保育で楽しむ!本日のおすすめクイズ・なぞなそ
保育園や幼稚園で空き時間があると、絵本を読んだり手遊びをして過ごしますよね。
そして何よりも盛り上がるのがクイズではないでしょうか。
そこで今回ご紹介したいのが、今日のクイズです。
節分やクリスマスなど行事にちなんだクイズも楽しいですが、今日にまつわるクイズを朝の会や空き時間に楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらの記事はクイズが毎日更新されるので、子供たちと手軽に楽しむことができますよ。
クイズを通して今日が何の日かを学んだり、考える楽しさを味わってほしい先生方必見です!
- 【クイズ】2月の保育で使えるクイズ集
- 【保育】幼児向けあるなしクイズ!子供たちと言葉で遊ぼう
- 1月に楽しみたい!保育のクイズアイデア集
- 【年少向け】楽しいなぞなぞ特集
- 【保育】子供たちと楽しみたい!自分クイズ例題集
- 【保育】春のクイズまとめ|子供たちと一緒に大人も楽しもう
- 【謝恩会】保育園や幼稚園向け!盛り上がる面白いクイズ特集
- 【盛り上がる!】保育園で楽しめる○×クイズ!
- 【クイズ】保育で楽しみたい冬のクイズ!
- 【保育】子供向けマルバツクイズ問題!楽しく遊んで学べるアイデア集
- 【保育】5月にまつわるクイズまとめ!子供たちと一緒に考えてみよう
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 保育園・幼稚園で人気のクイズ。出し物にぴったりのアイデア
- 保育で使える!手遊びやゲームなど本日のおすすめレクリエーション!
- 【幼児向け】問題がおもしろい!オススメのひっかけなぞなぞ
保育で楽しむ!本日のおすすめクイズ・なぞなそ(21〜25)
5月4日の祝日はなんという名前でしょうか

- あおの日
- みどりの日
- あかの日
こたえを見る
みどりの日
もともと、平成17年までは4月29日の昭和天皇の誕生日がみどりの日でした。
改正によって5月4日へ変更になったため、違った覚え方をしている方もいるではないでしょうか。
more_horiz
5月に記念日があるおいしい飲み物はどれでしょうか

- オレンジジュース
- 緑茶
- 麦茶
こたえを見る
緑茶
『茶摘み』という、昔ながらの歌がありますね。
立春から数えて88日めを「緑茶の日」と定めています。
茶摘みとはどのような文化なのか調べてみてはいかがでしょうか。
more_horiz
【ある】あん、カレー、フランス、メロン【なし】飴、シチュー、イタリア、すいか

こたえを見る
「ある」はパンの種類になっている。
あんパン、カレーパン、フランスパン……。
好きなパンは登場しましたか?
子供たちとお気に入りのパンについて話しても楽しそうですね。
more_horiz
【ある】いちご、にんじん、サンマ、イワシ、ゴボウ【なし】ぶどう、だいこん、サケ、アジ、レンコン

こたえを見る
「ある」の言葉には数字が入っている。
「いち」ご、「に」んじん、など、あるの言葉に隠れている数字を見つけてみてください。
他にも数字が隠れている言葉がないか、子供たちと探してみるのもオススメですよ
more_horiz
【ある】はるまき、ピーナッツ、空き地、ミルフィーユ【なし】チャーハン、大豆、公園、ショートケーキ

こたえを見る
「ある」の言葉には季節の名前が入っている。
「ある」には春夏秋冬の季節の名前が入っていますね。
すべてひらがなで書いたほうが子供たちもイメージしやすいかもしれません。
more_horiz