RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】

ラブソングは、いつの時代も音楽シーンにかかせない存在ですよね。

恋愛がうまくいっているとき、片思いをしているとき、失恋してしまったときなどなど、これまでの人生でラブソングを聴いて心が満たされた経験をお持ちの方も多いでしょう。

この記事では、そんな至高のラブソングのなかでも、最新の話題曲&ヒットソングを厳選して紹介していきますね!

「これまでに聴いたことがない新しいラブソングを聴きたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。

最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】(71〜80)

自販機の恋ヒグチアイ

ヒグチアイ / 自販機の恋 【Official Video】 | Ai Higuchi ‘Jihanki no Koi’
自販機の恋ヒグチアイ

シンガーソングライター、ヒグチアイさんが歌うせつない気持ちが詰まったラブソング『自販機の恋』。

この恋はヒグチアイさんの「ラブソング三部作」の第二弾としてリリース、映画『その恋、自販機で買えますか?』の主題歌として書き下ろされました。

相手は自分のことをどう思っているのか、相手のちょっとしたしぐさや言葉に一喜一憂してしまう片思いの気持ち、誰もが経験したことがあるのではないでしょうか?

楽しいけれども胸が締め付けられるような感覚をさわやかに切り取った1曲です。

ファジーネーブルConton Candy

Conton Candy – ファジーネーブル [Official Video]
ファジーネーブルConton Candy

TikTokで大注目となった、Conton Candyの『ファジーネーブル』は、心にしみわたるナンバーです。

2023年4月にリリースされ、恋愛の甘く苦い葛藤が描かれています。

曲を聴けば聴くほど、恋の締め付けるような感情が浮かび上がりますが、その一方で彼女たちの音色からは一種の解放感も受け取れます。

恋をしている人、恋をしていた人なら誰もが、自分の体験と重ね合わせてしまうことでしょう。

Conton Candyがつづる、恋愛のつらさや喜びが詰まったようなこの楽曲は、きっと多くの人の心に響くはずです。

気づいたことはGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS / 気づいたことは (Lyric Video) prod. RYOTA KATAYOSE
気づいたことはGENERATIONS from EXILE TRIBE

真っすぐな愛の告白に胸がギュッと締め付けられるラブバラードです。

GENERATIONSによる本作は2025年3月にリリース。

大切な人へ気持ちを伝えることをテーマにしており、歌詞を読むだけでもそのメッセージが汲み取れます。

優しくて温かいサウンドアレンジもまた、ステキなんですよね。

パートナーいる方にとっては、大切な人が隣にいてくれる幸せが再確認できると思いますよ。

恋をしてHY

HY -「恋をして」(映画『366日』主題歌) Music Video
恋をしてHY

相手に選ばれなくても恋をした事実は変わらない……そんな切なくも前向きな思いをつづったHYの心に染みるバラード。

2025年1月公開の映画『366日』の主題歌として書き下ろされた本作は、2008年の名曲『366日』のアンサーソングとして位置付けられています。

失恋の痛みから立ち直り、その経験さえも大切な思い出として受け入れていく心の成長が美しく描かれており、アルバム『TIME』にも収録。

映画では沖縄と東京を舞台に20年にわたる純愛物語が展開され、本作がその世界観を見事に表現しています。

恋の終わりを迎えた方、また新しい一歩を踏み出そうとしている方の背中を、優しく押してくれる1曲になるはずです。

疫病神OKOJO

OKOJO「疫病神」Music Video
疫病神OKOJO

すべての過去も含めて受け入れようとする意志、強い愛情が表現された、OKOJOによる楽曲です。

ピアノの音色も取り入れた切ない雰囲気のサウンドから、徐々に力を増していく構成も印象的なポイントです。

過去に苦しむ愛しい人と、それを受け入れようとする強い気持ちがイメージされますね。

疫病神と呼ばれた過去を持っていたとしても、それを含めて受け入れるという意志を伝える、やさしく包み込むようなメッセージが込められた、前向きな楽曲です。

不法侵入ずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『不法侵入』MV (ZUTOMAYO – Intrusion)
不法侵入ずっと真夜中でいいのに。

ACAねさんがボーカルを務める音楽ユニット、ずっと真夜中でいいのに。彼女たちがドキュメンタリー番組『今日、好きになりました』のテーマソングとして手掛けたのが『不法侵入』です。

不法侵入は、勝手に侵入されてしまうことを指す言葉です。

そして歌詞では勝手に心の中に侵入してくる相手を愛おしく思う気持ちと、拒絶したいと思う気持ちが歌われています。

しゃくりやこぶしを利かせた独特な歌唱にも注目しつつ聴いてみてください。

MagniChu°ACE COLLECTION

耳に残るメロディと切ない歌詞が心に響く1曲。

ACE COLLECTIONが2024年6月にリリースした本作は、恋人との冷めた関係性を歌ったラブソングです。

主人公のもどかしい気持ちがヴォーカルの歌声を通して伝わってきますね。

ポップロックの要素を取り入れたサウンドは、ドライブのBGMにぴったり。

気分転換したい時や、音楽に身を委ねたいときにおすすめです。

ACE COLLECTIONは4人組ロックバンドで、YouTubeでのカバー動画配信がきっかけで注目を集めました。

彼らの楽曲は、真実の友情や若き日の恋愛など、多様なテーマを扱っています。