RAG Music
素敵な音楽
search

【男性向け】ミックスボイスの練習曲、参考になる曲

ミックスボイスというワード。

皆さんも一度くらいはお耳にされたことのあるワードでしょう。

この記事にたどり着いた方なら、常日頃から「ミックスボイスを習得したい!!」と強く思われている方も多いかもしれないですね。

実際、僕のところにボイトレのレッスンに来られている生徒さんの中にも「ミックスボイスができるようになりたいです」というご要望をお持ちの方も非常に多いです。

では、ミックスボイスって一体どんなものかというテーマで発声法について説明すると本が一冊書けるほどの内容になってしまうので、ここでは世間の多くの方の認識に倣って「地声とファルセット(裏声)の中間の声」ということにしておきますが、そのミックスボイスを習得すると、地声成分と裏声成分の混ぜ方を微妙にコントロールして成分比をコントロールすることで、さまざまな歌唱表現ができるようになり、また歌える楽曲の幅も広がってきます。

本稿では、そんな現代の楽曲を歌うための必須テクニックとも言えるミックスボイスの習得に役立ちそうな曲を集めてみました。

各曲の紹介記事の中には、ごく簡単にですが『歌うためのアドバイス』的なことも含めているので、それもご参考にされた上でぜひ日頃の歌の練習にお役立てください。

プレイリスト

【男性向け】ミックスボイスの練習曲、参考になる曲
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1ケセラセラMrs. GREEN APPLEミックスボイス、大森元貴の歌に学べ
2SailingBE:FIRSTBE:FIRSTの名曲『Sailing』がおすすめ
3MagicMrs. GREEN APPLEコカ・コーラCMソング、爽やか
4ワタリドリ[Alexandros][Alexandros]の川上さんのボーカル技術
5TAKE IT BACKDa-iCEダンスボーカルグループDa-iCEの名曲
6ChessboardOfficial髭男dism学校音楽コンクール課題曲、大合唱が魅力的
7Don’t Tell NobodyONE OR EIGHTONE OR EIGHTの熱いダンスボーカル曲
8Make It Out AliveONE OK ROCK × Monster Hunter NowONE OK ROCKの歌唱力と魅力が凝縮
9SAY ITBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEBALLISTIK BOYZの魅力的な楽曲『SAY IT』
10The Devil In MeDIR EN GREYDIR EN GREYの京の歌唱力が際立つ名曲
11SubtitleOfficial髭男dismバラード歌唱のコツは呼吸とリズム
12For Your EntertainmentAdam Lambertアダム・ランバートの歌唱力は圧巻
13誰我為TK from 凛として時雨TKの高音が魅力的な『誰我為』
14地獄キズV系バンド、キズの圧倒的な歌唱力
15BREAKOUTSnow ManSnow Manのボーカル技術と楽曲の魅力
16FUN! FUN! FUN!GENICGENICの『FUN! FUN! FUN!』がおすすめ
17IT’S TRUE IT’S HERE東方神起K-POPブーム先駆け、東方神起の名曲
18Shot In The DarkBOWWOWVOWWOW、世界レベルのハードロックバンド
19ダーリンMrs. GREEN APPLEMrs.GREEN APPLEの名曲『ダーリン』、爽快感あふれる歌声
20スターマインDa-iCEDa-iCEの高音域歌唱のコツ
21きらり藤井風藤井風のミックスボイス曲の発声法
22Go HigherWayVWayV日本デビュー、高音ミックスボイス楽曲公開
23Goodest BaddestTHE RAMPAGE vs THE JET BOY BANGERZEXILE系コラボ曲の歌唱テクニック
24シンデレラボーイSaucy Dog音程差が大きく、切ない曲の歌い方のコツ
25THE DAYポルノグラフィティポルノグラフィティ『THE DAY』の高音と速いテンポ
26スキマスイッチスキマスイッチ2作目のシングル
27SUN星野源星野源の曲でミックスボイス練習に最適
28Bye-Bye to youUVERworldUVERworldの高音域を安定して歌うコツ
29クスシキMrs. GREEN APPLEアニメ主題歌で注目を集める名曲
30RocksJAM ProjectJAM Projectの『Rocks』がミックス参考に
31スターライトパレードSEKAI NO OWARIセカオワの歌唱メソッドと練習方法
32怪獣の花唄VaundyVaundyの配信シングル、アップテンポな楽曲
33ひまわりの約束秦基博秦基博の高音が難しいシングル曲
34R/E/D/キズキズの新曲『R/E/D/』、迫力満点
35スピッツスピッツの名曲、やわらかい歌声が魅力
