最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】
ラブソングは、いつの時代も音楽シーンにかかせない存在ですよね。
恋愛がうまくいっているとき、片思いをしているとき、失恋してしまったときなどなど、これまでの人生でラブソングを聴いて心が満たされた経験をお持ちの方も多いでしょう。
この記事では、そんな至高のラブソングのなかでも、最新の話題曲&ヒットソングを厳選して紹介していきますね!
「これまでに聴いたことがない新しいラブソングを聴きたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- カップル曲ランキング【2025】
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 人気の邦楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- TikTokで話題を集めたカップルの曲。恋人同士にオススメ
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】(91〜100)
浮気したらあかんでコレサワ

ポップなメロディとかわいい歌詞、コレサワさんの中毒性のある世界観が魅力の1曲です!
関西弁で紡がれる恋する乙女の気持ちがかわいらしくて、思わず聴き入ってしまいますよね。
2024年11月に配信リリースされ、同月にライブで初披露されました本作。
浮気を戒める歌詞のなかに、恋人への愛情がぎゅっと詰まっています。
不安な気持ちを隠しきれない主人公の心情が、ストレートに伝わってきますね。
恋人との絆を深めたい人や、素直な気持ちを伝えたい人にオススメ。
きっと心に響くはずです。
シーソーtuki.

恋愛における2人の微妙な距離感を、シーソーに重ねて表現したtuki.さんの切ない恋愛ソング。
関係性が進展せず、もどかしさを感じている恋愛中の方に聴いてほしい1曲。
相手との距離感や熱量に悩んでいる時、きっと共感できる瞬間が見つかるはずです。
本作が収録されている2025年1月発売のアルバム『15』は、彼女が15歳までに制作した楽曲を詰め込んだ作品集ということで、この曲と合わせてぜひチェックしてみてください。
だるがらみ (feat. 関口シンゴ)ASOBOiSM

シンガーソングライターのASOBOiSMさんが歌うこの曲は、「好き!!」という気持ちがあふれてどうしようもない女性の様子をつづったキュートな1曲。
歌詞の主人公の女性は恋人のことが好きすぎて、ついついだるがらみしてしまう……という内容が歌詞につづられています。
女性の方はもちろん、男性の中にもこの曲の歌詞に共感できる方がいらっしゃるのではないでしょうか?
歌詞を見ているだけでほほえましい、愛にあふれた1曲です。
バタフライエフェクトSEKAI NO OWARI

ドラマ『わたしのお嫁くん』のオープニングテーマとしても注目を集めたのが『バタフライエフェクト』です。
こちらはSEKAI NO OWARIが書き下ろした曲で、今回はピアニストのSaoriさんが歌唱を担当しています。
その内容はさまざまな困難を乗り越えて、進んでいく様子を歌うというもの。
マーチのようなメロディーも相まって、聴けば気分が上向いてくるでしょう。
聴く際は「バタフライエフェクト現象」についても調べてみると、より曲を楽しめますよ。
恋をしてHY

相手に選ばれなくても恋をした事実は変わらない……そんな切なくも前向きな思いをつづったHYの心に染みるバラード。
2025年1月公開の映画『366日』の主題歌として書き下ろされた本作は、2008年の名曲『366日』のアンサーソングとして位置付けられています。
失恋の痛みから立ち直り、その経験さえも大切な思い出として受け入れていく心の成長が美しく描かれており、アルバム『TIME』にも収録。
映画では沖縄と東京を舞台に20年にわたる純愛物語が展開され、本作がその世界観を見事に表現しています。
恋の終わりを迎えた方、また新しい一歩を踏み出そうとしている方の背中を、優しく押してくれる1曲になるはずです。
ラブトレCUTIE STREET

恋する女の子の気持ちをかわいらしく描いた、胸キュンポップチューンです。
CUTIE STREETによる楽曲で、2025年2月に8枚目のシングルとしてリリース。
恋の進展を列車に例えて表現した歌詞と、さわやかなサウンドが見事にマッチしています。
ドキドキする気持ちや好きな人への素直な思いが、メンバーの元気いっぱいの歌声を通して伝わってくるんですよね。
通学や通勤の電車の中で聴けば、恋のドラマが始まりそうな感じがして、テンションが上がるかも。
cyberChilli Beans.

近未来的なサウンドが心地よい、クールでキャッチーなダンスチューンです。
Chilli Beans.による楽曲で、2024年11月にリリースされました。
エレクトロニックな音色とロックテイストが融合した、新鮮な響きを楽しめます。
デートのために世界と戦う少年、という独特な世界観を持った歌詞も魅力の一つ。
都会的な雰囲気を感じさせるこの1曲、ナイトドライブにぴったりだと思いますよ!