LEON(レオン)の名曲・人気曲
2004年に最初に発売されたVOCALOID対応ボーカル音声合成ソフト、LEON(レオン)。
ボカロの最初期の製品である男声版のLEONと女声版のLOLA(ローラ)はイギリスで開発されたもので英語用のソフトですが、中には工夫を凝らして日本語を歌わせるボカロPも居るようです。
歌声の元になったのはイギリスのソウルシンガーだそうですが、ソウルに限らずさまざまなジャンルに対応できます。
もともとはバックコーラスを担当させることを目的に開発されたそうですが、今となってはボーカロイドがメインとなって歌うボカロシーンが確立されましたね。
それでは、ボーカロイドの起源となったLEONの歌声をお聴きください。
- Lily(リリィ)の名曲・人気曲
- 【懐かしい】ボカロシーン初期の名曲まとめ
- ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
- R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲
- 平成のボカロシーンを彩った人気曲・名曲まとめ
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 【流行】昔よく聴いた・懐かしいボカロ曲まとめ
- オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界
- 海外ボカロP特集。洋楽ボカロのススメ【英語・ドイツ語etc...】
- 「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- 【カラオケ】ボカロをもっと楽しむ!歌いたい名曲・人気曲特集
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 「巡音ルカ」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
LEON(レオン)の名曲・人気曲(16〜20)
Sweet InsanityLEON/D.F.K.Soundsystem

ハードコア系楽曲用の別名義、「D.F.K.Soundsystem」での初投稿作品。
普段は大福Pとして投稿しています。
クールでカッコイイ、Leonのドラムンベースです。
ボーカルが入るまで約1分40秒かかります。
般若心経LEON/aushi

最後の曲はある意味で理想的なポップソングです。
日常的な生活を歌ったこの曲は、毎日聴いてから出勤したい曲になっています。
同年代のOLさんなどは、朝食時に掛けておけば一日をなんとか頑張れる事ができると思います。
銀河鉄道999LEON/cl1

「銀河鉄道999」のカバーです。
ボーカフォネティックが使用されており、滑らかに歌っています。
イラストはちょいワルPから借りたものですが、内容はいたって真面目な作品です。
Leonの渋い歌声が合っていますね。
Pop KeyboardLEON/kotaro

海外組の初代ボカロが販売終了になるということで、惜別企画としてLEONとMIRIAMのオリジナル曲を3日連続でアップするとのことです。
アルバム「I do nothing but daydream」に収録されています。
にゅーくれらっぷLEON/matrox_revo

ボーカロイドの起源となったLEONの歌声が光る一曲。
東方Projectの『月まで届け、不死の煙』に空耳の歌詞をつけた本作は、高難易度の早口をこなす驚異的な歌唱力が魅力です。
曲調はポップでキャッチーながら、シンセベースのような音域の広さと速さが印象的。
LEONの柔軟性と魅力が存分に発揮された楽曲と言えるでしょう。
ボーカロイドファンはもちろん、東方Projectのファンにもおすすめです。
LEONの歌声を楽しみながら、ボーカロイド音楽の多様性と創造性を感じられる一曲です。