【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ
友人や家族、職場の仲間と一緒になど、カラオケに行く機会って結構多いと思いますが、せっかくカラオケに行ったからには盛り上げたいと思うもの。
きっとあなたも日々どの曲で盛り上げようか考えているのではないでしょうか?
この記事では、男性にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたっぷりと紹介していきますね!
カラオケランキング上位にも入っている人気曲からピックアップしたので、きっと盛り上がりまちがいなし!
ノリノリの盛り上げソングだけでなく、人気の名バラードもオススメですよ!
「歌には自信がないしなぁ……」と思っている方も安心して選曲できる歌いやすい曲もたくさんありますので、ぜひ参考にしてください。
【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(161〜170)
シャングリラAcid Black Cherry
ABCことAcid Black Cherryの12枚目のシングルです。
アップテンポかつ疾走感あふれるメロディーが特徴的で、華やかな歌詞にも注目して聴いてみてください。
あまりにもポップすぎるので、ABCらしくないという意見もありますが、カラオケで歌うにはもってこいの楽曲ですよ。
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

「アジカン」の愛称で親しまれているバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATION。
彼らの存在を世間に知らしめるきっかけになったのが、こちら「リライト」です。
パワフルなサビの部分は、邦楽ロックを代表するバンドにふさわしいかっこよさですよね。
エモーショナルな歌声と力強いサウンドがマッチして、最高に盛り上がるロックソングに仕上がっています。
【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(171〜180)
ないものねだりKANA-BOON

自然に体がのってしまう、ロックなバンドサウンドが特徴的な1曲です。
ポップな要素もあり、擬態語を使った言葉遊びが面白いですね。
サビも歌いやすく、他の曲とは一味違うメロディが人の心をつかみます。
歌いやすさに周りも歌いだしてしまうのではないでしょうか。
インフェルノMrs. GREEN APPLE

盛り上がる曲というと「明るい」「楽しい」「リズミカル」といった特徴を持ったものを想像しがちですが、ロックでかっこいい曲も忘れてはいけません。
こちらの楽曲は、ポップソングを得意とするMrs. GREEN APPLEが歌う、ロックチューン。
疾走感が周りをくぎ付けにすることまちがいなし。
カラオケでは堂々と歌いましょう。
青と夏Mrs. GREEN APPLE

映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌に起用された曲です。
この曲からMrs. GREEN APPLEのファンになったという人も多く、多くの人をとりこにしています。
ポップでさわやかなサウンドがとても印象的ですね。
聴いている方たちの日ごろの疲れをこの曲で浄化してあげましょう。
Pray[Alexandros]
![Pray[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/IQCDOcO8wcA/sddefault.jpg)
映画「ゴジラ」シリーズが好きな男性は多いんじゃないでしょうか。
若者を中心に人気のバンド[ALEXANDROS] の「Pray」という楽曲は、2019年に公開された映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の主題歌として起用されました。
映画の主題歌としてふさわしい壮大な仕上がりで、聴いているだけで気持ちが盛り上がってきます。
願いsumika

人気急上昇中のロックバンド、sumikaの『願い』という曲です。
テレビドラマ「おっさんずラブ-in the sky-」の主題歌にもなっています。
どことなく冬を感じる切ないラブソングです。
最近のヒットソングの中でもキーが低めな曲なので、高い声が出ないという男性にも挑戦しやすい1曲です。