RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

同性愛・LGBTをテーマにした歌・恋愛ソング

かつてはマイノリティだったLGBT、今となってはアイコンとなる存在のアーティストたちが勇敢に訴え、誤解や偏見を社会からなくし、道を切りましたよね。

そこには、少なからず音楽の力があったのは確かです。

さまざまなミュージシャンからも支持されるようになり、同性愛歌ったラブソングやLGBTをテーマにした曲も年々増えているような気がします。

そもそもアーティスト、ミュージシャンやダンサー、デザイナーなどトップの人たちを見ていてもLGBTは芸術性においてセンスが高いと思います。

人間性も豊かで優しいです。

今回は少し複雑ながらも確かな課題としてあるLGBTをテーマにした楽曲を紹介していきます。

同性愛・LGBTをテーマにした歌・恋愛ソング(21〜30)

how beautiful you are浜崎あゆみ

まだまだ、性別や肌の色、見た目や言葉などで差別される事が日常茶飯事に行われてる悲しい現実があります。

全ての人に良い所があり、全ての人が美しいとこの曲は歌っています。

どんな人でも、そばにいるだけで勇気づけてあげられるような人でありたいと、この曲を聞いて切に願いました。

愛情を心に持って聴いてほしいオススメの1曲です。

どんなときも。槇原敬之

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも。槇原敬之

自分が自分らしくいることは立派なことだと訴えかけてくれるような歌詞が印象的ですよね。

自己を否定されて落ち込んだ時でもこの曲を思い出せばすぐに元気が湧いてきます。

槇原敬之の優しいハイトーンボイスも心が落ち着きます。

自分らしさを大切にして生きていきたいですね。

同性愛・LGBTをテーマにした歌・恋愛ソング(31〜40)

HoneyKehlani

Kehlani – Honey [Official Music Video]
HoneyKehlani

ケラーニは公式に発表はしていませんが、同性愛者なのではないかと言われています。

その理由となったのがこの曲の歌詞。

女友達へ向けられた友情のこもった歌詞と思いきや、その愛は恋によるものかもしれない、と自分に問いかけています。

もし彼女が性に悩みを持っているのであれば、今はまだ自分に自信が持てずに葛藤している状態なのかもしれませんね。

BraveSara Bareilles

Sara Bareilles – Brave (Official Video)
BraveSara Bareilles

この曲を聴いているとなぜか自然に勇気と力と涙が込み上げてきます。

タイトルの『Brave』は直訳すれば勇気。

この開放的なリズムと、力強い歌声と、奥底にある何か力のようなものを感じます。

まだまだ現実的な事に縛られてしまうこの世界に、少しの勇気があれば、変えていけるんじゃないかって思わせてくれる1曲です。

落ち込んだ時にはオススメの1曲です。

NeverlandHOLLAND

HOLLAND(홀랜드) – ‘Neverland (네버랜드)’ M/V
NeverlandHOLLAND

この『Neverland』は、2018年1月、勇気を出して同性愛者である事を告白した、韓国アイドルのHOLLANDのデビュー曲です。

この事に世界的な反響があり、同じような愛情を持った人たちに勇気と力を与えてくれました。

『Neverland』とは、ユートピア理想郷。

一般的な社会通念に縛られる事なく、自由に自分の心に正直になって愛し合える、そんな世界になってほしいと願う1曲です。

オススメです。

Bohemian RhapsodyQueen

Queen – Bohemian Rhapsody (Official Video Remastered)
Bohemian RhapsodyQueen

もはや、この曲を知らない人はいないかも?と言うほどの名曲。

クイーンのボーカル、フレディマーキュリーは、ゲイでした。

この時代まだまだそう言う愛情に全く理解がありませんでしたが、その時代を強く生きたフレディに尊敬の念を生じます。

この『Bohemian Rhapsody』は、同じ悩みを抱えた人たちに勇気を与えた1曲になりました。

本当に、オススメの1曲です。

HairLady Gaga

Lady Gaga – Hair (Gaga Live Sydney Monster Hall)
HairLady Gaga

強烈なメッセージソングです。

髪の毛を自分に例え、両親に理解されない自分の中の本当の自分を表現している1曲。

「そうでないといけない」きっと周りはそうやって生き方を決めてしまうのでしょうけど、自分に正直で、自分に自由であるべきだと思います。

自分の中の自分に悩んでる人には、オススメの1曲です。

勇気が湧きますよ。