みの由来を調べてみるのもいいですね。
more_horiz
4月においしくなるグリーンピース。何に使われているでしょうか

- シュウマイ
- とんかつ
- ハンバーグ
こたえを見る
シュウマイ
シュウマイのうえにのった、緑色がきれいなグリーンピース。
独特のにがみがあるので苦手な子もいるかもしれません。
春らしい味です。
more_horiz
4月によく歌う歌は次のうちどれでしょうか

- チューリップ
- とんぼのめがね
- あめふりくまのこ
こたえを見る
チューリップ
チューリップにさまざまな色があることを歌っているかわいらしい曲ですよね。
曲の意味に合わせてチューリップの色探しをするなど、保育活動にも活かせる歌です。
more_horiz
4月に食べられるいちご。いちごを自分で取って食べるお楽しみを何というでしょうか

- いちご食べ放題
- いちご狩り
- いちごパーティー
こたえを見る
いちご狩り
いちごだけでなく、夏から秋にかけてぶどうや桃などの果物でも果物狩りはおこなわれます。
食べたいぶんだけいちごが取れるなんて夢みたいですね。
more_horiz
4月の終わりごろから始まる、長いお休みのことをなんと呼ぶでしょうか

- キイロウィーク
- ゴールデンウィーク
- シルバーウィーク
こたえを見る
ゴールデンウィーク
その年によってお休みがどれくらい続くかは変わりますが、5月の長いお休みをゴールデンウィークと呼びます。
たくさんお出かけする子、おうちでゆっくりする子などさまざまでしょう。
more_horiz