最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】
ラブソングは、いつの時代も音楽シーンにかかせない存在ですよね。
恋愛がうまくいっているとき、片思いをしているとき、失恋してしまったときなどなど、これまでの人生でラブソングを聴いて心が満たされた経験をお持ちの方も多いでしょう。
この記事では、そんな至高のラブソングのなかでも、最新の話題曲&ヒットソングを厳選して紹介していきますね!
「これまでに聴いたことがない新しいラブソングを聴きたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- カップル曲ランキング【2025】
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 人気の邦楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- TikTokで話題を集めたカップルの曲。恋人同士にオススメ
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】(131〜140)
こんなあたしはいかがですか超ときめき♡宣伝部

恋に落ちた女の子の心情を可愛らしく表現した超ときめき♡宣伝部の新曲。
「めんどくさい一面」も含めて自分を受け入れてほしいという乙女心が込められています。
コレサワさんが手掛けた本作は、前作『最上級にかわいいの!』の続編として2024年10月に配信リリース。
12月4日にはアルバム『ときめきルールブック』に収録予定です。
TBSの音楽番組『CDTVライブ!
ライブ!』で初披露された際には、SNSで大きな話題に。
失恋を乗り越えて成長した自分を表現したい人や、素直な気持ちを伝えたい人におすすめの1曲です。
レモネード有華

甘酸っぱい恋愛を歌った、切ないラブソングが有華さんから届きました。
本作は、軽やかな曲調の中に切なさを秘めたメロディーが印象的で、爽やかさと哀愁が同居する独特な雰囲気が魅力的。
2024年9月にデジタルリリースされ、有華さんの代表曲『Baby you』に続き、andropの内澤崇仁さんが共作に参加しています。
過去の恋愛を振り返りつつも、その甘さと苦さを受け入れる過程を描いた歌詞は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
失恋を経験した人や、甘酸っぱい恋愛を思い出したい人にぴったりの曲。
心に染みる歌声とともに、あなたに寄り添ってくれることでしょう。
I Got ItIMP.

2023年に世界同時配信デビューを果たし、その動向に注目が集まっているアイドルグループ、IMP。
4作目のデジタルシングル曲『I Got It』は、ミステリアスなオープニングからモダンなアンサンブルに進行していくアレンジが耳に残りますよね。
心を奪われてしまった相手が望むことをしてあげたいという気持ちは、恋愛経験がある方であれば共感してしまうのではないでしょうか。
スリリングなサウンドとリリックの世界観がリンクする、スタイリッシュなナンバーです。
冬空ラプソディーJamsCollection

冬の寒さの中で温かな恋愛感情を描いた心温まる1曲。
あなたの心に響く深い愛情が歌詞に込められています。
2024年2月にリリースされ、ファンの間で話題となっているこの楽曲。
両A面シングルの1曲として発表され、3種類のタイプが用意されています。
静かな冬の夜にふさわしい、または恋人と過ごす大切な時にピッタリの作品です。
冬のロマンスを楽しみたいすべての人にオススメしたい1曲。
JamsCollectionが贈る、あなたの心を温める素敵な楽曲をぜひ聴いてみてくださいね。
君がいいねしたMina

SNSの「いいね」をめぐる恋心を描いた、MINAさんの狂愛ソング。
2024年6月に配信リリースされ、7月3日発売の1st EP『愛楼』に収録されています。
ロックとファンキーミュージック、シティポップが融合したサウンドに乗せて、SNS上の「いいね」に一喜一憂する心情が歌われています。
好きな人の行動に戸惑い、嫉妬し、自己嫌悪に陥る。
そんなデジタルの中で揺れ動く恋心を的確に言い当てた歌詞が秀逸です。
SNSに振り回される現代の恋愛事情に共感する人はもちろん、恋に悩むすべての人に聴いてほしい1曲ですね。
あのねあいみょん

映画『窓ぎわのトットちゃん』の主題歌として書き下ろされ、映画に華を添えた、あいみょんさんの新曲『あのね』は、まさにラブソングの新星です。
2023年リリースのこの曲は、6分50秒にもわたる壮大なバラード。
第一線で活動するあいみょんさんならではの、繊細で芯のある詞世界が印象的です。
ドラマチックでありながら、どこか懐かしさを覚えるメロディーラインに、恋愛のもどかしさや甘美さが凝縮されています。
ぜひ耳を傾け、自分の愛の形を見つけてくださいね。
ときめきpart1スピッツ

1995年の『ロビンソン』、1996年の『チェリー』など、多くのヒット曲を世に送り出してきた4人組のロックバンド、スピッツ。
彼の『ときめきpart1』は、17枚目のスタジオアルバム『ひみつスタジオ』に収録された爽やかなラブソング。
この曲は映画『水は海に向かって流れる』の主題歌に起用され、同映画の世界観にもあったエモーショナルな草野マサムネのボーカルが心にグッときます。
ポップスの王道なキャッチーさとはまた違う甘いメロディーは、聴いているうちに自然に恋愛ムードにさせてくれますよ!