36Black and WhiteDa-iCEDa-iCEの高音と力強いミックスボイス
37口笛Mr.ChildrenMr.Childrenの18枚目シングル、歌唱法に注意
38over the top宮本浩次エレカシ宮本のソロ新曲、力強い高音
39カナタハルカRADWIMPSすずめの戸締まり主題歌、情感豊か
40しるしMr.Childrenミスチル「ありがとう」はミックスボイス参考曲
41いとしき日々よ平井堅平井堅の「JIN-仁-」主題歌、美しいバラード曲
42愛とか恋とかNovelbrightNovelbrightの歌唱技術が学べる名曲
43一途King GnuKing Gnu『一途』呪術廻戦0主題歌
44Lovers AgainEXILEEXILE、ミックスボイスの魅力溢れる名曲
45シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDENUNISON SQUARE GARDENの名曲、歌唱テク解説
46水平線back numberコロナ禍の高校生へ贈る励まし歌
47白日King GnuKing Gnu、難しい歌唱テクニックの楽曲
48AnarchyOfficial髭男dismOfficial髭男dism映画主題歌の歌唱法
49STARS三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEJ SOUL BROTHERSの最新シングル、歌唱テクニック解説
50M八七米津玄師米津玄師『シン・ウルトラマン』主題歌
51地球儀米津玄師米津玄師の映画主題歌、ピアノで力強く歌う
52Pale Blue米津玄師米津玄師の『リコカツ』主題歌シングル
53なないろBUMP OF CHICKENBUMP OF CHICKENの『おかえりモネ』主題歌
54うるうびとRADWIMPSRADWIMPSの美しいバラード楽曲
55PretenderOfficial髭男dismOfficial髭男dismの映画主題歌、明るい曲調
56どんなときも槇原敬之槇原敬之の裏声が魅力的な名曲
57WanteD! WanteD!Mrs. GREEN APPLEMrs. GREEN APPLEの5作目シングル、ドラマ主題歌
58新世界BUMP OF CHICKENBump of Chickenの軽快な曲でミックスボイス練習
59空も飛べるはずスピッツスピッツの90年代代表的大ヒット曲
60粉雪レミオロメンレミオロメンの高音歌唱テクニック
61完全感覚DreamerONE OK ROCKONE OK ROCKのTakaの独特な歌唱法
62秦基博秦基博の歌唱テクニックを解説した楽曲評
63閃光[Alexandros][Alexandros]がガンダム映画主題歌をリリース
64Professionalism feat. 般若Ali多ジャンル音楽のALIの名曲で練習
65MAKAFUKARADWIMPSRADWIMPSの美しいバラード曲、野田洋次郎の歌唱
66クオリアUVERworldUVERworldの16作目、歌唱技術高い
67You‘re the Only…小野正利高音歌唱に長けた小野正利のミックスボイス
68ギリギリChopB’zB’z「MONSTER」、コナン主題歌
69生命体星野源星野源の新曲、陸上大会テーマ曲
70コブクロコブクロの主題歌、歌唱テクニック解説
71不思議星野源星野源、TBSドラマ主題歌の配信シングル
72GET STUPIDXYXYのミックスボイス楽曲『GET STUPID』
73家族になろうよ福山雅治福山雅治のシングル、歌声の魅力を語る
74Lemon米津玄師米津玄師『アンナチュラル』主題歌、魅力的な楽曲
75大きな古時計平井堅平井堅が古典曲を柔らかいボイスで歌いこなす
761995平井堅平井堅の新曲、スッキリテーマソング
77ロビンソンスピッツスピッツの「ロビンソン」は高音注意
78Cry BabyOfficial髭男dismOfficial髭男dism転調が特徴的な難曲
79WHITE BREATHT.M.RevolutionT.M.R.の6thシングル、高音曲
80鋼の羽根RADWIMPSRADWIMPSのバラード曲、声質変化が魅力的
81ハッピーエンドback numberバックナンバーの美しいラブソング
82心音福山雅治福山雅治のアルバム『AKIRA』収録曲、主題歌
83LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸 with NAOMI CANBEL久保田利伸の代表曲、ドラマ主題歌
84GIFTMr.ChildrenMr.Childrenの五輪テーマ曲、桜井の歌唱力
85また逢う日まで尾崎紀世彦尾崎紀世彦のソロ2枚目のシングル
86The BeginningONE OK ROCKONE OK ROCK映画主題歌、歌唱テクニック
87I’ll be there for youギルドV系バンド、ギルドのボーカルryuichiの名曲
88You’re My Only Shinin’ Star角松敏生角松敏生の中山美穂曲セルフカバー楽曲解説